村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

見た!旧乃木邸で乃木将軍夫妻殉死の部屋を。軍神乃木大将!これぞ栄光の明治!!

乃木将軍自刃。明治天皇の大葬が行われた大正元年(1912年)9月13日の夜、妻・乃木静子とともに自刃。。。

乃木将軍(乃木希典陸軍大将)

軍神!乃木希典将軍(乃木大将)


乃木将軍夫妻殉死の室(部屋)

乃木将軍夫妻殉死の室(部屋)
大正元年(1912年)9月13日 午後8時頃
平成29年(2017年) 10月21日 村内伸弘撮影



うつし世を 神さりましし 大君の

みあとしたひて 我はゆくなり

乃木将軍の辞世


旧乃木邸

東京都港区指定文化財 有形文化財 旧乃木邸及び馬小屋

東京都港区指定文化財 有形文化財 旧乃木邸及び馬小屋


乃木大将と辻占売少年像

乃木大将と辻占売少年像


乃木大将と辻占売少年像

乃木大将と辻占売少年像

乃木大将と辻占売少年像


今に伝えられる「乃木大将と辻占売りの少年」の話は、明治24年、乃木希典が陸軍少将の時代、用務で金沢を訪れた折りのことです。希典は金沢で偶然、当時8歳の今越清三郎少年に出会います。今越少年は辻占売りを営みながら一家の生計を支えていました。この姿に感銘を受けた希典は、少年を励まし、金二円を手渡しました。今越少年はこの恩を忘れることなく、努力を重ね、金箔業の世界で大きな実績を積み上げました。


この銅像は、こうした乃木希典の人となりを伝えるものとして、昭和43年に旧ニッカ池(六本木六丁目)の縁に造立されましたが、この度旧ニッカ池周辺が整備されることとなり、希典所縁のこの地に移建されました。


平成13年9月


旧乃木邸

旧乃木邸 - 愛馬の由来

愛馬の由来
ステッセル将軍ですよ、ステッセル将軍!水師営ですよ、水師営!!


旧乃木邸 - 愛馬用井戸

愛馬用井戸


旧乃木邸 - 厩

厩(うまや)


旧乃木邸 - 厩

明治22年築ですから、約130年前ですね。レンガ造りがオシャレです。


乃木将軍の胸像(レリーフ)銅板

乃木将軍の胸像(レリーフ)銅板
銅像師 水野朗氏の作品


乃木将軍の胸像(レリーフ)銅板

大正四年(1915年)ですから、殉死から数年後に造られたものです。


旧乃木邸

旧乃木邸


乃木将軍の生涯(一生)

乃木将軍の生涯

乃木将軍は言うまでもなく日清、日露の両役に武功輝き又高風清節徳望高き人格者として一世の崇敬を受けた。


陸軍大将従二位勲一等功一級伯爵に叙せられ晩年明治天皇の思召によって学習院長に任ぜられ専ら華胄子弟の薫育に盡したが大正元年9月13日明治天皇御大葬の当日64才を一期として殉死し静子夫人も共に自刃した。


将軍の殉死せらるるや遺言して自邸を東京市に寄附せられた。時の東京市長男爵阪谷芳郎は中央乃木会を設立してその旧邸を保存し、また隣接に乃木神社も建立した。


将軍は嘉永2年11月11日麻布日ヶ窪の長府藩主毛利候邸に於て生れ「少年乃木無人所載年譜」安政5年11月将軍10才の砌り一家と共に長門国長府に移った。幼名を無人とよび慶応2年6月18才の折文蔵と改名した。明治2年11月21才の時藩命により佛式練兵教習のため伏見御親兵営に入隊しその後京都市河東練兵場御親兵練武掛を命ぜられ又豊浦藩陸軍練兵教官として鎮台兵の教育に盡したが明治4年11月23才の時に陸軍少佐に任ぜられ名を希典と改めた。


明治8年27才の時熊本鎮台歩兵第14連隊長心得となり同10年には西南の役に従軍4月22日中佐に任ぜられた。


将軍の父希次は同年10月東京に於て病没した。


翌年11年1月26日熊本鎮台参謀を免ぜられて歩兵第1連隊長となり、8月27日薩摩藩士湯地定之の四女静子と結婚したが夫人は時に20才であった。

当時将軍は、芝桜川町に住んでいた。「山路愛山著乃木将軍」

翌明治12年8月28日長男勝典が生れ11月に新坂町55番地に初めて邸宅を設けたのである。

同13年4月大佐に進み翌14年12月次男保典が出生した。その後ドイツ留学、日清、日露両役に従軍、英国皇帝の戴冠式参列等の事があり、その間、那須別邸に自適されたこともあったが本邸は依然として此地に在り、明治12年以来34年間に及んだ。

本旧邸は、素朴高潔であった。将軍の日常を偲ぶのに最も良き記念物である。

因みに長男勝典中尉は明治37年南山総攻撃に於て戦死し、次男保典中尉は同年11月30日203高地に於て戦死した。時に長男26才、次男は24才であった。

大将夫妻及び両息子の墓はともに青山墓地にある。


棗(なつめ)の標「水師営棗の樹の孫」

棗(なつめ)の標「水師営棗の樹の孫」


乃木邸の由来


旧乃木邸

ステッセル将軍使用の椅子

ステッセル将軍使用の椅子!ヤバイです!ホンモノのようです!!


乃木将軍夫妻殉死の部屋

乃木将軍夫妻 殉死の室 - 旧乃木邸

乃木将軍 殉死(じゅんし)の室
「大将」と「夫人」の位置関係がわかります。
※殉死とは主君が死んだ際に、後を追って臣下が自刃(自殺)することです。


乃木将軍夫妻 殉死の部屋

別の角度から乃木将軍夫妻 殉死(じゅんし)の部屋を撮ります。




旧乃木邸

乃木家祖霊社

乃木家祖霊社

乃木家祖霊社


乃木将軍の家

しかし、こう見ると乃木将軍の家はなかなかオシャレですよね~


乃木将軍の家

マックアーサー(マッカーサー元帥)の植樹 - 旧乃木邸

マックアーサー(マッカーサー元帥)の植樹


旧乃木邸


旧乃木邸

旧乃木邸の庭

力強い木々


旧乃木邸の庭

奥が旧乃木邸


旧乃木邸の石蕗(ツワブキ)

雨に濡れた黄色い花・石蕗の花(ツワブキ)
沈んだ色調の乃木邸の中で一際目立っていました。


旧乃木邸のツワブキ

元乃木家菜園

元乃木家菜園


乃木大将夫妻 瘞血(えいけつ)之処

乃木大将夫妻 瘞血(えいけつ)之処
殉死された時の血のついた物を埋めるところ


乃木大将夫妻 瘞血(えいけつ)之処

殉死の時の血の付いた物・・・
生々しいですね。合掌。



そういえば以前、明治の英雄 伊藤博文のお墓にお参りしたときも雨でした。明治は栄光の時代ですが、その時代を築いたリーダーたちのご苦労は筆舌に尽くしがたいものだったと思います。天は泣いているのでしょう。明治は偉大です。

雨に濡れる伊藤博文の墓(コンクリート円墳墓)

雨に濡れる伊藤博文の墓(コンクリート円墳墓)



旧乃木邸(東京都港区赤坂)

東京都港区赤坂



「二百三高地」見たり、日露戦争の本などを読んでから、ぜひ乃木神社と旧乃木邸に行ってみてください。とても神聖で歴史的な場所だと思います。



映画「二百三高地」劇場予告




乃木将軍(乃木大将)のイラスト

乃木坂46じゃないよ~ 乃木坂の乃木神社、正松神社、赤坂王子稲荷神社に御参拝



▼あわせて読みたい関連記事

乃木希典大将書の忠魂碑(八王子市石川町)

乃木大将書の日露戦争忠魂碑 北八王子公園(八王子市石川町/旧南多摩郡小宮村)


世田谷若林の松陰神社

世田谷若林の松陰神社 長州藩士・吉田松陰先生のお墓にお参り


日露戦争・白襷隊(しろだすきたい)

白襷隊(しろだすきたい)- 日露戦争 旅順攻囲戦の決死隊


酔題馬関旗亭壁(伊藤博文の漢詩)

酔題馬関旗亭壁(伊藤博文の漢詩) & ポーツマスの旗(伊藤博文の名場面)


明治時代の義人・田中正造の「愛」文鎮

明治時代の義人・田中正造の「愛」文鎮を断捨離


自由は土佐の山間より 高知市立自由民権記念館

羽田→高知: とさでん乗って自由民権運動記念館へ 植木枝盛と会う


自由の盃(町田市自由民権資料館)

町田市立自由民権資料館で自由民権運動の勉強


東京旅行記(東京ブログ)の一覧

【東京旅行記 決定版!】おすすめ東京ブログ記事一覧 東京の写真たくさん有♪♪


神社仏閣・教会参拝記(神社仏閣・教会ブログ)の一覧

【神社・寺院・教会参拝記 決定版!】おすすめ神社・寺院ブログ記事一覧 神社・寺院の写真たくさん有♪♪


幕末・明治・大正ブログの一覧

【幕末・明治・大正 決定版!】おすすめ幕末・明治・大正ブログ記事一覧 幕末・明治・大正の写真たくさん有♪♪


宗教・思想ブログの一覧

【宗教・思想 決定版!】おすすめ宗教・思想ブログ記事一覧 仏教やキリスト教の情報たくさん有♪♪ 


政治・社会ブログの一覧

【政治・社会 決定版!】おすすめ政治・社会ブログ記事一覧 政治や社会の情報たくさん有♪♪


木ブログの一覧

【樹木・花木 決定版!】おすすめ樹木・花木ブログ記事一覧 木の写真たくさん有♪♪

乃木坂46じゃないよ~ 乃木坂の乃木神社、正松神社、赤坂王子稲荷神社に御参拝

乃木将軍を祀った乃木神社にお参りしました

軍神!乃木希典将軍(乃木大将)のイラスト


港区赤坂の乃木神社

港区赤坂の乃木神社(のぎじんじゃ)
平成29年(2017年) 10月21日 村内伸弘撮影




Nogijinja(乃木神社) 




「乃木坂」って言っても、
僕が興味があるのは 乃木坂46じゃなくって、
「乃木将軍」ですよ、乃木将軍!
乃木将軍って知ってますか?



まずは「乃木坂46」の中に含まれる「乃木坂」の由来を見てみましょう~

乃木坂の由来
「由来: 乃木大将の殉死された大正元年九月以来幽霊坂が乃木坂と改名された」
とのことです。


世が世なら、「乃木坂46」は「幽霊坂46」だったのです 笑


乃木坂(東京都港区赤坂)


乃木神社の鳥居(一の鳥居)


それでは乃木神社をお詣りしてみましょう。


もう一度言います。
僕が興味があるのはこのお方ですよ、このお方。
西野七瀬じゃないんですよ、幽霊坂46の西野七瀬じゃ~(笑)

軍神!乃木将軍(乃木大将)なんですよ~☆



乃木希典(のぎ まれすけ) - Wikipedia


中学の時に「二百三高地」という日露戦争の映画を見たことを今も覚えているんですが、旅順攻囲戦の時の乃木将軍たちは男でした。明治の軍人たちは立派でした。


乃木将軍はこの戦いで長男と次男を最前線に送り、戦死させていて、国民的英雄となり、同時代の国民から敬愛され続けたようです。昔、日本男児は「乃木将軍」という言葉を聞くと皆涙ぐんだそうです。

一人息子と泣いてはすまぬ、二人亡くした方もある。



皆さんもチャンスがあれば「二百三高地」という映画みてください。203高地、凄まじい戦いですよ。



それでは乃木将軍ご夫妻の英霊にお参りします。

乃木神社境内案内図


大正12年鎮座 ~往時を尋ね百年に向けて~
御鎮座百年 奉祝記念事業 御奉賛のお願い


雨に濡れた緑色の葉っぱが美しいです!


勝守 - 乃木将軍直筆のお守り!


乃木講誓詞之碑



乃木講誓詞之碑


乃木講総代

陸軍大将従二位勲一等功二級 大庭二郎書兼題額


聖訓力行 我身を浄め

質素勤倹 我家を治め

献身奉仕 国産を興し

熟慮断行 正義を践み

至誠一貫 皇基を護らむ


昭和七年(1932年)9月 乃木講建之



港区保護樹木 樹木名: くすのき



鳥居(二の鳥居)


乃木神社の狛犬(こまいぬ)


乃木神社の拝殿


雨に濡れてとてもステキです!荘厳です!!
二礼二拍手一礼。


朝一でお掃除中の巫女さ~ん


この廊下も味わいがありますよね!!


正松神社(せいしょうじんじゃ)

正松神社  -学問の神様-

乃木将軍が師として仰ぎ、また松下村塾を築き上げた人物でもある玉木文之進先生、その玉木先生の甥にあたり、多くの国士を養成された人物である吉田松陰先生をお祀りしているお社です。


境内摂社 正松神社
御祭神は玉木文之進、吉田松陰。幕末の長州藩の歴史を知っている方ならわかりますがこのコンビとんでもないですよ!教育者っていうよりも二人とも激烈な性格を持つ行動家であり、思想家ですよ!


要するに、乃木将軍という人間を作ったのは長州の教育ってことなんですね。


乃木神社の絵馬 開運


乃木坂46のメンバーが健康で活動を続けることができますように


幽霊坂46(笑)はファンから愛されているんですね。
西野七瀬ちゃん、ファイト~!w


玉苗、酒米、神饌田米


赤坂王子 稲荷神社


境内末社 赤坂王子稲荷神社


連続する赤い鳥居。幻想的です!!
伏見稲荷大社瀬戸の深川神社を思い出します。




降りしきる雨の中、傘をさしながら巡った乃木神社、とてもステキでした。乃木将軍の魂をお祀りするのに相応しいところだと思いました。東郷神社はお参りに行ったことあったんですが、乃木神社はこの歳になって初めてお参りしました。お参りできてよかったです!!



乃木将軍(乃木希典陸軍大将)

見た!旧乃木邸で乃木将軍夫妻殉死の部屋を。軍神乃木大将!これぞ栄光の明治!!



▼あわせて読みたい関連記事

乃木希典大将書の忠魂碑(八王子市石川町)

乃木大将書の日露戦争忠魂碑 北八王子公園(八王子市石川町/旧南多摩郡小宮村)


世田谷若林の松陰神社 長州藩士・吉田松陰先生のお墓にお参り


日露戦争・白襷隊(しろだすきたい)

白襷隊(しろだすきたい)- 日露戦争 旅順攻囲戦の決死隊


酔題馬関旗亭壁(伊藤博文の漢詩)

酔題馬関旗亭壁(伊藤博文の漢詩) & ポーツマスの旗(伊藤博文の名場面)


明治時代の義人・田中正造の「愛」文鎮

明治時代の義人・田中正造の「愛」文鎮を断捨離


自由は土佐の山間より 高知市立自由民権記念館

羽田→高知: とさでん乗って自由民権運動記念館へ 植木枝盛と会う


自由の盃(町田市自由民権資料館)

町田市立自由民権資料館で自由民権運動の勉強


神社仏閣・教会参拝記(神社仏閣・教会ブログ)の一覧

【神社・寺院・教会参拝記 決定版!】おすすめ神社・寺院ブログ記事一覧 神社・寺院の写真たくさん有♪♪

石蕗の花 - キク科の可愛い黄色い花 ツワブキ

その名はツワブキ - 葉っぱに艶がある蕗(ふき)

石蕗(ツワブキ/艶蕗)の黄色い花

石蕗(つわぶき/艶蕗/橐吾)の黄色い花
平成29年(2017年) 11月5日 村内伸弘撮影



石蕗(ツワブキ)の季節がやってきました。
黄色い可愛らしい花が、おばあちゃん家の庭のあちこちに咲いています。黄色やオレンジ色が大好きな僕が見逃すわけがありません。

黄色いシャツを着た村内伸弘

黄色好き~ 笑い



赤い実と黄色い花。11月初旬、晩秋(初冬?)の日常の風景の中に美しい色彩がたくさんあります。


庭石の陰で咲く見応えのある石蕗(ツワブキ)の花。


長い茎の上にこの美しい黄色い花が咲き誇ります。




手前と奥、どっちも黄色い花は石蕗(ツワブキ)の花です。


11月にフキ(蕗)に似た葉っぱが黄色い花の下にあればそれは石蕗(ツワブキ)です。


見てください!花の黄色もいいですけど、葉っぱの艶(つや)も味わい深いです!!


こちらも庭石の陰で咲いています。


僕の手の平と比べると大きさがわかります。


石蕗(ツワブキ)の葉っぱ

丸い形をした石蕗(ツワブキ)の葉っぱ


石蕗(つわぶき)の葉っぱ



それでは最後により詳しく石蕗(ツワブキ)の各部位を見てください。

石蕗(ツワブキ)の花

石蕗(ツワブキ)の花


石蕗(ツワブキ)の花びら

石蕗(ツワブキ)の花びら


開きはじめの石蕗(ツワブキ)の花

開きはじめの石蕗(ツワブキ)の花


これから開く石蕗(ツワブキ)の花

これから開く石蕗(ツワブキ)の花


石蕗(ツワブキ)のつぼみ

石蕗(ツワブキ)のつぼみ


石蕗(ツワブキ)の茎

石蕗(ツワブキ)の茎



写真撮影を前提に、ツワブキの葉っぱに水を掛けてみました。

ツワブキの葉

ツワブキの葉。光り輝く艶(ツヤ)のある円心形の葉っぱ。


ツワブキの葉っぱ

可愛らしい黄色い花もいいですけど、この緑色の光沢のある葉っぱもステキですね~
ツワブキは常緑の多年草ですから、一年中、この葉っぱ楽しめますよ。僕のおばあちゃん家にたくさん生えてます。繁殖力が強いので、時々抜き取って捨ててますけど 笑


それにしても石蕗(ツワブキ)の丸い葉っぱは見れば見るほどキュートです!


庭石や  草皆枯れて  石蕗(つわ)の花     正岡子規



▼あわせて読みたい関連記事

ビオラ(ヴィオラ)の黄色い花びら

冬の花 黄色のビオラ(ヴィオラ) - 朝日にあたり可愛らしく咲く黄色い花


ひまわりの一輪挿し

ひまわりの一輪挿し、夏の切り花はコレで決まり~♪♪


エンジェルトランペットと青空

青空と真っ黄色な花・エンジェルトランペット(キダチチョウセンアサガオ)


真っ黄色な菜の花とみつばち

菜の花畑 真っ黄色な菜の花とみつばちマーヤの冒険


福寿草(フクジュソウ)

春の妖精!春の花・福寿草(フクジュソウ)が黄色く光り輝く


イペー(イッペー)

ブラジルの国花 黄花イペー(イッペー)を植え付け!ブラジルの黄色い桜


蝋梅(ロウバイ/蠟梅/臘梅)の花

黄色い蝋梅(ロウバイ)が可憐で可愛らしい


黄色とオレンジ色のマリーゴールド

聖母マリアの黄金の花!黄色とオレンジ色の鉢植えマリーゴールド


真オレンジ色に咲くフリージア

鮮やかなオレンジ色!フリージアの花の写真


真っ黄色の実をつけたキミノセンリョウ

センリョウ(千両)の黄色い実


花ブログの一覧

【花 決定版!】おすすめ花ブログ記事一覧 お花の写真たくさん有♪♪