観葉植物 パンダガジュマル、ポトス・ライム、ポトス・ゴールデン♪♪
まさにインテリアグリーン!色鮮やかな観葉植物がぞくぞくムラウチドットコムにやってきます。蛍光灯だけのオフィスの中で育てます♪♪
左からポトス・ライム、パンダガジュマル、ポトス・ゴールデン
左上:ポトス・ライム、左下:パンダガジュマル、右:ポトス・ゴールデン
パンダガジュマル
ポトス・ライム
令和4年(2022年)3月6日 村内伸弘撮影
色鮮やか過ぎました!!
相模原市中央区の TIANA STOREという観葉植物屋さんを覗いてみて、衝動買いしちゃいました。店内の雰囲気で、観葉植物たちがより元気に、より美しく、より魅力的に見えていたのがこのすばらしい出会いになりました。
「パンダガジュマル」って他のショップではほとんど見かけないので、見つけた瞬間買おうと思いました(^^)
「ポトス」は自宅にあるんですが、会社(=ムラウチドットコム)にはないので、ポトスライムとポトスゴールデンを兄弟で買いました
自宅に持ち帰ってみたパンダガジュマル
葉っぱがまんまる!葉っぱが肉厚!葉っぱがツヤッツヤ~!
すばらしいです!!!!!
可愛らしいです!!
翌 3月7日
上からポトス・ライム、ポトス・ゴールデン、パンダガジュマル
最初はパンダガジュマル
パンダガジュマルを大写しにしてみます
ホントきれいに育ててくれていますね。TIANA STOREさんの観葉植物愛を感じます♪♪
パンダガジュマルの株元
しばらくすると葉っぱがドンドン展開してきそうな雰囲気です
続いてポトス・ライム
ライムというだけあって、さわやかなライム色がうつくしいです!
葉っぱの色が濃い方が日陰でも育ちやすいって別の観葉植物ショップの店員さんに聞いていたんですが、この色に負けました。蛍光灯だけで育つかなあ~ チャレンジです
ホラ見てください!
さわやかでしょ~
爽やかカラーのライムグリーン!この色は感動的ですね!!
ポトス・ライムの株元
近い将来、これらがすべて鉢からあふれ出すように成長していくのですね!うれしいです!!
最後はポトス・ゴールデン
ゴールデンという名称がピッタリ
日が当たると単なるグリーンではなく、「ゴールデン」に光り輝きます!!
うわーーっ!すごいでしょ~☆
ホラ~ 最高にうつくしいです!!!!!!!
ポトス・ゴールデンの株元
さっそく僕たちの会社・ムラウチドットコムの本社に持ち込みました
ポットから鉢への植え替えの様子です
パンダガジュマル
見るからに生命力が強そう!葉っぱの色も濃いので、蛍光灯だけでもしっかりと育ってくれると思います
これから用意していた白い鉢に植え替えます
ポットを割ったところ
すでに根っこがいたるところに伸びてます
そもそもがガジュマルですし、この根っこを見るとパンダガジュマルが明らかに生命力旺盛な植物だということがよくわかります
ハイ鉢上げ完了~
少し大きめの鉢に入れようかとも思ったのですが、まずはこれで育ててみます。うまく育てば、たぶんあっという間に鉢を大きくしていく "羽目"になると思います。
パンダガジュマルくん、ようこそムラウチドットコムへ♪♪
ポトス・ライム
葉っぱがところ狭しと生い茂ってるのが見事です
ポトス・ライムの茎の色も淡くって清潔でとってもキレイ
ポトス・ライムをポットから出しました
ポットから出したポトス・ライム
ポトス・ライムの根っこ
ポトス・ゴールデン
ゴールデンも葉っぱの勢いがスゴいです
光沢感がすごーい!!
ポトス・ゴールデンの葉っぱ
黄色の斑は何度見てもうつくしいですね!ホントに光り輝いているみたいです!!
ポトス・ゴールデンの茎
ポットから出しました
ポトス・ゴールデンの根っこ
はい 鉢上げ完了です♪♪
やっぱり班は黄色というよりも "黄金(ゴールデン)"ですね!!
ポトス兄弟くん、ようこそムラウチドットコムへ♪♪
3月15日
左からパンダガジュマル、ポトス・ゴールデン、ポトス・ライム、キングバンブー
ポトスライムの色が突出してますね!目立ちすぎぃ~(笑)
それでは最後にもう一度それぞれのうつくしい姿を見てあげてください
パンダガジュマル
ポトス・ライム
ポトス・ゴールデン
観葉植物はとってもいいです!
癒しとリラックスを僕たちの会社・ムラウチドットコムに運んできてくれています♪♪
空気を清浄にするだけじゃないんです、人々の心を清浄にしてくれるんです!!
▼あわせて読みたい関連記事
空気清浄樹 テーブルヤシ チャメドレアエレガンス(小型の椰子)は樹形がきれい!
観葉植物の王者!モンステラを衝動買い → モンステラ沼へようこそ♪♪
観葉植物 ベンガル菩提樹(フィカスベンガレンシス)が到着~♪♪
大主ガジュマル - ガンガラーの谷のガジュマルの大樹の神々しさが圧倒的!
神の島・久高島北部(南岸)のガジュマルの木、イシキ浜、ウパーマ浜
夜の台北林森北路散歩!ガジュマル生い茂る台北のドリーミングな街角
ケアンズ旅行: 土ボタルと神秘的な「聖堂の樹(Cathedral Fig Tree)」
【観葉植物 決定版!】おすすめ観葉植物ブログ記事一覧 観葉植物の写真たくさん有♪♪


























































