がんばれイタリア! 医療崩壊で死者1万人超、7000人の看護師と 1万人の医学部生が感染の中心地・イタリア北部に向う
感染爆発中の北部の病院を支援するためにイタリア全土から 7000人の看護師が名乗りを上げた!
がんばれイタリア!
イタリアがんばれ!!
イタリア、死者1万人超 世界の3分の1
医療追いつかず
イタリアで 3月28日、新型コロナウイルスの感染による死者が 1万人を超えた。世界全体の死者の約3分の1を占める。感染の中心地である北部では医療体制が急増している患者に追いついていない。イタリア政府は医療従事者を北部に派遣するなど、総動員で感染の食い止めを急ぐ。
(中略)
北部の病院では集中治療室(ICU)の病床や人工呼吸器の不足だけでなく、マスクやゴーグルなど防護具も足りていない。少なくとも 6200人以上の医療従事者も感染したと伝えられている。
(中略)
イタリア政府は総動員で対策を急ぐ。北部の病院を支援するため全国から看護師を募集し、7000人以上が名乗りを上げた。特例で最大1万人の医学部生を対象に、医師国家試験を受けずに働けるよう認めた。
令和2年3月30日 日本経済新聞より引用
書いていて涙が出てきます。。。
がんばれイタリア!!
イタリアがんばれ!!!!!
イタリア全土から 7000人の看護師と 1万人の医学部生が感染の中心地・北部に向います。自らが感染する危険を顧みず、自分自身の身に危険が及ぶことを気にもかけず、彼ら彼女らは北部へと向います。
まさに博愛の精神で、まさに慈悲の心です!!
僕たちは今、イタリアという国の真髄を見ています。
人間という生き物のうつくしさを目の当たりにしています。
ローマ、ミラノ、フィレンツェ、ベネチア。
そしてシンガポールで知り合ったイタリア人が暮らすナポリ。
うつくしいイタリア・・・
すばらしいイタリア・・・
がんばれイタリア!!!!!!!
僕は泣きながらこう叫びます
Rome, By all means, Rome!
I will cherish my visit here in memory as long as I live.
ローマです!なんと申しましてもローマです!
私はここローマでの思い出を生涯大切にいたします。
約20年前に僕がイタリアで買った幸せの木のキーホルダー
人生初ローマの休日 - I will cherish my visit to Rome in memory as long as I live.
永遠のラブストーリー「ローマの休日」感想。アン王女は「さびしんぼう」
イタリア存亡の秋(とき)、祖国のために北部へ向う 7000人の若き看護師と 1万人の若き医学部生たちはまるで先の大戦の特攻隊員のようです。キラキラと命を輝かせながら祖国のために戦った僕らの大先輩たちのようです(涙)
がんばれイタリア!!
イタリアがんばれ!!!!!
▼あわせて読みたい関連記事
画期(エポックメイキング)とは? じゃあ、お前はどうするのか?
【悲報】アマゾンでマスク詐欺に遭いました【朗報】シャープ三重工場がマスク生産開始!
ブランドロゴで社会的距離/ソーシャルディスタンスを - 新型コロナ対策
センバツ中止。死に物狂いの日本の少年たちがパンデミックな世界で咲き誇る
「お前はどうだい?立ち止まってはいないかい?」永ちゃん(矢沢永吉)
人間性を磨くには「慈悲」。人間性を高める方法は毎朝毎晩の「慈悲(中村元)」の読書
令和2年は慈悲の心&他人ファーストの心で - 新年あけましておめでとうございます♪♪
【歴史 決定版!】おすすめ歴史ブログ記事一覧 日本史や世界史の情報たくさん有♪♪
【政治・社会 決定版!】おすすめ政治・社会ブログ記事一覧 政治や社会の情報たくさん有♪♪






