競技種目別 東京オリンピックスケジュール - 競技日程
東京オリンピック競技一覧です
東京オリンピックのスケジュールが載っていた日立のスケッチブック
東京オリンピックの競技種目別スケジュール!
皆さん、いち早くスケジュールを知りたいですよね~
僕もそう思っているんですが、たまたま倉庫整理をしていたら日立さんが作ったスケッチブックに東京オリンピックの競技種目別のスケジュールがバッチリ載っていたんでご紹介しちゃいます。
<1964年/昭和39年10月> って書いてありましたけどね。
2020年じゃなくって 爆笑
おばあちゃん家の倉庫から出てきた日立のスケッチブック
最終聖火ランナーのイラスト
右下に maruman くにたけと書かれています。maruman(マルマン)のスケッチブックのようです。
さあ、スケッチブックを開くとデカデカと載っていた東京オリンピックのスケジュールです!!昭和39年3月現在と書かれています。
東京オリンピックスケジュール(1964年10月) 昭和39年3月現在
陸上競技 - 国立競技場
漕艇 - 戸田漕艇場
バスケットボール - 国立屋内総合競技場付属体育館
ボクシング - 後楽園アイスパレス
カヌー - 相模湖漕艇場
自転車競技 - 八王子ロードレースコース、八王子陵南グランド
フェンシング - 早稲田大学記念会堂
サッカー - 国立競技場、秩父宮ラグビー場、駒沢陸上競技場、大宮蹴球場、三ッ沢蹴球場
体操競技 - 東京体育館
重量あげ - 渋谷公会堂
ホッケー - 駒沢ホッケー場・同球技場・同第三ホッケー場
柔道 - 国立屋内総合競技場
レスリング - 駒沢体育館
水泳及び飛込 - 国立屋内総合競技場
近代5種 - 朝霞根津パーク(馬術)、早大記念会堂(フェンシング)、朝霞射撃場(射撃)、屋内総合競技場(水泳)、砧ゴルフ場(陸上)
馬術 - 国立競技場、馬事公苑、軽井沢総合馬術競技場
射撃 - 朝霞射撃場、所沢射撃場
バレーボール - 駒沢バレーボールコート、横浜文化体育館
水球 - 都屋内プール
ヨット - 江の島ヨットハーバー、葉山ヨットハーバー
「三ッ沢蹴球場」とか言葉が古いのも面白いですねw
写真真ん中をよーく見ると、自転車競技の会場が
八王子ロードレースコース
八王子陵南グラウンド
って書いてあります!
母親が「八王子で自転車競技のオリンピックがあった」って昔よく言ってましたけど、本当でしたよ~ 母親はナマで見たらしいです。
会場は甲州街道だったようです。
参考: 八王子いちょう祭り2017 - 甲州街道のイチョウ並木が真っ黄色で美しい
最後になりますが、昭和39年のスケッチブックの中に「英語、数学 必勝」という文字が書き込まれていました。誰の字だコレは~ 笑
なんとなく、勝てなくって負けたような気がする筆跡ですよねwww
(おまけ)
道端のサザンカ。美しい・・・♪♪
▼あわせて読みたい関連記事
人類愛と人間愛を歌い上げる東京オリンピック聖火リレー すばらしい!うつくしい!!
日本が超元気だった時代: 高度成長期を象徴する東京オリンピック(1964年/昭和39年)
夢の高度成長期: 神武景気→岩戸景気→オリンピック景気→いざなぎ景気
東京オリンピックの時の100円銀貨(昭和39年/1964年)
女子柔道の中村美里と田代未来!オリンピック選手(銅メダリスト)を激写
昭和37年 スターの愛車 - 1962年の自動車ショー/モーターショー 「平凡」付録
【東京旅行記 決定版!】おすすめ東京ブログ記事一覧 東京の写真たくさん有♪♪
【多摩地区情報 決定版!】おすすめ多摩ブログ記事一覧 多摩地区の写真たくさん有♪♪
【昭和 決定版!】おすすめ昭和ブログ記事一覧 昭和の写真たくさん有♪♪
【政治・社会 決定版!】おすすめ政治・社会ブログ記事一覧 政治や社会の情報たくさん有♪♪
【スポーツ 決定版!】おすすめスポーツブログ記事一覧 スポーツの写真たくさん有♪♪
【お土産・コレクション 決定版!】おすすめお土産・コレクションブログ記事一覧 グッズの写真たくさん有♪♪
![東京オリンピックのスケジュールが載っていた日立のスケッチブック](http://public.muragon.com/6phbmj9m/mvsbdx8j.jpg)
![東京オリンピックのスケッチブック](http://public.muragon.com/6phbmj9m/ow4wn91o.jpg)
![東京オリンピック最終聖火ランナーのイラスト](http://public.muragon.com/6phbmj9m/oomu3qrz.jpg)
![](http://public.muragon.com/6phbmj9m/9x0uy6ag.jpg)
![](http://public.muragon.com/6phbmj9m/fawlegq2.jpg)
![1964年/昭和39年 東京オリンピック自転車競技会場: 八王子ロードレースコース・八王子陵南グラウンド](http://public.muragon.com/6phbmj9m/2ovvnorh.jpg)
![](http://public.muragon.com/6phbmj9m/n1nycrrr.jpg)
![](http://public.muragon.com/6phbmj9m/xl639s3t.jpg)
![女子柔道の中村美里選手と田代未来(みく)選手のかわいい写真](http://public.muragon.com/6phbmj9m/85yuqv8p.jpg)