平成最後の日が来ました!平成最初の日の"平成の書"と平成初日の切符
ありがとう平成!さようなら平成!平成最終日につづる、平成最後のブログ。
平成が終わる日がとうとうやって来てしまいました!平成最後のブログ、つづりたいと思います。
「平成 為伸弘」 平成元年初日 村内村雄
平成 為村内伸弘
平成元年初日
平 - 内平かに、地平らかに
成 - 外成る、天成る
平成から令和へ
平成最初の日
まだ僕は 20歳(はたち)でした
平成最後の日の今日
なんと僕は 51歳になっています
いろいろなことがありました
いろいろな人にあいました
いろいろな気持ちになりました
ありがとう平成
さようなら平成
平成元年初日に祖父・村内村雄が "為伸弘"として僕に宛てて書いてくれた「平成」の書と貼り付けられた平成元年初日のきっぷ
平成元年(1989年)の初日に今は亡き村雄おじいちゃんからもらった色紙
平成最初の日・平成元年1月8日の色紙です。額縁に入ったまま、31年間同じ場所に飾ってあります。
為伸弘(のぶひろ)、おじいちゃんが僕の為(ため)に書き、贈ってくれました
"元年"とはもちろん令和元年(2019年)ではありません、平成元年(1989年)です!
31年経っても、おじいちゃんの書はまったく色褪せていません。
JR八王子駅のきっぷは色褪せてしまっています。
額縁を外して、明るい部屋でも撮ってみました。
「平成」の文字は明るい部屋でより輝きました!!
内平外成 - 内平かに外成る
地平天成 - 地平かに天成る
平成は戦争のない時代になりました。
このうつくしい元号に込められた願い通りの時代になったと思います。
1 - 1- 8 八王子駅
僕は今、51歳。
平成初日・平成元年1月8日、僕はまだ二十歳(はたち)でした。
退位礼正殿の儀の天皇陛下のおことば
平成31年4月30日
今日こんにちをもち、天皇としての務めを終えることになりました。
ただ今、国民を代表して、安倍内閣総理大臣の述べられた言葉に、深く謝意を表します。
即位から30年、これまでの天皇としての務めを、国民への深い信頼と敬愛をもって行い得たことは、幸せなことでした。象徴としての私を受け入れ、支えてくれた国民に、心から感謝します。
明日あすから始まる新しい令和の時代が、平和で実り多くあることを、皇后と共に心から願い、ここに我が国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります。
▼あわせて見たい関連動画
動画謹撮&謹制: 村内伸弘(ムラウチドットコム)
▼あわせて読みたい関連記事
感激!天皇・皇后両陛下が僕たちに手を振って下さった!八王子の昭和天皇陵へ退位の報告に来られました
即位の礼全記録 平成時代の幕開け & 天皇陛下、涙声で「国民に感謝する」
新元号は 令和(れいわ)- ようこそ令和!こんにちは令和!!はじめまして令和!!!!
新元号「令和」まとめ - 令和元年へカウントダウン!令和時代幕開けへ
【決定版】「平成最後の◯◯」一覧表 平成終了までの◯◯リスト
【歴史 決定版!】おすすめ歴史ブログ記事一覧 日本史や世界史の情報たくさん有♪♪
【政治・社会 決定版!】おすすめ政治・社会ブログ記事一覧 政治や社会の情報たくさん有♪♪