僕の誇りは社員さん 株式会社ムラウチドットコム創立20周年
祝!ムラウチドットコムは二十歳(はたち)になりました♪♪
ムラウチドットコム本社の"幸福の木"ドラセナ・マッサンギアナ
20年間、幸せな時間でした (^ー^)/
本日、令和7年/2025年4月1日、株式会社ムラウチドットコムは創立20周年を迎えました。20歳(はたち)の誕生日です!20年という歳月をみんなと一緒に頑張ることができました。とても幸せで感慨深いです
お客様、ユーザー様、お取引先様、株主様、ご近所の皆様、そしてブログ読者の皆さま、20年間本当にありがとうございました!
そしてそして何といっても社員さん、20年という長い時間一生懸命働いてくださって本当にありがとうございました!!ご家族の皆さまにも心から感謝しています!!
晴れの日も雨の日も風の日も雪の日も、会社が順調な時も逆境の時も、震災の時もコロナの時も円安や物価高の今も、嬉しい時も悲しい時も、お客様の喜びのため真面目に陰日向なく努力を続けてくださったことを僕は誇りに思っています。社員の皆さんは僕の誇りです!
20周年という節目を迎えこれまでの歩みを振り返ってみると、僕の周りには常にお客様の代理人として一瞬一瞬で精一杯努力を重ねる社員さんたちの姿がありました。こういう尊い気持ちを持った社員さんがいるからこそムラウチドットコムは今日まで歩んでこれたのだと深く感じています。みんなはムラウチドットコムの宝です!
ありがとう。ありがとう。ありがとう。
ムラウチドットコム20周年、すべての皆さまに感謝の気持ちを心から伝えさせていただきます
ムラウチドットコムの新たな門出、新しい挑戦の始まりです♪♪
仕事が楽しいです!!さあ、みんなで働くぞーー☆
株式会社ムラウチドットコム 運営サイト
・ムラウチドットコム ー インターネット通販
・にほんブログ村 ー ブログランキングとブログ検索
・muragon/ムラゴン ー 無料ブログサービス
・ブログみる ー ブログをみるスマホアプリ
ムラウチドットコム本社 応接室の"ドラセナ"
20年前僕が書いた 2005年4月1日のブログ記事
新会社ムラウチドットコムを創業しました。
本日、4/1株式会社ムラウチからEC事業部門を独立させて
新会社「ムラウチドットコム」 を創立いたしました。
![]()
新会社・株式会社ムラウチドットコム
昨年の9月頃より水面下で動いていたのですが
晴れて皆様にご報告できることとになりました
ひとりの人生には大きな節目が何度かあると思いますが
私のぶひろや新会社に参加する仲間たちにとってこの新会社の創立は
恐らく人生最大規模の分岐点になると強く感じています
本格的なインターネット時代の到来とともに
創業50年を超える老舗家電専門店の一事業部門として
営業を行って参りましたEC事業 (電子商取引事業)を独立させ
完全な独立採算性を実現、独立した事業運営による事業活性化
事業の深耕、市場対応力強化にてその収益性を更に向上させて参ります
成長部門であり、競争優位を実現できるEC事業新会社で業績
そして企業価値を向上させて参ります。
お客様に正しい商いをして、お客様に喜んでいただけるように
新会社の社員一同頑張って参ります!!
応援どうぞよろしくお願い申し上げます(^ー^)/
お客様のために全員ではりきって努力して参ります
仕事が楽しいです!!さあ、みんなで働くぞーー
新会社 会社概要
商 号 : 株式会社ムラウチドットコム/murauchi.com corporation
店舗名 : murauchi.com ( ムラウチ ドットコム )
ロ ゴ : murauchi.com ブルーロゴ
創 立 : 平成17年(2005年) 4月1日
資本金 : 3000万円
決算期 : 3月31日(年1回)
社員数 : 16名(男15名・女1名) … 平成17年4月1日現在
U R L: http://murauchi.com/ ( ムラウチドットコム )
新会社 事業内容
1. インターネットを利用した通信販売業務
2. インターネットを利用した情報提供業務
3. インターネットを利用した広告宣伝業務の斡旋、仲介業務
4. コンピュータソフトウェアの企画、開発及び販売
5. 上記に付帯関連する業務
2009年2月22日のブログ記事
ムラウチドットコム経営理念義解
「前進」をスローガンに
ムラウチドットコム創業以来
経営理念は特に定めずに日々努力を重ねて参りましたが
ここで、新しい社員さんたちを迎えるとともに
大きな目標に向かって、スタッフ全員で力を合わせて
がんばっていくために取締役のみんなと相談して
株式会社ムラウチドットコムの経営理念を定めました
↓↓↓↓↓
●株式会社ムラウチドットコム経営理念
会社はお客様の喜びのためにあり、
私たちはお客様の代理人として
ただひたすら努力します。
せっかくブログを書いていますので
この新しい経営理念の義解(説明/解釈)を行いたいと思います
「ムラウチドットコム経営理念」の意義がどこになるのかを
明らかにいたしますのでどうぞご覧くださいませ
「会社は」
会社とは、シンプルに「株式会社ムラウチドットコム」を意味します
「わが社」という表現も検討をしましたが、実は
この経営理念の根本は「会社はお客様のモノである」という思想なのです
ですので、わが社という表現は避けています
愛社精神という観点からはわが社という呼び方がふさわしいとは思いますが
「わが社=私の会社」ではなく、「会社=お客様の会社」という考え方から
会社という表現にしてあります
また、会社には当然株主も含まれますので
役員、社員だけではなく、株主もお客様の喜びのために存在している
という意味も込めています
昨今、会社は誰のものか?という議論がありますが
株式会社ムラウチドットコムは会社=株主はお客様の喜びのためにある
ということも高らかに宣言しています
「顧客第一主義」「すべてはお客様のために」などを経営理念に掲げる
他の会社と同じように会社はお客様の喜びのためにあるということを
未来永劫、日々噛み締めていきたいと思います
「お客様の喜び」
お客様とは読んで字の如く「お客様」のことです
広義では、お取引先さまも「お客様」に含まれます
「売って頂く有り難さ。買って頂く有り難さ。(永長左京)」
売っていただくお取引先様も、買っていただくお客様も
どちらも大切なお客様になります
サイトを使用してくださるユーザー様もお客様になります
喜びはお客様の満足、お客様の幸せ、お客様の微笑み
お客様の感動なども広く含む言葉と思ってください
「お客様の代理人」
代理人とは「私たちスタッフ」のことです
会社は私たちのモノではなく、お客様のモノですので
私たちはお客様の代理として、お客様のために働きます
主役はお客様で、お客様の喜びのために
ムラウチドットコムは存在します
間違えても、私たちのために会社がある
自分たち自身のために会社があるとは思わないでください
会社はお客様のモノであり
私たちはお客様の代理人として
お客様に奉仕しながら働くのです
「ただひたすら努力します」
単に「努力をする」のではなく、「"ただひたすら"努力します」
思いついた時だけ努力をするのではなく
365日24時間、これからズッとただひたすら、ただひたすら
ただひたすら努力をし続けるのです
努力するのではなく、ただひたすら努力するのです!
努力には創意工夫、勉強、研究、誠意、やる気、チャレンジなどが含まれ
一生懸命、精一杯の努力という意味が込められています
どこにでもある努力ではなく、誰にも負けない努力という
決意ももちろん込めています
経営理念は空念仏ではなく
実行することに価値がありますので
口に出して唱えることではなく、実行し、実践することに価値を置き
夢と希望をもってスタッフ全員で働いていきたいと思います
以上、この世に生み出された
ムラウチドットコム経営理念を逐語で
義解させていただきました
もちろん、この経営理念が空疎なものではなく
実現されたならば、社員さんやそのご家族、そして株主の皆様に
物心両面の幸せが間違いなくもたらされるという信念を
最後に記しておきたいと思います
ご一読ありがとうございました
↓↓↓↓↓
●株式会社ムラウチドットコム経営理念
会社はお客様の喜びのためにあり、
私たちはお客様の代理人として
ただひたすら努力します。
幸福の木 ドラセナ・マッサンギアナ
ムラウチドットコム近くのサザンカのつぼみ
▼あわせて読みたい関連記事
幸福の木 ドラセナ・マッサンギアナで会社と社員さんみんなに幸せを
【ムラウチ・村内家 決定版!】おすすめムラウチブログ記事一覧 ムラウチや村内一族の写真たくさん有♪♪
【ブログ&ムラゴン 決定版!】おすすめブログ&ムラゴンブログ記事一覧 BLOG情報たくさん有♪♪










