村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、ブログみる、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意57才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

富士山富士山富士山。富士山大激写っ 東名から!戸田漁港から!

東名高速道路から!沼津土肥線/静岡県県道17号の戸田港から富士山を大激写~☆

海が青い!戸田漁港近くから見えた富士山


令和7年(2025年) 2月20日 村内伸弘撮影


温泉に行ってきました!
伊豆半島の土肥温泉(といおんせん)です
西伊豆はたぶん10数年ぶりだと思います。宿泊するのは30年ぶりぐらいかもしれません 笑
これから何回かシリーズで僕の土肥温泉旅行記をお楽しみください


第1回は富士山です!
冬の真っ青な青空に映える富士山です!!



東名高速 中井パーキングエリアで休憩


まずはこの富士山静岡名物「こっこ」を買って食べました

スイーツは最近食べないようにしているんですが、旅行です。スイーツ解禁ですw


うわー!見えてきた見えてきた~!!

助手席に乗っていたので富士山撮影タイムに突入~!!



空が青くって青くって、最高です!!


頭にちょっと雲がかかってますが、まぎれもなく白い富士山です♪♪


八王子に住んでると高速って言ったら基本中央なんですよね。当たり前ですけど、東名ってこんなに富士山が近くに見えるんですね!のぶひろ大興奮~ん!!!!!


うわーーっ!!!!

最高(^^)/


近い近い!富士山がすぐそこです!!
やばいですね!この距離って
こんなこと書くと怒られますけど、噴火したらこの近さだと大迫力ですよね


この写真もとってもキレイに撮れました。バチバチバチバチ撮ったのでこんなにもステキな富士山の姿をブログに載せて残すことができました


この後別の土肥温泉シリーズの記事で掲載する予定の富士山もちょっとだけ見せちゃいますね


令和7年(2025年) 2月20日

戸田漁港 御浜岬越しに見えた富士山


戸田漁港越しに見えた富士山



ああ、富士山ってやっぱり素晴らしい!!
讃えるしかない!
ニッポン一の山です!


最後に過去僕がアップした富士山の写真や記事をどうぞどうぞご覧ください♪♪ 3月初旬ちょっと用事があってブログの更新がしばらくできなくなるので、この富士山を時々観て、3月15日前後にアップする予定の次の土肥温泉シリーズの記事までお待ちください(^^)/


高知へ: 雪を頂く1月の富士山を空から拝む。そしてまち・ゆうき君との出会い


夏の真っ黒な富士山が、長崎行きの飛行機から見えました

夏の真っ黒な富士山が、長崎行きの飛行機から見えました


笠雲の富士山&上空の白い雲を抜けるとそこはハウステンボスであった

笠雲の富士山&上空の白い雲を抜けるとそこはハウステンボスであった


空撮!空から見た「オリンピックスタジアム」新国立競技場と富士山

空撮!空から見た「オリンピックスタジアム」新国立競技場と富士山


昭和37年/1962年 日本平からの富士山大パノラマが広重の浮世絵チック!

昭和37年/1962年 日本平からの富士山大パノラマが広重の浮世絵チック!


東京遊覧飛行&富士山真っ白 五島旅行スタート!ソラシドエアで長崎へ

東京遊覧飛行&富士山真っ白 五島旅行スタート!ソラシドエアで長崎へ


雲海の富士山、輝く! 中央フリーウェイ下り線から見えた富士の山!!

雲海の富士山、輝く! 中央フリーウェイ下り線から見えた富士の山!!


夕方の富士山、夜の富士山、冬の富士山。

夕方の富士山、夜の富士山、冬の富士山。


二重の虹!ダブルレインボー富士山の奇跡的シーンに遭遇!!

二重の虹!ダブルレインボー富士山の奇跡的シーンに遭遇!!


ダイヤモンド富士もどき~♪ 富士山爆発!富士山噴火!のようなオレンジ写真

ダイヤモンド富士もどき~♪ 富士山爆発!富士山噴火!のようなオレンジ写真


朝の真っ青な富士山と富士の裾野! 富士山のてっぺんが顔を見せた瞬間に感動!!

朝の真っ青な富士山と富士の裾野! 富士山のてっぺんが顔を見せた瞬間に感動!!


浮遊写真 → 富士登山成功!富士山頂での記念写真。北斎の神奈川沖浪裏の富士山も

浮遊写真 → 富士登山成功!富士山頂での記念写真。北斎の神奈川沖浪裏の富士山も


▼あわせて読みたい関連記事

【富士山情報 決定版!】おすすめ富士山ブログ記事一覧 富士山の写真たくさん有♪♪

【富士山情報 決定版!】おすすめ富士山ブログ記事一覧 富士山の写真たくさん有♪♪

×

非ログインユーザーとして返信する