空撮!空から見た「オリンピックスタジアム」新国立競技場と富士山
2020東京オリンピックのメインスタジアムを上空から撮影
上空から見た「オリンピックスタジアム」新国立競技場
上空から見た富士山
令和元年(2019年)6月16日 村内伸弘撮影
鳥になってください。
神になってください。
6月に長崎旅行に行った時にソラシドエアから見えた光景を皆さんにもお裾分けです♪♪
羽田空港から離陸。うおーっ!海が光ってるぅ~
うつくしく輝く東京湾
左側が羽田空港 中央はお台場方面
飛行機からハッキリ見えた貨物船
コンテナびっしり積んでます
うつくしい!TOKYOは!!
手前に東京ディズニーランド、中央を流れるのが荒川、奥に東京スカイツリーがそびえています!
東京湾に浮かぶ大船団
見えますかー? 遠くには初夏の富士山が見えています
千葉県浦安市の日の出上空
昭和53年の公有海面埋め立てで誕生した埋立地です。海岸線が一直線で人工的でいかにも埋め立て地って感じですよね(^^)
![]()
![]()
左: 昭和50年/1975年 右:昭和53年/1978年
浦安市ホームページより引用
空から見た東京ディズニーランドの全景
ディズニーランドもガチ埋め立て地ですね。夢の国もちょっと前まで海だったのです。
お台場上空
東京、やっぱカッコイイですね!
皇居もハッキリ見えています
皇居前広場や緑青色の銅瓦葺き屋根がうつくしい長和殿(宮殿)もハッキリ望めました
新国立競技場(オリンピックスタジアム)です!もう完成間近!!デザイン、シンプルでめちゃくちゃカッコイイです!!
まあ、カズたちが活躍していた頃のチアホーンが鳴り続けていた昔の国立競技場もよかったですけどね(^^)
東京ドームもバッチリ見えました!
空からすごい目立ちますw
昔の愛称通り、まさに BIG EGG(ビッグエッグ)
写真の奥は三浦半島。相模湾が見えてきました!
そして~~!
富士山が見えてきましたぁ~!!
ニッポン一(いち)の山「富士山」です!!
ちょっと雲がかかっていますが、6月中旬の美しい姿です♪♪
何度でも書きますが、飛行機に乗るのが何よりも楽しいのがこういう雄大な景色が見られた瞬間です。普段地上では見られないこういう神々しい光景を目の辺りにできた時です。
神々しい光景 - 富士山
宇宙空間を近くに感じつつ、飛行機は一路長崎へ
長崎空港は間近です
翌 令和元年(2019年)6月17日 長崎空港から離陸の様子
長崎空港を出発します
離陸の瞬間です!
手前の有明海越しに雲仙(雲仙岳)が見えました!!
羽田が近づいています
煙突が林立する工業地帯
羽田空港到着~☆
ああ、やっぱし飛行機の旅っていいなー(^^)/
▼あわせて読みたい関連記事
【長崎旅行記 決定版!】おすすめ長崎旅行ブログ記事一覧 長崎観光の写真たくさん有♪♪
【東京旅行記 決定版!】おすすめ東京ブログ記事一覧 東京の写真たくさん有♪♪
































