村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

吉田松陰と高杉晋作が幕末の萩の街を笑いながら歩いているお皿

明治維新の立役者! 松下村塾塾長・吉田松陰先生と奇兵隊隊長・高杉晋作

高杉晋作と吉田松陰

高杉晋作(左)と吉田松陰(右)



20代の頃に山口県の萩に行った時、お土産で買った萩焼?のお皿です。
今もそうですけど、松陰先生と晋作は僕のアイドルです。


もう、二人の倍近くも生きていますが、まったく追いつけないですね。。。。


二人は高く高く、大きく大きくそびえているまぶしい存在です。


たまたま、部屋の整理をしていてこのお皿を見つけたのでブログに記録しておきます。


みなさんもぜひこのGWや夏休みは萩(はぎ)に訪れてみてください。そして、二人のように江戸時代の面影が色濃く残る萩の街を闊歩してみてください(^^)


萩市観光協会

萩市観光協会「ぶらり萩あるき」




萩は城下町です。そして明治維新の震源地です!この右側の男・吉田松陰の強烈なエネルギーに感染した若者たちが壮絶な生き様と死に様を見せたのが明治維新なのです。


萩(HAGI)


萩焼

当然、萩焼だと思います。


二人とも壮絶な死に方をしていますし、当時は思いつめた必死な顔をしていたと思いますが、このお皿のイラストの笑顔はなぜか二人の心根を見事に映しだしているような気がします。




二人とも壮絶ですが、充実した人生だったと思います。
松陰先生は 29歳で首を落とされたわけですが遺書の留魂録では自分自身の春夏秋冬が結実したと書いていますし、晋作は晋作で「おもしろきこともなき世をおもしろく」と歌っています。


二人は十分に生きたんだと思います。
僕と違って・・・


死はそれほど恐れることではない。むしろ不十分な生き方を恐れなさい。


だからこそ二人の笑顔はまぶしくて、ふたりの精神は永遠なんだと思います。


高杉晋作と吉田松陰


今年の夏休みは萩に行こうかな~☆



▼僕・村内伸弘の座右の書

吉田松陰・留魂録(講談社学術文庫)



▼あわせて読みたい関連記事

長州藩士 吉田松陰先生像 - 松陰神社境内

世田谷若林の松陰神社 長州藩士・吉田松陰先生のお墓にお参り


全訳注  古川薫  吉田松陰 留魂録(講談社学術文庫)

【追悼】直木賞作家 古川薫さん 吉田松陰の「留魂録」は激動する21世紀の春夏秋冬を生きつつある若い世代に、今こそ味わってもらいたい大文章である。


東急世田谷線 - 松陰神社前駅

東急世田谷線 - 東急電鉄唯一の路面電車に乗って松陰神社、三軒茶屋へ


図録「日本史の人物」2000 (別冊歴史読本 絵解きシリーズ)

宿命に翻弄された日本人たちの顔! 図録「日本史の人物」2000 別冊歴史読本


酔題馬関旗亭壁(伊藤博文の漢詩) & ポーツマスの旗(伊藤博文の名場面)
乃木坂46じゃないよ~ 乃木坂の乃木神社、正松神社、赤坂王子稲荷神社に御参拝
あゝ上野駅 → 上野公園・西郷どんの銅像 → 大いちょう
高幡のお不動さん(高幡不動尊)と新撰組、カスタードたい焼き&海老天丼
吉田松陰 留魂録、150年前の10月27日。
吉田松陰・留魂録(講談社学術文庫)
長崎・平戸 松陰青春の地を訪れるのぶひろ
松陰神社(東京都世田谷区鎮座)
「志を立ててもって万事の源とする(吉田松陰先生)」



幕末・明治・大正ブログの一覧

【幕末・明治・大正 決定版!】おすすめ幕末・明治・大正ブログ記事一覧 幕末・明治・大正の写真たくさん有♪♪


政治・社会ブログの一覧

【政治・社会 決定版!】おすすめ政治・社会ブログ記事一覧 政治や社会の情報たくさん有♪♪


お土産・コレクションブログの一覧

【お土産・コレクション 決定版!】おすすめお土産・コレクションブログ記事一覧 グッズの写真たくさん有♪♪

×

非ログインユーザーとして返信する