ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)のピンクの茎、黒い実 etc
黒い実の名前は?秋に赤紫色の実をつける山葡萄のような植物の名前はヨウシュヤマゴボウです
ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡)の真っピンクな茎と真っ黒な実
ブドウだと思って食べないでください。毒草です!ブルーベリーではありません(笑)
赤い茎に黒い実は存在感バツグン~ん
葉っぱの色もサイケデリック~っ
この実はまだ黒く色づいていません。
ヨウシュヤマゴボウ君に別れを告げて、町をそぞろ歩きます。
真っ赤な葉っぱ~
真緑の葉っぱ~
肉うど~ん
食欲の秋~
緑の実
白い蕾
蕾はいずれ白い花を咲かせます。
(関連記事)
- 薄紫色の花・アガパンサス(紫君子蘭)が咲きました
- セイタカアワダチソウとミツバチ(働き蜂)さん達
- 秋満喫。アゲハ蝶&ヒメアカタテハ。コスモス、ピラカンサ、ハナミズキの実。etc
- 水玉(ミセス・レインドロップ)、里芋の葉っぱと茎
- お彼岸です、真っ赤な曼珠沙華(ヒガンバナ)が咲いています
- 秋の主役、秋の七草、白いススキ(尾花)さんの登場です。
- 平成27年秋: 赤ザクロ、青みかん、青柿、そして傘地蔵
- 初秋の鱗雲(うろこ雲)をたのしもう
- 夏の可憐なピンクの花、サルスベリ(百日紅)を大大激写!
- 暑い! 八王子、平成27年 夏の青い空と白い雲と緑の草。日の光。
- 栗かぼちゃ、弱ったアブラゼミ、本気で叱る思いやり
- 夏のオレンジ入道雲と甲州街道、浅川、八高線鉄橋
- 真っ赤なトマトとむらさきのナス
- 真ムラサキの朝顔 & 入谷朝顔市情報
- 浅川の真っ赤な夕焼け(iPhone 6 写真)
- あじさいです!紫陽花です!アジサイです!!
- ケヤキ(欅)の新緑が目に眩しい!
- 満開!八王子・子安神社の左近桜(垂桜)
- 菜の花畑 真っ黄色な菜の花とみつばちマーヤの冒険
- 「3・11」 3月11日 梅の花満開 白梅、そして紅梅!
- 青空と真っ黄色な花・エンジェルトランペット(キダチチョウセンアサガオ)
- 真っ赤な紅葉(ビューティフルレッド)
- 雪化粧!頭に白い雪をかぶった典型的な富士山
オレンジ色、初冬の柿の木 春日居果実温泉郷にて(平成20年/2008年撮影)















