香港マカオ記念写真集!昭和の女性セブン香港ツアー オドロキの写真の数々
1960年代 昭和人たちは香港やマカオでフィーバーしていた。老いも若きも 笑
大量の女性セブン美女が香港とマカオへ大挙押し寄せた!!
マカオ(澳門) 聖ポール天主堂跡
とんでもない美人が写ってます!!
堂々のセンターです 笑
マカオ(澳門)の聖ポール天主堂跡前で大勢の日本人女性を引き連れて、このミニスカの女神は君臨しています!!!!w
その他大勢とは存在感がまるで違います!! → その他大勢の方々スミマセン(^^)
マカオのミニスカ女神♪♪
この女神は日本人でしょうか?それとも香港人なんでしょうか?(謎)
おじいちゃんとおばあちゃんの写真整理(遺品整理)をしていたら、この香港・マカオ旅行の写真が出てきました。なぜか、2人で女性セブン主催の香港マカオ旅行に参加してました。その記念写真の中にこの女神が写っていたのです!
当然僕はこのブログ記事のトップにこの美女を持ってきます。当たり前でしょw
他にもいろいろ女性セブンツアーの香港やマカオの写真があるので、ぜひぜひご覧下さーい♪♪
PICTURES OF HONG KONG
「香港記念写真 愛活旅遊撮影公司」と袋には書かれています
"愛活"って社名が気に入りました♪♪
歓迎来香!女性セブン 香港マカオ御一行様 太平洋旅運有限公司
香港の空港に大挙として女性セブンがらみの日本女性が降り立ちました。1960年代、昭和の香港・マカオ観光ツアーの始まり始まり~
バックに香港のうつくしい海が写っています!どの辺りでしょうか?
少数民族?の人たちと記念撮影しています。香港でしょうか?マカオでしょうか?
1960年代 香港の街角。村雄おじいちゃんと歌子おばあちゃんの二人
おばあちゃんの笑顔や表情がとびっきりステキです!!
DRAGON INNと書かれた建物(ホテル?レストラン?)の前の階段を下りる歌子おばあちゃんと村雄おじいちゃん
どうやら業者がスナップ写真を撮って、旅行者に売るスタイルの写真っぽいですね
昔こういうスタイルの写真販売がけっこうありましたよね
ここはどこでしょうか?門には PAKと言う文字が見えています
おじいちゃんがおばあちゃんの背中に手を回してエスコートしています。おばあちゃんも装いがステキです。
マカオ(澳門) 聖ポール天主堂跡
1960年代の日本女性、いいですねー
明るくて健康的ですよね、昭和の女性たちって!!
でもやっぱりミニスカの女神がいいな~(爆笑)
ここもどこだろう?わかんないーー
右端にご注目。高齢の着物の女性も参加していらっしゃいます!
右上、女性セブンの旗がなびいています!
眼鏡を頭にかけた真ん中の女性は女優さんなんでしょうか!?
この女性も他の人たちとは違う空気を放出しているのを感じます
左に写ってた一般人さんもめっちゃキュートですよー(^^)/
ペンダントが十字架です♪♪
顔も美智子さまに似ているような似ていないような・・・
1960年代の香港いいなー
1960年代のマカオいいなー
最後にもう一度、香港が人々をこんな笑顔にしてくれるという実例
香港の街角の歌子おばあちゃん、最高のスマイルうううぅぅ♪♪
ああ、僕も
香港とマカオを久々に旅したいなー
▼あわせて読みたい関連記事
イギリス領香港(ホンコン)の絵ハガキ 1968年/昭和43年12月の消印
昭和40年代の庶民の暮らし - 僕の子供の頃の写真、家族や一族の写真
やめられない倉庫整理。昭和レトロのお宝や懐かしいものが続々。
1963年、1964年、1970年のカレンダー&日本万国博会場パノラマ・ガイドマップ
ミニスカ!生足!制服姿!八王子のアイドル 8princess(エイトプリンセス)の路上ライブ 104日目レポート
輝く黒い瞳 バイオリニスト 佐藤陽子さん - 昭和52年(1977年)4月14日
【お土産・コレクション 決定版!】おすすめお土産・コレクションブログ記事一覧 グッズの写真たくさん有♪♪
【美人・美女・巫女・舞妓 決定版!】おすすめ美人・美女ブログ記事一覧 美人・美女の写真たくさん有♪♪




















