来月、広島県の尾道と鞆の浦へ
尾道が見たい!鞆の浦が見たい!
せっかく日本に帰ってきているので、
日本の美しい街や港町、海、そして、細い路地や急な坂道を見たいんです。
瀬戸内海の美しい島々を見渡したいんです。
来月、尾道と鞆の浦(とものうら)へ行ってきます。
当然、大林宣彦監督の「尾道三部作」は
事前に見ておかなきゃいけないでしょうね!
「転校生」!
「時をかける少女」!
「さびしんぼう」!
原田知世や富田靖子は
一体どんなだったんだろう?
何十年ぶりかになる映画の中の
彼女たちとの再会もすごく楽しみです。
▼English(英文)
As I have returned to Japan, I'd like to watch a certain
beautiful towns and port towns, and alleies and steel hills.
Furthermore, I also hope to command plenty of marvelous
islands in Setouchi. I'm going to go to Onomichi and
Tomonoura in Hiroshima prefecture next month.
Before going there, I reasonably have to see the three
sinemas called "Onomichi trilogy" which were directed
Nobuhiko Obayashi, haven't I?
"Tenkousei."
"Toki-wo-kakeru-syoujo."
"Sabishinbou."
How ever did Tomoyo Harada and Yasuko Tomita perform
in these films? I will enjoy meeting her in these movies
again after an interval of few decades.
感涙!新文芸坐で名作映画「さびしんぼう」を泣きながら鑑賞しました!大林宣彦映画祭2017!
尾道・鞆の浦 観光&「さびしんぼう」ロケ地めぐり - 番外編
・尾道・鞆の浦旅行01 飛行機からの景色、鞆の浦到着
・尾道・鞆の浦旅行02 古い街並みのうつくしい港町・鞆の浦
・尾道・鞆の浦旅行03 鞆・町並ひな祭の雛人形めぐり
・尾道・鞆の浦旅行04 日東第一形勝 - 鞆の浦の景色
・尾道・鞆の浦旅行05 JR尾道駅到着、そして尾道の夕景・夜景
・尾道・鞆の浦旅行06 尾道の朝焼け、尾道渡船で向島へ
・尾道・鞆の浦旅行07 しまなみ海道サイクリング、"さびしんぼう"のみかん畑の中の坂道へ
・尾道・鞆の浦旅行08 尾道ロケ地めぐり、さびしんぼうの西願寺の階段
(参考)
平成26年/2014年の広島旅行
・広島へ、そして世界文化遺産 宮島・厳島神社へ
・世界文化遺産・原爆ドーム&広島平和記念資料館
・初めてのマツダスタジアム 菊池涼介、2ホーマー!カープ女子大喜び~