村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、ブログみる、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意57才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

蔦重びっくり!ミャクミャクVポイントカード到着。ツタヤのTポイントカードとお別れ

EXPO2025はいのち!いのち!いのち!いのち!の万国博覧会です♪♪ みんなで万博とミャクミャクを応援しよう♪♪

EXPO 2025 大阪・関西万博 公式キャラクター「ミャクミャク」の Vポイントカード

EXPO 2025 大阪・関西万博 公式キャラクター「ミャクミャク」の Vポイントカード


ボロボロ!10年前 2015年2月にツタヤ京王八王子駅前店で作ったカード



「大阪万博が人気ない」って聞いていて、居ても立っても居られない気持ちです。なので、古くなって割れてしまっていた Tポイントカードをミャクミャクの Vポイントカードに変えました。もはやアプリにすればいいだけの話なんですが、ミャクミャク愛を形にするために僕はあえてアナログカードの Vポイントカードへ移行しました


確かファミマとか吉牛とかが Vポイントだったと思います。まあ、コンビニとか吉牛はよく行くので貯めまくりたいですねw


せっかくミャクミャクが孤軍奮闘、大阪万博の PRでがんばっているのでブロガーである僕も一肌脱いで応援しなくっちゃね~☆ 


「大阪万博は入場料が高い」とかとも聞くんですが、せっかく日本で EXPOやるので僕は観に行きます。もちろんたこ焼き食べますよ~、お好み焼きも食べます、もちろん串カツもー!大阪は好きな街なので、EXPOついででふらふら大阪を食べ歩きたいなと思ってます、EXPO見て食い倒れたいなって思ってます 笑



皆さん知ってましたか?
大阪万博はこういう考えで開催されます


いのち輝く!
いのちを救う!
いのちに力を与える!
いのちをつなぐ!


すばらしいですよね!!!!
僕のブログをご覧のあなたもぜひぜひ大阪万博を盛り上げていきましょう~♪♪
ミャクミャクは輝くいのちの象徴です!!!!!


みんなで行こう大阪・関西万博へ


▼大阪万博のテーマ

いのち輝く未来社会のデザイン

Designing Future Society for Our Lives


▼大阪万博のサブテーマ

いのちを救う (Saving Lives)

いのちに力を与える (Empowering Lives)

いのちをつなぐ (Connecting Lives)


EXPO2025 大阪・関西万博公式Webサイト



「いのち輝く」ってフレーズは 3000記事以上書いたブログ記事の中で僕自身が一番大切にしているブログ記事のタイトルなんです。だからこの万博のテーマやサブテーマに大感動しているんです!!


僕・村内のぶひろの最高傑作ブログ記事


国立ハンセン病資料館(東京都東村山市全生園内) - 隔てなく命輝くその日まで

国立ハンセン病資料館(東京都東村山市全生園内) - 隔てなく命輝くその日まで


昭和54年/1979年国際児童年協賛歌「ビューティフル・ネーム」の中でも、どの子にもひとつの命が光ってるってのゴダイゴが歌ってます


輝いているのがいのちです!
光ってるのがいのちなんです!!!!(感動の涙)


ミャクミャクVポイントカード 開封の儀

FAN+Lifeというサイトで買ったんですが、学研がやってるんですね~


一発で気に入りました!今までの Tポイントカードとぜんぜん違います!デザインが素晴らし過ぎます!!このビニール袋ちょうどカード番号のところが青い帯で隠れてました


すばらしい!!買って良かった!!お財布の中が一気に華やかになりますよコレ!!


「売上の一部は、大阪・関西万博のために活用されます」と書かれてました。微力ながら、この万博に協力もできてうれしいです♪♪



最後に署名して準備完了~☆

「伸」の字、安定の伸びw


蔦重もビックリ!ボロボロになって割れていた Tポイントカード

割れたTポイントカードが入っているのわかりますか!?
うーんマルチカラーの小銭入れもこう見ると結構汚れてきてるなぁ、、、今度汚れ落とそっと


べらぼうめっ!この割れたカードをレジで出すのさすがに恥ずかしい(大爆笑)


こんなカード使ってる人、日本広しと言えどもそうそういないwww
蔦屋重三郎もびっくりです!はっはっは


レンタル有効期限 2015年2月20日だから、もしかするとこのカードを作ったのはもっと前かもしれません。10年もの長い年月僕の小銭入れの中に入ってました


10年前は京王八王子駅前にツタヤがあったんですよね、、、もうとっくの昔にツタヤはなくなっています。京八の駅ビルもなくなっちゃってます。ツタヤってレンタルビデオとかレンタルCDのお店でしたよね、時代の流れを感じずにはいられません


ミャクミャク Vポイントカードの注文画面


▼あなたも買ってくださ~い

EXPO2025 ミャクミャク Vポイントカード – FAN+Life



(おまけ)サブウェイのBLT

万博ともミャクミャクとも関係ありませんけど、美味しかった(^^)


▼あわせて読みたい関連記事

大阪旅行記(大阪ブログ)の一覧

【大阪旅行記 決定版!】おすすめ大阪ブログ記事一覧 大阪の写真たくさん有♪♪


マルチカラーの小銭入れ my walitを使います! 天然皮革(カーフ材)のお財布

マルチカラーの小銭入れ my walit/マイウォリットを使います! 天然皮革(カーフ材)のお財布

×

非ログインユーザーとして返信する