村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、ブログみる、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意57才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

波佐見焼・光春窯の黄色いボウル♪♪ KOUSHUNのうつわで、心豊かに♪♪

食器は波佐見焼(はさみやき)の黄色で決まり!コレが僕の美的感覚♪♪

蛍光灯の下、光春窯の黄色いボウル

令和7年/2025年 7月3日  村内伸弘撮影


太陽の下、光春窯の黄色いボウルの光の輪


光春窯3兄弟


"八王子市の市の花" ヤマユリとのコラボ

令和7年/2025年 7月4日  村内伸弘撮影



届きました!大好きな波佐見焼が

僕の大好きな波佐見イエローです!!


光春窯(こうしゅんがま)から届きました


食洗器/電子レンジ OK


光春窯/KOUSHUN

日々の食事、日々の食卓を楽しむ

長崎県で海に面していない唯一の町、波佐見町

光春窯は山々に囲まれた中尾山にて1984年(昭和54年)に創業された窯元です


伝統を受け継ぎながらも、普段使いしやすいシンプルなデザイン

うつわをテーブルにのせた時、あまり自己主張しないでいて

周囲の空気をふんわり優しく包んでくれるうつわ

永く残る素材だからこそ、永く寄り添えるうつわを作り続けています


光春窯 【Natural】ボウル

シンプルでモダンな形状、落ち着いた色合いのNaturalシリーズのボウル

飾らない自然の表情が、食卓に癒しを与えてくれます

ヨーグルトやシリアル、サラダなどにおすすめのサイズです


■サイズ:φ160×h62 mm

■容量 :510ml (満水時)

■素材 :磁器


シンプルで使いやすくモダンな形状に自然風景に広がるような、ニュアンスのある落ち着いた色合いの Naturalシリーズ

うつわを焼く時の窯の詰む場所や季節など、わずかな温度差によって変化する釉薬の表情が、このシリーズ魅力のポイントです

個々に表情が異なるので、うつわの個性としてお楽しみください


カラーは光春窯の工房がある波佐見町中尾山の風景をイメージしています


一つ一つ丁寧に梱包されています


さあドンドン写していきますよ~♪♪

胸が高鳴るイエローです!!


白がキレイ!


真っ黄色の中に浮かび上がる丸い白がうつくしいです!!

HASAMI JAPANがかっこいいです!!!!!


光春3兄弟、波佐見3兄弟誕生


蛍光灯の下で激写します(^^)/

うわっ!背景が黒だとすっごいキレイです!!まさに芸術作品!!!!


すばらしい!!すばらしい色合いです!!!!!!!


うわーっ!この丸みを帯びたフォルム劇的です!!ただただステキです!!!!!!!


すごーい!!蛍光灯を映し込んで器そのものが光っています!!


よーく見てください!

器が笑っています

笑ってますよね♪♪



翌朝、今度はお日様の下で激写してみます

蛍光灯の下と太陽の下では色味がぜんぜん違ってきます


お日様の下だとダンボールもよりキレイに見えます


黄色が強いです



うつわの底に太陽が写っています

そして、光の輪ができています!!

太陽の光に照らされた時のイエロー。それはそれは美しい色になります

肉眼の方がよりキレイに見えます



何枚も何枚も写真を撮りました。撮らざるを得ません



わーい!せっかく今 "八王子市の市の花"ヤマユリが咲き始めているので、ヤマユリとのコラボも激写します!!


たぶん本邦初だと思います。波佐見焼とヤマユリのコラボレーションは!!


ヤマユリの花と


ヤマユリの蕾(つぼみ)と


咲き乱れるヤマユリの花の中心には、光春窯の黄色いボウルが良く似合う

うん、すっごく良く似合う!!



ばんざーい!

これで毎日の食事のモチベーションが爆上がりです!!

食器で生きている喜びを感じられる

食事で人としての幸せを感じられる

最高でしょ!

最高ですよ!!!!!


KOUSHUNのうつわで、心豊かです♪♪



光春窯の公式サイトより引用


▼公式サイト

光春窯 KOUSHUN|波佐見町中尾山|波佐見焼



今回はふるさと納税ではなく普通に買い物したんですが、ダンボールの中に波佐見町ふるさと納税の案内ビラが入ってました

長崎県波佐見町は、日用食器「波佐見焼」の産地です

ふるさと納税でも波佐見焼をゲットできますよ~☆


▼あわせて読みたい関連記事

波佐見焼・光春窯のイエローの器で食べる「くるみ蜂蜜ヨーグルト」

波佐見焼・光春窯のイエローの器で食べる「くるみ蜂蜜ヨーグルト」


波佐見焼・西海陶器の黄色い丼(どんぶり)でゴキゲンな夕飯を♪♪


エクスチェルサ/EXCELSAの黄色いスプーン♪♪イタリア製のカラフルカトラリー

エクスチェルサ/EXCELSAの黄色いスプーン♪♪イタリア製のカラフルカトラリー


波佐見焼 康創窯

波佐見町 中尾山交流館で美しい緑色の波佐見焼の器を衝動買い


笑福! 波佐見焼の "笑" や "WARAI" と毎朝出会い、笑顔引き出されるステキな習慣

笑福! 波佐見焼の "笑" や "WARAI" と毎朝出会い、笑顔引き出されるステキな習慣


瀬戸蔵ミュージアムの「土びな」美人

瀬戸蔵ミュージアム -「土びな」美人に ひ☆と☆め☆ぼ☆れ


黄色のコスチューム(イエロー系)を着た DUNLOP(ダンロップ/住友ゴム)のコンパニオンさん

イエロー♪ 黄色い美人コンパニオンさん達の写真集 - 東京モーターショー2017


お土産・コレクションブログの一覧

【お土産・コレクション 決定版!】おすすめお土産・コレクションブログ記事一覧 グッズの写真たくさん有♪♪

×

非ログインユーザーとして返信する