緑色の iPhoneで BBC World Newsアプリを聴いてます。イギリス EU残留かEU離脱か?
中古の iPhoneの活用法は BBC Newsを聴くだけ
EU残留派 故・ジョー・コックス(Jo Cox) さん
銃で撃たれて死亡した労働党の女性下院議員(享年41歳)
僕がアプリで毎日聴いている BBC WORLD NEWS
イギリスは EUに残留するのか?それとも離脱するのか?
個人的には離脱した方がイギリス(イングランド)は良い国になると思っています。イギリスは日本と同じで基本的に島国ですし、伝統ある英語国家なんですから、大陸と過度に交わって独自色を薄められてしまうよりは純化路線で突っ走る方がよい社会になるはずです。パンクの母国・イギリスよ、スイスに続き我が道を征け~!
さて、本題ですが毎朝、毎晩寝床で英語(BBC)を聞く習慣が身についてきたので、普段使っている iPhone 6 をつかわず、聞き逃しをなくすために布団の枕元に鮮烈な緑色の iPhone 5cを"常備"しておくことにしました。実物を見ないでネットで中古で買ったんですが、届いたのを見たら新品同様のきれいさでしたよ。超ラッキー♪
枕元に常備した僕の 緑iPhone(iPhone 5C)のホーム画面
※ただ BBC Newsを聴くためだけの iPhoneです
ヤバイ緑色~!
光に当てるとショッキンググリーンに光輝きます。この色彩、最高です!!!!
蛍光グリーンが人生の 3分の1を過ごす布団の枕元に"常に"置かれることになりました。Lightningケーブルも近くのコンセントにさしてありますから、聴きたい時の電池切れもありませんよ~♪
ホント光輝いています!僕の BBCアプリリスニング専用iPhone
グリーンのホーム画面も最高です!!ゾクゾクします!
枕元に"常備"完了~~
枕の上の僕の緑iPhone
朝起きてから布団を出るまで、そして夜寝る前、はたまた夜眠れない時、この iPhone 5cから流れてくる BBCのクイーンズイングリッシュの心地よいシャワーを浴びるつもりです☆(半分以上聴き取れないんですけどw)
なんと、この中古iPhoneが届いたとき、時刻の時間帯がアメリカ・シリコンバレーの「クパティーノ」になってました。このグリーンiPhoneの前の持ち主はシリコンバレーに住む(行き来する?)日本人だったと思われます。果たしてどんな方だったんでしょうか?
▼6月24日 追記
イギリスの国民投票、EU離脱派が勝利しました!
BBCが離脱派勝利を予想
離脱派勝利、イギリスがEU離脱(UK votes to leave the EU in referendum)
▼あわせて読みたい関連記事
おすすめ英語ラジオニュース局!英語の聞き流しならブルームバーグラジオ サンフランシスコ/ベイエリア
スキマ時間でスマートスピーカーを使い英語リスニング - トイレの中でw
AIスピーカーで英語リスニング 「アレクサ~ BBC News ワールドサービス かけて」で生の英語が無料で聴けます。
声のインターネット!Amazon Echo(アマゾンエコー) 開封の儀→設定→使用
AIスピーカーデビュー! Amazon Echo(アマゾンエコー)を購入
英語リスニングにはイギリス・BBC Newsの無料アプリが最高。海外ラジオでネイティブの生の英語を聴きまくり~♪
中古の iPhone 5c を入手~ 自宅 Wi-Fiだけで英語リスニング用として利用
イギリス BBC World Service で英語無料ヒアリング
Yes Scotland - イギリス分裂!スコットランド独立へ
平成24年(2012年) 1月 ビッグ・ベン / Big Ben
・イギリス旅行 01 約20年ぶりにロンドンへ
・イギリス旅行 02 ヒースローエクスプレスと SOHO徘徊
・イギリス旅行 03 ピカデリーサーカスとチューブ(地下鉄)
・イギリス旅行 04 ロマンチックホテルとハイドパーク
・イギリス旅行 05 "パンク"誕生の地 キングスロード 430番地
・イギリス旅行 06 二階建てバスに乗り、バッキンガム宮殿へ
・イギリス旅行 07 チャーチル博物館とウェストミンスター寺院
・イギリス旅行 08 ウェストミンスター宮殿&ビッグベン
・イギリス旅行 09 NHSを守れ、ホースガーズ、トラファルガー広場
・イギリス旅行 10 スピーカーズコーナーでイスラム教団体の大集会
・イギリス旅行 11 駅舎うつくしきパディントン駅
・イギリス旅行 12 ロンドン-オックスフォードの車窓から
・イギリス旅行 13 オックスフォード街歩き
・イギリス旅行 14 ディドコットパークウェイ駅から世界へ出発
・イギリス旅行 15 Open University レジデンシャルスクール
・イギリス旅行 16 "マイフェアレディ"なコヴェントガーデン♪
・イギリス旅行 17 移民と労働者階級のちょっと危ない街
・イギリス旅行 18 ポートベローマーケット(のみの市)
・イギリス旅行 19 「万国の労働者、団結せよ!」 マルクスのお墓参り
・イギリス旅行 20 クレイヴンコテージで フラム対ニューカッスル
・イギリス旅行 21 IRON LADY、タワーブリッジ、ロンドン塔
・イギリス旅行 22 シティとセントポール大聖堂
・イギリス旅行 23 シェイクスピア・グローブ座、大英博物館
【政治・社会 決定版!】おすすめ政治・社会ブログ記事一覧 政治や社会の情報たくさん有♪♪
【ネット・デジタル機器 決定版!】おすすめネット・デジタル機器ブログ記事一覧 Webサービスやガジェット情報たくさん有♪♪
【英語 決定版!】おすすめ英語ブログ記事一覧 英語学習情報たくさん有♪♪
















