村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、ブログみる、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意57才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

ミスタープロ野球!長島茂雄の追悼試合に参加してきました

黙とうの後、「ミスター!」という掛け声がかかり、温かい拍手が球場全体で鳴り続けました。燃える男!ミスターベースボールよ永遠に♪♪

ミスタープロ野球 長島茂雄に黙祷


栄光の背番号3のユニフォームを着て黙祷する長嶋ファン


長嶋茂雄から浦田俊輔へ  受け継がれる侍ジャイアンツの血

令和7年/2025年 6月4日  ZOZOマリンスタジアムにて


ZOZOマリンスタジアム



黙祷・・・

静まり返ったZOZOマリンスタジアム

黙祷が終わりまだ球場全体に音がない瞬間、ジャイアンツ応援団が陣取るレフトスタンドから「ミスタ~!」という掛け声がかかりました。その後、温かい拍手が巻き起こり、長く続きました。もちろん僕も心の底から拍手を送りました


ミスタープロ野球・長嶋茂雄!!

昭和を象徴するスーパースター・長島茂雄!!!!


太陽のように明るく、ヒマワリのように華やかなヒーロー

野球を愛し、野球にすべてを捧げた男の旅立ちをここに集ったすべての人が見送りました


歴史的な黙祷であり、歴史的な掛け声であり、歴史的な拍手だった

その空間を体全体で感じて、僕は長嶋茂雄の偉大さを改めて感じました!!!!


背番号3

背番号90

野球の神様に愛された男、その名は長嶋茂雄



僕の蔵書「長嶋茂雄ドリームトレジャーズ」


この写真見てください!!

カッコいい~☆ほんとしびれます!!まさに侍ジャイアンツです!!野球のユニフォームがこんなにもカッコ良く見えるのは長嶋だけです


この本の中にあった引退のあいさつ(一部)です

思えば昭和33年、憧れの巨人軍に入団、来る年も来る年も白い小さなボールと一本のバットに自らの運命と人生を賭け、一球一打に闘志をこめ、私なりにベストをつくして戦ってまいりましたが、ここに至り現役選手としての体力的な限界を知り、引退を決意しました。

赤文字の部分、ゾクゾクゾクゾク震えるほどすばらしい!!!!!



僕が小学校低学年の時に集めたワールドスタンプブック「ミスターベースボール」

ミスターベースボール 村山 実 -私はどんなときでも勝負します。-


私はどんなときでも勝負します。男は、なにものをも恐れず戦い続けることだと思っています。私のもっとも闘志を燃やすライバルは、長嶋茂雄でした。彼との勝負ほど私の胸を熱くし、体の中からムラムラとファイトが燃えたぎることはありませんでした。苦いこともありました。例えば、天覧試合で長嶋選手にサヨナラ・ホームランを打たれたのも、そのひとつです。しかし、思い切って勝負したあとには悔いはありません。あのときも、晴れの舞台で力いっぱい投げたあと、結果は敗れました。しかし、長嶋選手が、あのものすごいファイトで私に向かってくる。そして、私もあらんかぎりの力を振りしぼって投げた。その喜びの方が大きかったのです。そして、敗れたあとは、必ず次の機会には勝つぞ、と闘志を燃やします。長嶋選手からは、記念すべき三振を二つもとっています。1500と2000個目の三振がそれです。私はそれをどうしても、日本一の打者長嶋から取りたかったのです。予告までして、それを実現したとき、ほんとうに心からバンザイと叫びたい気持でした。野球をやってよかった、投手になってよかった。野球は男のスポーツです。勝負の楽しさがいっぱいのスポーツです。その野球へ幼いころから、夢をふくらませるかぎり、日本のベースボールはますます盛んになっていくことでしょう。


村山 実元阪神投手、監督



ワールドスタンプブック 長嶋茂雄

ワールドスタンプブック ミスターベースボール 長嶋茂雄


長嶋茂雄のフルスイング!

長嶋のフルスイング!



楽しかったなー 集めるの。半分以上埋まってないんだよね(苦笑)

小学生だからお金なかったから、、、

50年近く経った今も僕はこのワールドスタンプブックを当時のまんま大切に保管しています。実にカッコいいでしょ!ミスターの顔や表情が!!!!!!!


長嶋さん、お疲れさまでした

男が憧れる生き様、生き方、お見事でした



長嶋茂雄追悼試合の様子

あとは、長嶋茂雄追悼試合(6月4日巨人対千葉ロッテ)の様子をご覧ください


千葉ロッテマリーンズ公式チアパフォーマー M☆Splash!!

長嶋を追悼しなければならないのですが、ついついかわいい女の子の方に視線がいってしまぅー 笑


昨日(6/3)は"涙雨"で試合が中止でしたが、今日(6/4)は見事晴れました!


富士宮やきそばと生フランクを食べました。腹ごしらえです


マリーンズ餃子も食べちゃった~ 笑


その全ては、勝つために。


"燃える男"を送る最高の雲。湧き上がる雲!!


コアラのマーチゲートから入場します


なんと!

席に着くと、僕の目の前に"長嶋茂雄"がいました!!!!


目の前に長嶋茂雄いた~☆


野球場。やっぱり野球場の雰囲気っていくつになっても最高です!


半旗が掲げられています


黙祷


球場が静まり返りました。そしてそれはそれは温かい拍手に包まれました。子供のころから何度も何度も野球場に足を運んでいますが、この瞬間は僕にとってとびっきり幸せな瞬間でした


選手入場で火の玉が上がるんですね、もはやプロレスじゃない?コレってw


八王子からちょっと遠いんですけど、屋根なし球場はすっごく気持ちいいです。最高の気分です


ロッテの応援は昔っから熱いですよね


野球、またやりたいな


昭和49年(1974年)の日本シリーズ

僕はこの日本シリーズをテレビで見た記憶があるんです。それが最初のプロ野球の記憶なので、長島の現役時代は知らないんです。。。これだけが残念なんです


金田監督



日が暮れた後のスタジアムも雰囲気いいんですよね


浦田俊輔カモーン!


ロッテの勝ち~


ジャイアンツ、長島さんの追悼試合を飾れませんでした

ああ、巨人打てない。。。大試合に強い長嶋がいたら・・・



この人たちと一緒に長嶋さんを偲びながら、野球の試合を楽しめました

良かったです




ロッテファンがペンライトやスマホのライトでロッテの勝利を祝っています


ヒーローインタビュー


久しぶりのプロ野球観戦でした

楽しかったあ~☆


マリーンズストア


ライトアップの色が次々に変わっていきます


未来の「長嶋茂雄」

少年がマーくんとマリンスタジアムを背に写真を撮っていました。この少年は未来の「長嶋茂雄」かもしれません。


ニッポンプロ野球よ永遠に!!!!!!


同時代にプレーした故・豊田泰光さん(西鉄=現西武など)が「セピア色だったプロ野球を、長島がカラーにした」との評を残している。天覧試合の翌年からテレビのカラー放送が始まった、長嶋さんという「総天然色」のスターが、確かにプロ野球のカラー時代をもたらした。

球史を変えるほど、その光はまばゆかった。

日本経済新聞『永久不滅の「3」 「燃える男」長嶋茂雄さん死去』より引用



▼あわせて読みたい関連記事

東京ドームの王ゲート、長嶋ゲート -「動の長嶋」「静の王」

東京ドームの王ゲート、長嶋ゲート -「動の長嶋」「静の王」 



福岡ダイエーホークス 王貞治監督

僕・村内伸弘が間近で撮影した王監督(ダイエー)


「強打者列伝(野村克也)」

強打者列伝(野村克也)- プロ野球史上最強の打者は誰か? 


打者大谷のフルスイング!

【三刀流】ナマ大谷翔平! 打者大谷 & 走者大谷、どっちもヤバイ!


生大谷観てきました!大谷翔平全盛期の二刀流を観てきました!!

生大谷観てきました!大谷翔平全盛期の二刀流を観てきました!!


イチロー 234安打の新人最多安打記録

イチロー:  新たな目標「次のヒットを打つこと」



大切な、思い出のグローブを アジアの子供に寄付してきました


浦田俊輔のユニフォーム 背番号32!読売ジャイアンツ!!

浦田俊輔のユニフォーム 背番号32!読売ジャイアンツ!!


巨人 浦田俊輔グッズ♪♪ キーホルダーとフェイスタオルが到着~!

巨人 浦田俊輔グッズ♪♪ キーホルダーとフェイスタオルが到着~!


侍ジャイアンツ浦田俊輔くん、巨人軍ドラフト2位指名おめでとう!走攻守揃った遊撃手


野球ブログの一覧

【プロ野球・高校野球 決定版!】おすすめ野球ブログ記事一覧 野球の写真たくさん有♪♪


ファッションブログの一覧

【ファッション 決定版!】おすすめファッションブログ記事一覧 ファッションの写真たくさん有♪♪

昭和ブログの一覧

【昭和 決定版!】おすすめ昭和ブログ記事一覧 昭和の写真たくさん有♪♪


野球ブログの一覧

【プロ野球・高校野球 決定版!】おすすめ野球ブログ記事一覧 野球の写真たくさん有♪♪

×

非ログインユーザーとして返信する