村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、ブログみる、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意57才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

川中島白鳳 ももの花が咲きました~♪♪ 長野の名桃です!

ももの花ってかわいい~!信州のもも「川中島白鳳(かわなかじまはくほう)

開花したもも「川中島白鳳」の花

令和7年(2025年) 4月4日 村内伸弘撮影


開花したもも「川中島白鳳」の花

令和7年(2025年) 3月28日 村内伸弘撮影


雨に濡れたもも「川中島白鳳」の花

令和7年(2025年) 3月29日 村内伸弘撮影


満開を迎えたもも「川中島白鳳」の花たち

令和7年(2025年) 3月31日 村内伸弘撮影


透き通るようなもも「川中島白鳳」の花びら

令和7年(2025年) 4月1日 村内伸弘撮影


品種名「白鳳/川中島白鳳」


かわゆい~!!

ももの花ってかわいいですね!

数年来、柿柿柿って感じで柿の木ばっかり可愛がっていた僕ですが、昨年ももの木を植え付けていたんです。鉢植えですけど、この春みごとにピンク色の花を着けてくれました♪♪うれしい限りです!!


さあ、いつものように上から下までスクロール天国ですよ~

レッツゴー!桃の花みんなで見るよ~♪♪


3月23日の桃「川中島白鳳」

蕾(ツボミ)が膨らんでいます。そろそろ花咲くよ~☆


3月26日の桃「川中島白鳳」

花びらのピンク色がハッキリ見えています!


3月27日の桃「川中島白鳳」

うわっ!すでに蕾ではなくなっています!!


3月27日夜の桃「川中島白鳳」

咲きました!!


夜、僕が見に行くとももの花はうつくしく咲き始めていました!!!!


3月28日の桃「川中島白鳳」

すっごくステキな色です!!



3月29日の桃「川中島白鳳」

たくさん咲いています!!



雨の日が続きますが、雨露に濡れてかえってキレイですね


花びらの薄い透き通ったピンクがたまりません!!


まだまだこれから咲く蕾もありますよー

準備万端です(^^)/


3月30日の桃「川中島白鳳」


いやー美しいです!!


可憐です♪♪


3月31日の桃「川中島白鳳」


上から見てもキレイキレイ♪♪


4月1日の桃「川中島白鳳」

毎朝写真撮りに行ってます 笑


4月2日の桃「川中島白鳳」


4月3日の桃「川中島白鳳」


4月4日の桃「川中島白鳳」

ようやく太陽に祝福されるももの花を撮れました!!


日が当たると雨の日とはまたぜんぜん違った色合いに輝きます!!!!!



すばらしい色彩です


アップ写真もどうぞご覧ください


やっぱりお花は太陽の下が輝く!!

最後に一言!

桃の花ってビューティフル~☆



(おまけ)

僕が写した春サザンカ「笑顔」


令和7年(2025年) 3月30日 村内伸弘撮影


眺めていると誰もが笑顔になる「笑顔」

令和7年(2025年) 3月31日 村内伸弘撮影


▼あわせて読みたい関連記事

桃の女王!川中島白鳳(はくほう)、長野の名白桃を鉢植えしました

桃の女王!川中島白鳳(はくほう)、長野の名白桃を鉢植えしました


川中島白桃!山形県大江町産のももが口の中でとろけた♪♪ 山形県大江町 ふるさと納税返礼品

川中島白桃!山形県大江町産のももが口の中でとろけた♪♪ 山形県大江町 ふるさと納税返礼品


桃「あかつき」おいしー!美味しいももで有名な長野県豊丘村のふるさと納税返礼品

桃「あかつき」おいしー!美味しいももで有名な長野県豊丘村のふるさと納税返礼品


天理柿♪ 刀根早生柿(とねわせがき)を20号ポットに鉢植え

天理柿♪ 刀根早生柿(とねわせがき)を20号ポットに鉢植え


長崎カステラデー!白水堂の桃カステラ「こもも」 → 松翁軒のチョコラーテカステラ

長崎カステラデー!白水堂の桃カステラ「こもも」 → 松翁軒のチョコラーテカステラ


花ブログの一覧

【花 決定版!】おすすめ花ブログ記事一覧 お花の写真たくさん有♪♪

×

非ログインユーザーとして返信する