日台合作映画「青春18×2 君へと続く道」、精神が肉体が浄化される
初めての恋を思い出す。日本と台湾を舞台にした初恋の記憶をめぐるラブストーリーを観て
映画「青春18×2 君へと続く道」
TOHOシネマズ 新宿が入っている新宿東宝ビル(ゴジラヘッド)
新宿歌舞伎町
令和6年(2024年)5月29日 村内伸弘撮影
初恋のこと、あなたは覚えてますか!?
初恋かあ~。この日は切ない切ない初恋の映画を歌舞伎町の東宝で観ました
いつだったのかな??相手は誰になるんだろう??
初恋かー
いいな~ いいな~
もう僕は二度と初恋はできないんだよね
初恋かぁ・・・
僕ができるのは
もう人生最後の恋だけなんだよな(大爆笑)
ということで、八王子から京王線で一本
新宿の歌舞伎町をまずは目的もなくブラつきます
東急歌舞伎町タワーとシネシティ広場
東京都健康プラザ ハイジア
歌舞伎町をぶらぶらしてから、ゴジラがいる東宝で映画を観ました
日台合作の映画で、タイトルは「青春18×2 君へと続く道」
“初恋の記憶”をめぐり、18年前と現在の想いが切なく交錯する。
『余命10年』のスタッフが紡ぐ、
日本と台湾を舞台にした新たな傑作ラブストーリー。
公式サイトより引用
まあ、僕のブログを長くお読みいただいている方はたぶん気が付いていると思いますが、僕が劇場にわざわざ観に行く映画は 2種類です
1. 特攻隊の映画
2. 初恋の映画
だいたい、この 2種類の映画は映画館に観に行ってます
今年 3月に新宿ピカデリーで観たのもこの特攻隊の映画でした
この日は、「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」以来の映画館です
そして、またもや新宿です
TOHOシネマズ 新宿
映画館って、静かで、暗くって、落ち着いていて、作品の世界に没入できるのでやっぱり自宅よりか良いですよね♪♪
映画「青春18×2 君へと続く道」の感想
初恋だった
初恋中の初恋の映画でした
主人公のジミーを演じる台湾の俳優・許光漢(シュー・グァンハン)の演技が光ってた
初恋の日の少年の雰囲気を上手く醸し出していました
同じく主人公のアミを演じる清原果耶ちゃんも、男だったらもう恋するしかないって感じで、可愛かった
台湾ロケ(台南ロケ)のシーンは、どのシーンもどのシーンも美しかったです!
ランタンが空に上がっていく瞬間なんか息を飲むほどでした!!
映像がすっごくキレイで、ああ台南を旅したいって気持ちが一気に高まりました
ホントこの夏行こうかな~ 台南へ☆
初恋の映画を観ると、僕はいつも思うんです
いつも感じるんです
自分自身が汚れてしまったなと。。。(涙)
もう、どうしようもないぐらい真っ黒になってしまったなと(泣)
それに較べて、銀幕の中の少年・少女たち、青年たちはピュアなんだよね
実にキレイ
56歳。生まれてから 56年も経つと、薄汚れちゃうんですよね。身も心も、、、
でも、こういう美しい映画を観ると、ほんのちょっぴりだけどその汚れがとれていくような気がするんです
だから、時々こうやって劇場に足が向いてしまうんだと思っています
わずかでもいい、ほんのわずかでもいい
自分の精神が、そして肉体が浄化されるのならば
いやあ!初恋映画って本当にいいもんですね(水野晴郎風w)
ほんのちょっぴり清らかになって、僕はまた新宿の街へと繰り出していく
あーあ、でも結局また世俗にまみれて汚れてしまう・・・
五濁悪世の中で穢れていってしまう、、、
TOHOシネマズ 新宿の外観
下から見上げるとゴジラヘッド(巨大なゴジラの頭のオブジェ)が見えます
せっかくです、新宿の街を歩いてみます
新宿駅から東宝に向かう道がいつの間にかゴジラロードと命名されています
歌舞伎町一番街へと向かう人々
新宿大ガード(おおガード)
新宿西口側に出ました
写真中央: ドコモタワー(NTTドコモ代々木ビル)
写真中央奥: 東急歌舞伎町タワー
写真中央: モード学園コクーンタワー
小田急百貨店 新宿本館跡地の再開発が行われています。この写真左側に数年後、48階建てのランドマークができあがります
新宿は生きています!!
京王百貨店 新宿店
一日350万人の乗降客数を誇る世界No.1のターミナル駅・新宿。とにかく色んな人が歩いています。色んな人をウォッチできます。それが楽しいです
なにやら人だかりが、、、
女の子がいっぱい!
東京発・ロックバンド「VOI SQUARE CAT(ボイ スクエア キャット)」
いつの時代もロックやるヤツって、女性にモテるんだよなー
うらやましー(笑)
新宿西口ヨドバシカメラ
この辺りは昔っから変わらないなー
新宿はウロウロ歩くだけで、むちゃくちゃ楽しいんだよね~
あっ!
せっかく、キレイになったのに、もう元の通り、汚れた心と体に戻っちゃった~(笑)
新宿、眠らない街
新宿、きらびやかな街
こういう街を果耶ちゃんみたいな女の子と一緒に歩きたいな
ん!?
そういえば清原果耶ちゃんって、僕が好きな出口夏希ちゃんと似てる!
青春18×2の一シーンのように、ローマの休日のように、夏希ちゃんを後ろに乗せて、新宿の街をバイクで飛ばしたいな!!
バイクの免許持ってないんだけどwww
▼公式サイト
映画『青春18×2 君へと続く道』
▼あわせて読みたい関連記事
【台湾旅行記 決定版!】おすすめ台湾ブログ記事一覧 台湾の写真たくさん有♪♪
【東京旅行記 決定版!】おすすめ東京ブログ記事一覧 東京の写真たくさん有♪♪
【映画 決定版!】おすすめ映画ブログ記事一覧 見た映画のレビューたくさん有♪♪



























