生朗希観てきました!佐々木朗希、160km台連発!大谷翔平、超特大ホームラン連発!
WBC2023 東京ドーム 日本(侍ジャパン)対チェコ 生観戦~☆
生佐々木朗希!
3月11日!侍ジャパンの先発は 21歳 "令和の怪物" 佐々木朗希
華麗かつダイナミックな佐々木朗希の投球フォーム
160km超の剛速球を投げ込む朗希
決戦の地・東京ドーム
史上最高のホームランバッター 大谷がフリーバッティングでぶち込んだ場所!
令和5年(2023年)3月12日 村内伸弘撮影
2回目の WBC観戦!
チケットの抽選当たりまくってツイてます!
しかも、3月11日
先発ピッチャーはあの "令和の怪物" 佐々木朗希投手です!!
人生初朗希、楽しみです!!
今日も東京ドームは超満員!侍ジャパン人気すごいです!!
野球をやってた身としては、この野球人気はうれしいです(^^)/
チェコって僕ら日本人には馴染みがない国ですが、こうやって野球世界一を目指すライバルとして試合をすると、とても親近感が湧いてきます♪♪
試合前のチェコ共和国の選手紹介
日本の選手紹介
佐々木の紹介の時、一段と大きな拍手が湧きました
円陣を組んだチェコナイン
気合十分です!
侍ジャパン・栗山監督
さあ、朗希が登板します!!
子供からボールを受け取ります
投球練習開始!
カッコいい~
速っ!!
ボールが速い!!!!!
すごい速さです!
体形も手と足がスラリと長く、どう見てもピッチャー体形!
発しているオーラが違います!
パッと見て天性のピッチャーだと思いました!
試合開始です
佐々木朗希、160kmを連発
162kmでデッドボールを与えた佐々木朗希。チェコのバッターの足に 162kmの剛速球が当たった時、球場内にボンという音が響きました(恐)バッターなんとか平気で、復活して大拍手を受けてました(笑)
佐々木朗希、160km台の剛速球を連発!!
最速は 164km!
166kmの日本新記録は出ませんでしたが、僕たち大観衆は侍ジャパンの若きエースの剛速球に酔いました。フォークボールもキレよく落ちてて、バッター体勢をメッチャ崩されて空振りしてました。朗希、並みのピッチャーじゃないです!
でも、チェコも 160km台の速球を結構打ち返したりしてて、「おーっ、やるじゃん」って感じでした(笑)
3回2/3を 2安打1失点(自責0) 8奪三振!
ショートのエラーで失点はしましたが、それにしてもすごい奪三振率ですね~☆
まさに短時間で三振の山を築いて、マウンドを降りていきました。
9回投げたら、20個ぐらい三振とったかも!!← すご~い
残念ですが 65球の投球制限ルールで交代
好投の朗希を迎える侍ジャパンナイン
大谷も活躍しましたよ
ホームランこそ出ませんでしたが、ツーベースや 3盗。ランナーとして打球を避けるための大ジャンプなど、いろんなところで圧巻のパフォーマンスを見せてくれました。
大谷のツーベース
大谷 3盗(3塁への盗塁)!!
なんと大谷が 3盗!僕は 3塁側に座っていたので、大きな体の大谷がこっちに向けて突進してくるのは怖いぐらいでした!走者大谷も堪能しました!!
魅せる男・大谷翔平
東京ドームの様子
試合終了
好投した宮城大弥
マウンド上で喜ぶ侍ジャパンナイン
序盤、侍ジャパンをリードしたチェコ
結構いい勝負でしたよ、チェコ大健闘だと思います!
パチパチパチパチ(拍手)
終わってみれば、10対2
コールドゲームにならず、チェコ大善戦!
ヒーローインタビューは佐々木朗希
インタビューを受ける佐々木朗希
まだ 21歳。ちょっとした仕草が可愛いです(笑)
大学行ってたら、大学生ですもんネ♪♪
僕たち日本人が忘れてはいけない 3月11日
3月11日。東日本大震災でお父さんとおじいちゃん、おばあちゃんを亡くした若武者・佐々木朗希が見事世界へデビューしました!!!!
WBCデビュー&WBC初勝利、おめでとう~!!!!!
試合前の大谷のフリーバッティング
あと試合前の大谷のフリーバッティングが規格外でした!とんでもない飛距離が出てました!!
フリーバッティング中の大谷翔平
大谷のフリーバッティングを見たくて、試合開始 3時間半前にはドームに行ってたんですが、大正解でした!!
「うおーっ!」「やべぇー!」
見たこともないような大飛球がポンポン外野席に向けて飛んでいきます!正確には席じゃなくって、電光掲示板に向けてです(大爆笑)
フリーバッティング終了後、ボールを拾う大谷
ボールを拾う姿、高校野球みたいですね(^^)
で、大谷の打球がどのあたりに飛んだかって?
ジャーーン!こんな感じです!!
すごい飛距離でしょ!異次元ですよ、異次元!!
僕も長いこといろいろな野球の試合を球場で見てますが、フリーバッティングとはいえ、こんなに打球を飛ばすバッター見たことありません!!大谷すごいです!ものすごいです!!
フリーバッティングの大谷の打球の行方(飛んだ位置)
東京ドーム内 "ミスタープロ野球" 長嶋茂雄
みんな大興奮。東京ドームとさようなら
水道橋駅周辺はタクシーの大洪水
全部タクシー(笑)
キラめく神田川
水道橋駅でも大谷がお出迎え~☆
人であふれる水道橋駅
ひんやり冷えてる JR高尾駅に到着
都内と八王子は温度が違いますw
JR高尾駅から自宅に戻ります
さあ侍ジャパン、世界一ヘ レッツゴー!!
みんなで侍ジャパンを応援しましょう~☆
日本 3連勝&朗希WBC初勝利を祝って咲く玉之浦椿
▼あわせて読みたい関連記事
生大谷観てきました!大谷翔平全盛期の二刀流を観てきました!!
【三刀流】ナマ大谷翔平! 打者大谷 & 走者大谷、どっちもヤバイ!
【プロ野球・高校野球 決定版!】おすすめ野球ブログ記事一覧 野球の写真たくさん有♪♪





































































