東京都日野市西平山の秋の景色 上村用水&川北用水(農業用水)沿いを歩く
曼珠沙華(彼岸花)咲く日野市西平山 上村用水&川北用水(農業用水)沿いを散歩しました。まん丸なお顔のお地蔵さんと再会
秋の青空に祝福される東京都日野市西平山の生産緑地
西平山上村用水(農業用水)沿いに咲く曼珠沙華
西平山の名もなき池
西平山 川北用水(農業用水)
西平山のお地蔵さん
令和2年(2020年) 9月30日 村内伸弘撮影
JR豊田駅から歩き続け、浅川の畔に着きました。
長沼橋
うつくしい浅川の流れです。浅川がキラキラと光り輝いています
真ん中のビルの向こう側ぐらいに僕が今歩いて向っているムラウチドットコム本社があります
もう少し歩きます
上村用水(農業用水)
浅川沿いの狭い道を歩いていきます
用水路では鴨さんが気持ち良さそうに泳いでました(^^)
うおーっ
上村用水の前に曼珠沙華(彼岸花)が群生していました!木洩れ日が当たってとっても美しいです!!
曼珠沙華(彼岸花)
水のある風景をこの曼珠沙華が更に華やかにしてくれています。令和2年の秋を見事に彩ってくれています。
鮮やかなヴィヴィッドレッドぉー!
最高~~~☆
いくつもの花火が打ち上がっているようにも見えます!
水辺に咲く曼珠沙華がうつくしいです!
こんなビューティフルな秋の風景を見たら、感動するしかないっしょ!!
上村用水
西平山 川北用水沿いの道
学校が終わり、子供たちは楽しそうに下校しています(^^)
こういう狭隘道路、しかもゆるやかに曲がっていく道路は歩くのが楽しいです。地元の人はどうおもっているかわかんないんですけど、こういう道は区画整理せずに、このステキな光景をこのまま残してほしいなー
この道の向こう側は浅川です
浅川沿いの道をズンズンズンズンまっすぐ進んでいきます
道の左側の藪の中から光が漏れてきています!この藪の向こうには水があります!!
池が見えてきました!
浅川沿いに大きな池がありました
歩いてきた道を振り返ってみた風景
秋の青い空を映す池
日の光が輝く名もなき池
写真の真ん中見えますか?カメさんたちもたくさん泳いでいます
木々を映す池面
秋の青空の中で光り輝く太陽
ああ、気持ちがいい!
誰もいない静かな池の畔で、秋の陽を浴びながらカメさんやカモさんたちの姿を見ることができてすっごく楽しいです♪♪
カメさんは倒木の上でお昼寝し、カモさんは悠々と水面をすべっていきます
西平山の風景
川北用水(農業用水)
川北用水を近くから激写しました!
水がドンドン流れていきます!眺めているだけでワクワクした気分になってきます
栗(クリ)の木
真っ青~~!!
ここは東京都日野市西平山。僕たちの会社・ムラウチドットコムの本社のすぐ近く。
どう考えても TOKYOじゃなくって、単なる農村地帯ですwww
ここは本当に東京なのか??
写真右上に写っているビルが八王子で一番高いビル・サザンスカイタワー八王子です
この奥を JR中央線が走っているんです。畑がこんな広大な面積残っているのはすばらしいですね!
ビニールハウス群
送電線も元気に見えます、すばらしい秋晴れですから!!
この辺りは生産緑地だと思います
畑の真ん中から煙が上がっています
畑の中でも曼珠沙華(彼岸花)が咲いています♪♪
黄色いダリアとブルーの空が感動的です!!
輝くように咲いていたダリア
やけに広々としています。すっごく広く感じます。
JR中央線が走り抜けるのが見えました。・・・ということは、この場所は中央線の車窓から見えるということです
見えますか?近道のため近所のおばさんが空き地の中をショートカットで歩いていますw
日野市新愛宕下西 市民農園
中央線の線路近くに市民農園があります。
青空の下、濃い紫色のナスがツヤツヤツヤツヤ輝いていました
少し歩くと小さな祠がありました
お地蔵さんがいました
左手に錫杖(しゃくじょう)、右手に如意宝珠(にょいほうじゅ)を持っています
この辺りが古い集落でこの道が古い道だったことがよくわかります
学校給食用農産物栽培農地 デザイン協力: 実践女子大学
「農のあるまち日野。農業、輝いています!」
気持ちがいいです♪♪ 本当に気持ちがいいです(^^)
防虫ネットに午後の太陽が当たって、キレイです♪
中央線の踏切に突き当たりました。
踏切は越えず、浅川側の西平山を徘徊し続けます
緑一色も嬉しいです!
中央奥の斜面を切り開いた住宅地は浅川の向こう岸にあります=浅川は住宅地の手前を流れています
火の見櫓が印象的な日野市消防団 第6分団第2部詰め所
特急かいじ(あずさ?)が通りました
さるすべりのピンク色の花びらが可憐です
お墓がありました
お墓が住まいの近くにある。これが本来の姿です。生と死が隣り合う、このスタイルが本来です。お墓を市街地から駆逐した近代が失ったものは大きいです。
ゆるやかな下り坂を下ります
秋の太陽が葉っぱをうつくしい色に染め上げています
うつくしい椿の新緑。椿好きの僕にはこのツヤツヤテカテカがたまりません。
継ぎ接ぎの高いブロック塀
まんまる顔のお地蔵さんのところに出ました
お地蔵さんを見守る秋の空が青い青い!!
まん丸なお顔のお地蔵さん(東京都日野市西平山)
9月12日に初めて会って、一目惚れしたお地蔵さんと再会しました。これからも時々、お参りしたいと思っています。
このお地蔵さんのお顔には涙が一粒あるんです。。。
いつまでもいつまでもこのままでいて欲しいです。
日野市西平山4丁目17
農家でしょうか?機屋でしょうか?古い建物が残っています
ビューティフル!東京都日野市西平山、ばんざーい!!
川北用水(農業用水)
真っ赤な曼珠沙華がうつくしく咲き誇っています
水がある。ただそれだけで僕は満たされます。
私有地につき立入禁止
白菜(ハクサイ)畑
みずみずしく透き通る白菜(ハクサイ)
ワンダフル!これぞ西平山ブルー!!!!!!!
西平山を包み込んだ令和2年9月30日の秋空
川北用水
お地蔵さんのすぐ近くの路地にもやはり石垣がありました。川からも近いし、このエリアは間違いなくしょっちゅう水が出るんだと思います
農具置場と書かれた掘っ立て小屋
農具置場
西平山の至るところで曼珠沙華を見かけます。気持ちの良い秋の日にこの鮮やかな赤い花はとてもよく似合います
こういう道うれしいね!歩くのがたのしいね!!
廃屋のようです
僕たちの会社・ムラウチドットコム本社からそれほど離れていないところにこういう道が現存しているのが驚きです♪♪
突き当たりのコーポのライトグリーンの外壁が、今日のスカイブルーにぴったりで感動です!
火の見櫓に戻ってきました
浅川の堤防(土手)
西平山の農家さんが落とした(捨てた)と思われるメモ用紙
農家のお店 おてんとさん、モノタロウ、楽天、アマゾン、カインズなどの店名が載っています
再び、丸顔のお地蔵さん前
そろそろ会社(八王子市北野町)の方向に向います
西平山4丁目の "森の道"
この雰囲気が僕大好きです!この道を通るたびに、僕が生まれるズッと前に終わってしまった江戸時代とか明治、大正時代に思いを馳せます
過去いろんな人がこの道を通ったことでしょう。
思う存分、思いを馳せます。
自然石をそのまま積み上げた野面積みの石垣に心がなごみます
道の上を見上げると、更に視界が緑で満たされます♪♪
東京は高層ビルやオシャレな建築物があるだけの街ではありません。こういった昔ながらのうるおいのある表情が東京にはまだまだたくさん残っているのです。
道の脇にある林
この先には平山中込踏切という中央線の踏切がありますがこの土の階段を下って、浅川に抜けます
勢いよく流れる川北用水
木洩れ日に透き通る川北用水
水が透き通ってとってもキレイです!感動の一瞬!!
浅川の堤防に出ました。ムラウチドットコム本社まであとわずか。
僕の西平山の小さな旅が終わります。
浅川の向こう岸には北野公園
浅川の鉄橋(浅川橋梁)を渡る JR中央線
浅川の河川敷の踏み固められた道を歩いています
浅川橋梁の真下を通ります
八高線と違って、中央線はバンバン通ります
舗装もされていないし、まあすごい道ですよね
西平山排水樋渡管
会社までもう残り 1kmぐらいです
秋の七草・芒(ススキ)
水道管が通る浅川水管橋
大和田運動広場
堤防の上で男の子たち、ブランコで女の子たちが遊んでいます
柳の木が目に付きます
この写真の左端ぐらいが僕たちの会社・ムラウチドットコムの本社です
新浅川橋越しにキューピー山(大岳山)も見えています
▼平成28年/2016年 8月25日撮影
青いどんぐり?がありました(^^)
新浅川橋から西平山方面を望んでいます
浅川水管橋の左奥が今日ウォーキングした西平山です
やっぱりふるさとの景色はうつくしいです。
東京都日野市西平山の秋の景色、いかがでしたか?
すばらしいでしょ!!
あなたもぜひ歩いてみてください♪♪
別の日、昼休みの散歩途中に撮った西平山
反対側の岸から見た "浅川橋梁(JR中央線)"
反対側の岸から見た "森の道(西平山4丁目)"
▼日野市西平山のお地蔵さん
▼八王子市石川町の観音さま
▼あわせて読みたい関連記事
東京都日野市西平山の秋の風景♪ うつくしい秋景色を楽しみながらウォーキング!
JR相模線 入谷駅前の稲刈り風景。神奈川県のJR駅前で稲の収穫!
【多摩地区情報 決定版!】おすすめ多摩ブログ記事一覧 多摩地区の写真たくさん有♪♪
【菩薩・観音さま 決定版!】おすすめ菩薩・観音さまブログ記事一覧 法華経や観音経の情報たくさん有♪♪