急性アルコール中毒?お酒の弱い人、カクテルたった二杯で目玉が白目にひっくり返る!!!!
酒が弱い人やアルコールが弱い人はぜひ僕の体験談をご覧下さい!
先日、知り合いと地元のパブで飲んでいたら、突然そいつの首が不自然にグニャっと左下に曲がりました、顔が真っ白で目玉がひっくり返っちゃいました。。。。
完全に力が抜けていて、顔面蒼白、目は黒目がわずかに左上に残っているだけでほぼ白目。ビビりました!焦りました!僕は一瞬で血の気が引きました・・・
目の前のそいつのところにすぐ駆け寄って、名前を大きな声で呼びながらカラダをさすったり、叩いたりしました。意識がなくってヤバイ状況なので店の人に「救急車呼んで!」ってお願いして、更にカラダを強くさすったり、叩いたりしました。
店の人の電話が 119番につながり、僕につながった電話が回ってきそうになった瞬間にそいつの意識が戻りました。正常な状況に戻りました。店の人に「救急車いらないです」と伝えました。
いやー、ビックリしたビックリした。
死んだと思いました (゜ロ゜)!!
呼吸もなかったかも!?
そいつはたった 2杯カクテルを飲んだだけなんですが、元々お酒が弱い人だったのです。最近肝臓の調子が悪いって言っていたし、加齢などもあって一気に効いちゃったんだと思います。
目ん玉がひっくり返る直前にテーブルに突っ伏して寝始めたので、寝かしておこうと思った矢先の出来事でした。あとでそいつに聞いたら、その段階で顔や体中から汗が噴き出していたそうです。体は異変を知らせていたんですね。
たぶん、急性アルコール中毒の一歩手前だったんでしょう。
僕はピニャコラーダもどきなど 4~5杯飲んでいても全然大丈夫だったのですが、お酒って、その人の体質や体調、気分、そして飲む酒の種類や強さ、飲むペースなどで "効き"がぜんぜん違うんです。
皆さんももし自分が酒に弱いとか、体調が悪いとかいう場合は気をつけて下さい!
血中アルコール濃度の観点から生命の危険があるので、そいつには今後、酒は 1杯で終わり、2杯以上飲むな!と厳重注意しておきました 笑
格言
酒は飲んでも飲まれるな
あと、僕も最近はお酒がめっきり翌日に残るので人のこと言えません、節酒=節度のある飲み方でいきたいと思います♪♪
急性アルコール中毒
急性アルコール中毒は、短時間に多量のお酒を飲むことにより血中アルコール濃度が急上昇して、脳に影響を与える状態をいいます。
政府広報オンライン
急性アルコール中毒の症状・行動
次のような症状があるときは、急性アルコール中毒の危険性があります。
意識の混濁、昏睡、血圧の低下、呼吸の抑制、失禁
悪酔い
・顔面や全身のはっきりとした紅潮・灼熱感、発汗
・動悸、呼吸困難、胸痛、低血圧
・頭痛、不穏、めまい、目のかすみ
・嘔気・嘔吐、口渇
・脱力、低血圧、起立性低血圧(急に座ったり立ち上がったりしたときに起こる失神)
など
記憶の抜け落ち(ブラックアウト)
泥酔中の失態について後で思い出せない
アルコール性低血糖
18時間以上の飢餓状態の後に大量の飲酒をすると、低血糖が起こる
他にも、筋肉の壊死や胃の出血による吐血、転倒によるケガや事故が起きてしまう可能性もあります。
アサヒビール
▼あわせて読みたい関連記事
【酒・飲み物 決定版!】おすすめ酒・飲み物ブログ記事一覧 酒・飲み物の写真たくさん有♪♪
