小樽三角市場は超おすすめ海産物市場!小樽観光の No.1おすすめスポットです
小樽三角市場の名前の由来:土地と屋根が三角の形をしていることからつけられました。別名:三角マーケット、小樽アメ横
脂のある一塩サーモン 一切 300円
焼き用のサーモンです
オヒョウ/大鮃
平成30年(2018年) 10月20日 村内伸弘撮影
北海道の小樽駅前にある「三角市場」
別名、三角マーケット、小樽アメ横!
カニ、ウニ、サーモン、イクラなどなど沢山の新鮮な海産物が売られているのが小樽三角市場!活気あるお店がズラ~リと並んでめちゃくちゃエネルギーがある空間でした。
一緒に行った人たちといろいろ買いまくっちゃいました、試食もドンドンさせてもらえるんですが、ウニなんか舌の上で一瞬でとろけましたよ!笑
すごい美味いっ!
それでは僕が思う No.1小樽観光スポット「小樽三角市場」の写真レポートです!どうぞ~☆
ホテルモントレエーデルホフ札幌をチェックアウトしました。
行き先は小樽(おたる)です。小樽は何年ぶりかなァ~ たぶん 10年以上前に一度だけ訪れているはずです。
バスガイドさんの話、みんな聞いてる?バスガイドさんの話って訪れた街の特徴や要点をうまくまとめているんでメモとるといいんです。穴場情報とかお得や珍しいお土産情報とかやっぱり持ってますからね。
車窓から見える秋の北海道
柿の実(柿の木)がまったく見当りません。北海道の厳しい冬を柿は越せないんでしょうね。言い換えると、ステレオタイプのニッポンの秋とはまたひと味違ったホッカイドウの秋がここにはあります。
青い石狩湾~ん!!!!!
晴天で石狩湾のブルーがうつくしいです!!
札幌から小樽へ向かうバスの車窓、たのしいです!
空が青い、海が青い。空海の御厨人窟のようです!
若竹トンネル脇で真っ赤に燃えていたナナカマド(七竈)
小樽市内に入りました
大同冷蔵。冷蔵という単語が港町に今僕がいることを知らせてくれます。
小樽市 浅草橋観光案内所前
人だかりがあります。はやくバスを下りたいな~
(写真左)北海あぶりやき 運河倉庫 (写真右)LAOX/ラオックス 小樽運河店
小樽ビール 小樽倉庫No.1 & 小樽ビール醸造所とビアパブ
北日本倉庫港運会社
車窓から見えた小樽市観光物産プラザ
昭和5年/1930年年建築の旧安田銀行小樽支店
小樽の青い空と昭和初期の建築物!ステキな景観です!!
昭和9年/1934年建築の歴史的建造物 JR小樽駅
小樽駅もステキーー!!
僕らを乗せたバスはいよいよ小樽三角市場に到着します~☆
みんなでバスから下りました。小樽到着~☆
三角市場前ではホタテ貝とかいかすみとかが売ってました。
小樽駅横三角市場(小樽アメ横)
さあ、小樽駅横三角市場に潜入します!!
小樽三角市場とは
小樽三角市場は小樽駅と国道5号線の間に位置しています。 名前の由来は、土地と屋根が三角の形をしていることからつけられました。
昭和23年頃、小樽駅前において 7〜8軒の露天商がお店を出したのが始まりです。その後、出店者が相次ぎ、近郊地域の石狩地方や後志地方、遠くは上川地方や日高地方から、来客はもとよりも買出しに訪れる人々で賑わいをみせ、朝市として発展しました。
昭和32年5月、露天商30軒余りで任意組合を設立し、あわせて現在の市場を建設。その後、昭和37年7月組合員の要望により中小企業等共同組を設立。
合法に基づき、41名の組合員で小樽駅前市場組合を設立し、現在に至っております。
小樽三角市場ホームページより引用
鮮魚も青果も 鮮度で勝負 三角マーケット
それではこの狭い通路を探索してみますw
か、活気が違う!この空間に入ると活気をカラダ全体で感じます。
海産物を買うしかない!って空気が充満しています。
お店の最高のものだから買いなさいオーラもすごいし、ここにいる観光客も海産物を買うしかないというオーラが出しまくっています。
海産物卸小売 綱岸水産
古っぽい看板や無造作なランプがいい味を出しまくっています!
うわーーーっ!真っ赤なカニさ~ん
やばいーーー!タラバガニが水槽にたっぷり詰まってるぅ~
ズワイガニかな!
シマほっけ
塩水ウニ!これだけで 4500円!!
小樽の海産丼が勢揃い!この三角市場内で食べられます。生うに丼、いくら丼、かに丼、サーモン丼、ネギトロ丼、本マグロ大トロほたて丼などなど
ぜんぶ食べた~~~い
生うに丼(エゾバフンウニ)が 5000円ってすごい値段ですね!さぞかしうまいんだろうな~!?ああ、この後昼飯が寿し屋なので食べられません。せっかく、小樽まで来たのにとても残念です。
この店はいくら丼 2300円、うに丼 3000円!
ここはうに丼 時価、うにいくら丼も時価
うおーっ!この店は、この店は、、、
ばふんうに丼 6000円!!高っ!!
でも、一生に一度はこの「ばふんうに丼」を食べてみた~い
例えば、ばふんうにと小樽産むらさきうにのハーフ&ハーフ丼とかできるのかな?いずれにせよ、またこの三角市場を訪れて、この場所でうに丼をかっくらいたいです!!!!
別名:小樽アメ横 うしろの貼り紙は「愛の街・小樽」原大輔
滝波商店 健倫丸の旗がめっちゃカッコイイ!!
三角市場内を歩いていると店の人がどんどん試食を勧めてくれます
いくらの試食~
ばふんうにの試食~ ヤバイ、舌の上で一瞬でとろーーっととろけました!!!
いくらもうにも美味い美味い!
めっちゃ美味い!!
ホント鮮度が全然違う!
こんなにうまいいくらとか、こんなにうまいうにってなかなか食べられないと思います!!
生サケ(メス) 10000円!いくらの醤油漬やバフンウニ(塩水雲丹)
なかまはガンガン買ってますw
僕はお金がないので、試食を続けます 笑
いやー!それにしても新鮮な海の幸のオンパレード!決して広い空間ではないんですが、このパラダイス感はすばらしいです!海の幸の楽園、そして買い物の楽園ですよ、三角市場は!
観光客たち、すごい勢いで買ってます!!食べてます!!
らうす産(羅臼産)ほっけ、ほぐし鮭、シャコ、生うに、道内産塩水うに、たらこ、いくらなどなどなどなど!!!!
明太子!
またまた試食~ 三角市場内のいたるところでウニの試食がぁ~
試食だけでも至福の時~ぃ
タラバかな!
(写真左)焼き用のサーモンです 脂のある一塩サーモン 一切 300円
(写真中央)皮まで美味しく食べれる厚切りサーモン 甘塩 サーモンかま
(写真右)甘塩 サーモンハラス
サーモン大好き人間の僕にはたまらない色合いです!!
どうですか!この光り輝くうつくしいオレンジ色は!!!!!
(写真左)北洋産紅鮭
(写真中央&右)今が旬!銀聖鮭
銀聖(生秋鮭)
日高沖の定置網で漁獲される銀毛鮭。その中でも美しく脂のりの良い極上の銀毛鮭にのみ与えられる称号「銀聖」は、最高級ブランドです。
おいしそーーーー!
もう「おししそーーー」って言葉しかでないっす(^^)
タコ
タコや牡蠣(真牡蠣)、活青ツブ貝
オヒョウ
この市場内でところどころこの魚が吊り下げられていたのでなんて名前だろうって思って、店のおばちゃんに聞いてみたら「オヒョウ」というそうです。
聞いたことない魚ですよね!さすが水産王国・北海道!!
八角(はっかく)
いでたちが個性的な魚ですね
八角さん、表情も個性的
「おいしそー」って見て回るのもいいんですが、こうやって魚の個性を見て回るのもたのしいです!
羅臼産開きほっけ 北海道の人は魚って聞くとほっけを思い浮かべるらしいです。僕たちは魚と言えばアジとかサンマとかシャケとかを思い浮かべますから、住む土地によって感覚が違うんですね、同じ日本なのに面白いです(^^)
発泡スチロールに海の幸を詰めて地方発送もしてくれます!便利な時代でよね。クロネコさんや佐川さんに僕ら日本国民は感謝しなければ。。。
オヒョウ、ここにもぶら下がっていました。どうやら売っているんじゃなくって、何かの飾りだと思います。
三角市場を一直線に進んで外にでました。
石川啄木の碑がありました。
子を負ひて 雪の吹き入る停車場に われ見送りし妻の眉かな
啄木
もう一度、三角市場内に戻って試食、試食~ 笑
いくらの醤油漬け
これもメッチャうまかった!
新物シャコ、小樽産オスシャコ
牡蠣(真牡蠣) 読めるかな?牡蠣の産地:仙鳳趾
「仙鳳趾」って皆さん読めますか!?
僕は読めませんでした。
「仙鳳趾」は せんぽうし って読むようです
仙鳳趾産 牡蠣/かき
仙鳳趾(せんぽうし)は釧路町の東側で厚岸湾の端に位置することから、潮の流れが少しきつく、そこで育った牡蠣は身の締まったプリプリとした牡蠣になります。殻に対して身が大粒で、強い甘味と濃厚でコクのある味わいが特徴です。また、北海道東側は涼しい気候のため、年間を通じて水温が低いことから一年中牡蠣が食べられます。(仙鳳趾や老者舞の直売所でも牡蠣を直接購入する事ができます)
北海道釧路町・JF昆布森漁業協同組合ホームページより引用
またオヒョウ 笑 存在感ありますねー
本物のシシャモ 一夜干し 生シシャモ作成中♪
カニの試食も~!!
(写真左)厚岸産活カキ
(写真中央)道産活けホタテ
カラフル丼!10種類のネタが入ってます だって~
「いか、たこ、まぐろ、ほたて、サーモン、かに、いくら、とびっこ、うに、甘えび」が入ってます だって~
とびっこって何だろう!?
とびっこはトビウオ(飛び魚)の卵を塩漬けにしたものらしいです。
三角市場はそんなに長い市場じゃないんで、中を何度も行ったり来たりしていたんですが、やっぱりこれが気になる~
「ハーフ」ならいけるかなぁー!
ばふんうに丼(ハーフ) 3000円
次来るときはハーフ&ハーフもいいけど、なんとかハーフだけ(=3000円)ならお金出せるのでハーフに挑戦しよっと♪♪
さあ、そろそろ観光バスに戻ります。
この何げない感じが魅力です、三角市場の。
真っ赤なすじこ
当店は、原大輔さんを応援しています
さっきポスターを見た原大輔さんの CDお持ち帰り自由!!
つぼだい
僕の大好物のさんま!
さんまが銀色の光り輝いています!!
朝イカ刺身
すごいです!満席ですよ!満席!!!!
僕たちのグループは他のお寿司屋さんに予約してあるので残念ですが、やっぱりここでは食べられないのです。。。。あーん、食べたいよ~~
あれ、もう昨日の夜のジンギスカンは消化されちゃったのか~ ははははw
イカ飯!イカ飯って、小学校の給食でよく出たな~ 八王子市民だけかな?笑
北海道素干カレイ(かれい素干し)
北海道産 鮭トバ
出口(入った入り口)はそろそろです
毛がに 花咲がに 奥村商店
利尻昆布ラーメン
北海道利尻島 利尻昆布ラーメン 利尻漁業協同組合
とろろ昆布入乾燥めん
利尻昆布を練り込んだめんとこの味に合わせた出しがおいしいあっさりスープ
良質な昆布の生産地として名高い利尻島の昆布を練り込み、コシのあるしこしことしためんを打ちあげました。ほのかな潮の香りを活かす、あっさりとしたスープとの相性は抜群です。
僕の自分用のお土産はこれ。
皆さんもぜひここ小樽三角市場を訪れて、どんどん試食してみてください!
じゃなかった(^^;
どんどんお土産を買いまくってみてください!
海産物天国・三角市場すばらしかったですよー♪♪
▼公式サイト
小樽三角市場(小樽駅横三角市場)
▼今回の札幌・小樽旅行
秋の北海道 - 大分県産 かぼすハイボールを飲みながら札幌へ
北海道の女神!サッポロビールのサーバーガール(北海道日本ハムファイターズユニ着用)
サッポロビール園ガーデングリルでジンギスカン料理!グレインフェッドラムでご満悦!
ニッカの看板と札幌市電 夜の札幌すすきので北海道復興を確信!
夜の札幌すすきの - 北海道最大の歓楽街の平成最後の秋の記録写真
小樽三角市場は超おすすめ海産物市場!小樽観光の No.1おすすめスポットです
▼あわせて読みたい北海道関連記事
旭川出身・三浦綾子「喜んで生きていける」 京成で羽田空港へ、出発遅延したAIR DOで旭川へ
旭川3・6街(サンロク街)、井上靖のナナカマド文学碑、旭川ラーメン
旭川・神楽岡のプラタナス並木路(ロマンティック街道)の緑がうつくしい!
旭川のソウルフード 旭川名物「新子焼き」を焼鳥専門店・ぎんねこで食す & 旭川空港のレルヒ像
知床峠を越え羅臼でトドを食べ、フレペの滝でエゾシカに驚かされる
【札幌・小樽旅行記 決定版!】おすすめ札幌・小樽ブログ記事一覧 北海道 札幌・小樽の写真たくさん有♪♪
【食べ物 決定版!】おすすめ食べ物ブログ記事一覧 グルメの写真たくさん有♪♪