椿の実を割って、椿の種(たね)とタネの中身を撮影してみました
椿油が採れると書けば、女性に見てもらえるのでしょうか? 7月時点の椿の実と椿の種(たね)をどうぞご覧ください。
熟し始めている椿の実
平成30年(2018年) 7月1日 村内伸弘撮影
「椿の実を使って椿油を作ってみます」って話じゃないので 笑
肩の力を抜いて雑学程度でご覧ください。
そもそも椿の実自体を見たことがない方も多いと思いますし、その実の中に入っている種(たね)を見たことがある人はさらに少ないでしょうし、その種の内部(中身)を見たことがあるというとほとんどいないんじゃないでしょうか?
でも、安心してください
この動画をご覧になればいいのですから 笑
【椿の実 解体動画】
動画作成: 村内伸弘(ムラウチドットコム)
▼7月1日のツバキの実
陽に当たる面は、このように赤く染まり始めています。
ツバキの実の表面はテカテカで気持ちがいいです
先日、チャドクガがこの木にたくさん付いていたので退治しました。
その際にかゆみを伴う毛虫皮膚炎(湿疹)がでてしまった曰く付きの木です 笑
ツヤツヤしていて見ているだけでも楽しいです
この木は年に 2回ぐらい剪定しているだけで特になにも手入れしていない木なのですがこのように実をたくさんならせるので僕にとって気になる木なんです。
▼あわせて読みたい関連記事
【椿 決定版!】おすすめ椿ブログ記事一覧 椿の写真たくさん有♪♪








