イペー(イッペー)の落葉と出葉は 4月ほぼ同時に発生
イペーは "常緑樹になりたがっている木"である。落葉と出葉が同時にやってきた!
"ブラジルの黄色い桜" イペー(イッペー)の葉っぱ
平成30年(2018年) 4月16日 村内伸弘撮影
イペーの新葉
平成30年(2018年) 4月17日 村内伸弘撮影
イペーの枯れ葉(手前)と新しい葉っぱ(奥)
平成30年(2018年) 4月11日 村内伸弘撮影
マイナス8.7度の八王子の冬を見事に越えたイペーの株(耐寒性を獲得した株?)が落葉し、出葉しました。イペーの面白いのは最後の葉っぱが落ちるよりも先に、最初の葉っぱが出てきたことです。
"イペーは落葉と出葉が 4月にほぼ同時にやってくる"ということになります。
春に落葉し、出葉したイペーの様子をどうぞご覧ください。
常緑樹になりたがっているイペー君の生長ぶりをぜひ見てあげてください。
▼4月1日のイペー
4月1日、イペーに残る枯れ葉も数枚になっています。
イペーの枯れ葉、あと数枚。でももう 4月なのですが落葉しきってはいません。
▼4月2日のイペー
葉っぱがまだ落ちきっていないのに幹から赤い芽が出てきましたっ!!
幹のいたるところに赤い小さな膨らみが顔を出しています。
主幹からも新しい枝が出てきています。新梢の一番上の部分に近い将来葉っぱになるような形が見えます!
▼4月3日のイペー
株元からも薄い赤い色の芽が出てきています。
▼4月4日のイペー
4月4日、ご覧のようにまだ葉っぱが数枚残っています。
▼4月5日のイペー
斜め上から見たイペーの枯れ葉
顔を出していた赤い小さな膨らみがちょっとづつ大きくなっています!
生きています!イペー、生きています!!
すごい勢いを感じます!芽生えるというよりも、吹き出してくるような力強い感覚です!!
▼4月6日のイペー
目を凝らすと枝のところどころから芽が出ていることがわかるようになってきました。枯葉と新葉が共存しています。これが "常緑樹になりたがっている木" イペーの特徴なのかもしれません。
写真上部はスクラッチテストをした部分
緑色がスクラッチテストで現れた瞬間、僕は狂喜乱舞しました!!
ちょっと前まで木肌には何もなかったんですが、一気に芽吹いてきています。自然の力はすごいと思います。
▼4月7日のイペー
イペーの葉っぱは手のひらのような 5枚の葉っぱで構成されているのですが、よく見るとこんな小さな時でも 5つに分かれているようです。
朝日が株元に当たっています。
イペーの幹、味わいがあります。
▼4月8日のイペー
上から見たところ
葉が出たというよりも、もうさっそくドンドン展開し始めているようです。ホントすごい勢いです!!
▼4月11日のイペー
最後の一枚になったイペーの枯葉
新しい葉っぱがドンドン出てきているのにまだ一枚残っています。落葉樹なのに不思議です。
イペーの葉っぱ、どんどん生長していますよー
嬉しいですね(^^)/
厳しい冬に耐えたからこそ、この喜びがあるんです♪♪
もう葉っぱが開き始めています!
幹の胴からどんどん芽吹いてきています!
イペーも他の樹木と同じように一斉にすべての幹や枝で展葉が始まっています。
▼4月12日のイペー
見えますか?イペーの葉っぱの上でありんこさん達が遊んでます。
▼4月13日のイペー
どうですか!?もう明らかに葉っぱですよねっ!
最初は赤かったのですが、このようにもう緑色が強くなってきています。
▼4月14日のイペー
もうハッキリと新しい葉っぱが出てきていることが分かります!でも、まだ一番左の梢に枯葉が一枚残っています。枯葉と新葉の競演はイペーの最大の特徴なのかもしれません!
上から見たところ
株元に近い主幹から胴吹きしてきている新芽の勢いがやっぱりスゴイです!あっという間にここまで大きくなっています。
▼4月15日のイペー
水滴をたたえるイペーの新葉
新しい葉っぱの色が独特な色です。この木からどうやって真っ黄色の花が咲くのでしょうか?
▼4月16日のイペー
朝日を浴びるイペーの新緑
日に日に暖かくなってきています。たぶん熱帯の植物なのでスコールとか普通にあるはずなので、雨が降らない日が続いた場合は水を切らさないようにしてみます。だって、アマゾン川とか熱帯雨林とか、イペーの原産地って水とセットですもんね。
▼4月17日のイペー
一本の枝から次々に葉っぱが出てきています!すごい繁殖力です!!
葉っぱのボリュームがどんどん増しています。
▼4月18日のイペー
春の雨に濡れたイペー
▼4月19日のイペー
枯れ葉、まだ 1枚だけ残っています。
葉っぱがいたるところから噴き出しています!!
▼4月20日のイペー
最後の一枚の葉っぱ、とうとう落ちました。落葉しきったのが 4月20日です。イペーは落葉樹は落葉樹ですが、普通の落葉樹とはぜんぜんペースが違います。この朝の写真ように、最後の葉っぱが落ちる時にはすでに新しい葉っぱがたくさん芽生えているわけです。
"常緑樹になりたがっている木・イペー" 納得です(^^)
最後の一枚の葉っぱ、この枝からとうとう落ちました。
斜め上から見たイペー
また、アリさんたちが遊んでいます。
感動しますね!この生長の速さ!!
枝の色が白いのが去年までの枝、深緑色が今年つい先日伸び始めた枝です。
この枝もつい先日までは影も形もありませんでした。
イペーの幹
この白っぽい幹の色と、緑色の新しい枝の色のコントラストは壮絶です!!生命の息吹きを強く感じます!!!!
▼4月21日のイペー
去年の葉っぱが落ちて、新しい今年の葉っぱだけになったイペー
この 2本も急生長ですよね。よかったらこの記事の 4/3の写真と見較べてみてください(笑)
さあ、もう遅霜(おそじも)もないと思いますし、ここ東京都八王子市は日に日に初夏の陽気になってきています。とうとうマイナス 8.7度の八王子の低温に耐え冬越ししたこの株が金色に輝く花を咲かせる日が近づいてきましたっ!!
こんなに嬉しいことはありません!!!!
咲け、ゴールデントランペットツリー!
咲け、ブラジルの国花・黄花イペーよ!!
PS
この株を購入した時に特性として
「落葉性の高木で 4~5月、葉が出る前の枝先に 6~7cmの鮮やかな黄色の花を咲かせる。」とありましたので、もう葉っぱが出ちゃったので、今年は花が咲かないかもしれません。
▼あわせて読みたい関連記事
ブラジルの国花 黄花イペー(イッペー)を植え付け!ブラジルの黄色い桜
イペー(イッペー) の葉の写真 葉っぱの生長スピードが凄まじい!
イペー枯死 大雪やマイナス8.7度の低温に耐えられず枯れました。。。
地植えイペー、八王子でみごと冬越し! 大雪やマイナス8.7度の低温に耐え越冬!!
生命力に満ち溢れたイペー(イッペー)の凄まじい成長スピード!
イペー(イッペー)の新しい葉が 8月中旬以降、一斉に吹き出しました
イペー(イッペー)の挿し木、大失敗例 - 挿し穂の美しい写真
再び失敗!イペー(イッペー)の挿し木。今年はあきらめました。。。
【イペー 決定版!】おすすめイペーブログ記事一覧 イペーの写真たくさん有♪♪