今日出来る事を明日にのばすな - 父親の学生時代の格言、辞書や百科事典
Never leave that till tomorrow which you can do today. - Benjamin Franklin(ベンジャミン・フランクリン)
今日出来る事を明日にのばすな 村内寿一
平成28年(2016年) 12月6日 村内伸弘撮影
父親やおじさん、おばさん達の辞書や百科事典が倉庫整理で出てきました。
今の世でも通用する格言がいくつかありましたので写真とともにご紹介します。
今日出来る事を明日にのばすな(村内寿一)
うーむ、明日ののばしまくってますよ、僕www
昭和31年10月29日発行 THE COLLEGE WEEKLY THE PRIMER EDITION
「JAPAN SOVIET AGREEMENT IN PEACE TALKS」
1956.7.21求 村内忠寿
兄貴から妹へ所有が移っていったと思われます。
三省堂 最新コンサイス和英辞典
昭和31年(1956年)1月の版のようです。
学問は坂に車を押す如し 油断をすれば後へもどるぞ
一事を怠る者は万事を怠る
いつでも出来ると思うことは遂にできぬ
僕の高校の卒業式の式次第も見つけました!
東京都立南多摩高等学校
第38回 卒業証書授与式 昭和61年/1985年 3月12日(水)
南多摩高等学校 校歌
薮田 義雄 作詞
信時 潔 作曲
湧水は 街をめぐり
いつも映す 雲や風を
美わしき 八王子 わが産土
朝焼の 彩るがごとく
華やぎて 声あわす
われら若人
山脈は 街に迫り
いつも招く 雲や霧を
逞しき 南多摩 わが国原
踏み越ゆる ゆくての嶮を
仰ぎみて 眉あがる
われら若人
ほぼ新品の状態で倉庫内に保存されていた百科事典
MODERN Reference Encyclopedia
って言うか、こんなに分厚い百科事典集は日本語だって読めないのに、これ英語ですよ(大爆笑)
もう、買った瞬間に読めるわけないんです。
僕らはアメリカ人やイギリス人じゃないんですwww
昔はよく自宅に百科事典のセールスマンが訪問販売に押しかけてましたから、恐らくおじいちゃんあたりが買わされたんじゃないかと思います 笑
そして、届いた瞬間にそのまま倉庫行き っていうパターンじゃないかと・・・ 笑
本や時点は保存することに意義があるんじゃなくって、その中に書いてあることを知り、それをよく咀嚼して、それを実際に実行するところに価値があるわけです。何十年間も倉庫に眠っていた百科事典はかわいそうでした。
えっ!それじゃあお前はこの英語の百科事典を活用するのかって!?
無理ですよ~
これ最初から最後まで全部読んでたら一生が終わっちゃいまっせ 笑
▼あわせて読みたい関連記事
手書きの人生訓メモ - 人生を変える名言と格言が倉庫から見つかった
平成28年11月8日 朝7時45分、村内伸弘発見&撮影
【ムラウチ・村内家 決定版!】おすすめムラウチブログ記事一覧 ムラウチや村内一族の写真たくさん有♪♪
【昭和 決定版!】おすすめ昭和ブログ記事一覧 昭和の写真たくさん有♪♪
【お土産・コレクション 決定版!】おすすめお土産・コレクションブログ記事一覧 グッズの写真たくさん有♪♪