村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

ミセスフジイは西洋シャクナゲの可愛い貴婦人!

西洋石楠花スーパーローディー「ミセスフジイ」がキラキラキラキラ咲きました!

ミセスフジイ(シャクナゲ スーパーローディー)

西洋シャクナゲ  スーパーローディー「ミセスフジイ」
令和3年(2021年) 3月28日 村内伸弘撮影


西洋シャクナゲ「ミセスフジイ」の花びら
令和3年(2021年) 3月27日 村内伸弘撮影


雨に濡れた西洋シャクナゲ「ミセスフジイ」
令和3年(2021年) 3月29日 村内伸弘撮影



咲きました!!
何年か前に植え付けたシャクナゲが今年初めて咲きました!
蕾(つぼみ)がパンパンに膨れあがっていたので、「絶対に今年咲く」と思っていましたが見事に咲きました!


このシャクナゲの名前は「ミセスフジイ」です。
浄土宗の開祖・法然上人が土佐へ流された時の俗名が藤井元彦(フジイ モトヒコ)なので、この開花はなんだか法然上人から僕への「すべての人を救え」というメッセージじゃないかと感じました♪♪


まあ、そんなことはどうでもいい(笑)のでこの可愛らしい貴婦人のような美しいシャクナゲを皆さんもぜひご覧下さい。


時系列でどうぞ~☆


▼3月25日 夜のミセスフジイ

夜8時、しばらくぶりに見に行ったらちょうど咲き始めていました!!




▼3月26日 朝のミセスフジイ

とんでもない色彩です!!すばらしいです!!!!


閉じている時は鮮やかな濃いピンク!鮮烈で美しい濃ピンクです!!


開くと淡いピンク!キラキラと輝くような雄しべです!!




▼3月26日 夜のミセスフジイ

夜、暗い中で見ても美しいです


大興奮!ミセスフジイ、フラッシュが当たって見事な花色になりました!!



▼3月27日 朝のミセスフジイ

おおっ!開花がところどころ始まっています!!


閉じていると濃いピンク、開くと淡いピンク。変化がメッチャ楽しいです♪♪


色彩の魔術師のようなミセスフジイに僕は一気に魅せられました!!


まぶしい花色と細長い葉っぱの緑色のコントラストも見事です


うわーー!!

濃いピンクと淡い白が絶妙に交わったミセスフジイ。ビューティフル~!!


どんどん開花が進んでいます


半分が濃いピンク、半分が淡いピンク。
ミセスフジイは品種改良に品種改良を重ねて生み出された「スーパーローディー」という品種だそうですが、まさに文句なしの芸術品です!!!!



ホラ!陽が当たると、まばゆいばかりに輝きます!!!!


開花直前のミセスフジイ


陽を浴びて透き通るように輝くミセスフジイ

ビューティフル!濃ピンクが縁取りとして残るようです♪♪


美しく輝く貴婦人、その名は「ミセスフジイ」


葉っぱの光沢もキレイ


見事に根付きました


余談ですが、同じ場所に「太陽」という品種ともう 1つ黄色い小さなシャクナゲの株を植え付けたのですが、どちらも父親と母親に雑草と間違われて抜かれてしまいました。。。
生き残ったのはこのミセスフジイだけです(笑)



▼3月27日 15時頃のミセスフジイ

真横から見たミセスフジイ


真上から見たミセスフジイ



キラキラキラキラきらめいています!!!!!!!


ミセスフジイの蕾(つぼみ)



▼3月28日 朝のミセスフジイ

自然樹形のままですが、上品で気品がある貴婦人としか言いようがありません(^^)


この株、花付良さそうですし、まだ小さいのでもっと大きくなると更にキレイだと思います!楽しみが増えました!!


圧倒的です!圧倒的です!圧倒的うつくしさです!!


ふんわりとした感じが絶妙です


花形もステキです♪♪



▼3月28日 夜のミセスフジイ

雨に濡れるミセスフジイ
まるで宝石のようです!!!!!!!!


皆さん、見てください!!!!

宝石のようにキラキラ光る「ミセスフジイ」を!!


ビューティフル!雨粒があまりにも美しくミセスフジイを彩ります



▼3月29日 朝のミセスフジイ

昨夜の雨の重みで花がすべて下向きになっています



息をのむほどの美しさ・・・


レインドロップと「ミセスフジイ」


ラストスパートです、最後まで一気にご覧ください



ミセスフジイ、植え付けて本当に良かったです!
美しい花はすばらしいです!!



▼あわせて読みたい関連記事

スーパーローディー「ミセスフジイ」満開♪ 傑作シャクナゲの玉のような美しい花姿&綺麗な花色♪♪

スーパーローディー「ミセスフジイ」満開♪ 傑作シャクナゲの玉のような美しい花姿&綺麗な花色♪♪


咲き乱れるシャクナゲの花 - 西洋シャクナゲ「曙(あけぼの)」

シャクナゲの花つきを良くする方法が大成功! 


シャクナゲの花がら摘み

シャクナゲの花がら摘みと芽かき、来年の花付きはこれでバッチリ~


かわいいシャクナゲの画像

かわいいシャクナゲの花の画像 つぼみから開花まで


真っ赤なシャクナゲ

石楠花(シャクナゲ)の花 - 炎のように、燃えるように、赤く咲く!


「枯れたと思った」植物の復活!シャクナゲの枯れ木から新芽が吹き出しました!

「枯れたと思った」植物の復活!シャクナゲの枯れ木から新芽が吹き出しました!


白色のツツジのピンク色の蜜標

蜜標うつくしいツツジの季節! 陰翳礼讃!朝日とツツジの陰影コラボ写真


水玉(ミセス・レインドロップ)、里芋の葉っぱと茎

水玉(ミセス・レインドロップ)、里芋の葉っぱと茎


花ブログの一覧

【花 決定版!】おすすめ花ブログ記事一覧 お花の写真たくさん有♪♪


木ブログの一覧

【樹木・花木 決定版!】おすすめ樹木・花木ブログ記事一覧 木の写真たくさん有♪♪

古いカセットテープ: SONY/ソニー、日立、東芝、TDK、コロムビア、富士フイルム、マクセル、アクシア、ビクター、テイチク、デンオン etc

山積みの昔のカセットテープがおじいちゃんとおばあちゃんの人生を物語る

令和3年(2021年) 2月19日 村内伸弘撮影



出てくる出てくるw
出てきた出てきたwww


昨年10月3日に亡くなった歌子おばあちゃんの遺品整理で、平成の初めに既に亡くなっている連れの村雄おじいちゃんが聞いていた古いカセットテープがそのまま出てきました!


"供養"だと思って、ラジカセ(ラジオカセットレコーダー)やテレコ(テープレコーダー)を引っ張り出して毎晩聞いてます。


自宅で仕事しながらとか、お風呂入りながらとか、耳が空いている時に片っ端から聞きまくっています 笑



あなたはどれだけ知ってるか!?
順不同ですが、昭和の香り漂う懐かしのカセットテープたちを写真でご紹介~♪


まずは SONYの C-120


C-120、紙のケースに入ってました


村雄おじいちゃんの字で「永久保存 新らしい道」とケースのタイトル部分に書かれていました




「永久保存」が続きます!

珍しい HITACHI(日立)のカセットテープです♪ C-120・Eって型式みたいです


ムラウチドットコムの前身の会社である「ムラウチ電気」が倒産しそうになった時に、村雄おじいちゃんが銀行に社長を降ろされて、その後社長に復帰した時の方針説明のようです

昭和51年(1976年)5月15日 方針説明 村雄電気社長再就任(ムラウチ電気社長再就任)
貴重な録音です!まだ聞いていないので、テープが伸びないように慎重に聞きたいと思います!!


東芝販売店用 朝礼テープ(企画: 東芝商事株式会社)


客を動かす商品説明の研究


店内使用 ムラウチデンキ(ムラウチ電気) SONY C-30


仕事関連=ムラウチ電気関連のカセットが続々見つかりました


タウンライフムラウチの歌 SONY C-90


社用 SONY C-120


昭和48年(1973年)1月30日 (ムラウチ電気)本店土地の件
SONY C120


SONY C120HF


昭和51年(1976年)1月8日 (株)ムラウチ重要発表会


クラブ奉仕部会 SONY C120HF


昭和61年(1986年)1月20日 村雄講演 オーナーズクラブにて SONY C120HF



(第一家庭電器)永長左京会長 ありし日の声
創立10周年記念式典 昭和43年(1968年)10月31日 熱海観光会館
東証第二部株式上場説明会 昭和46年(1971年)11月17日 野村証券講堂


僕が正社員として一番最初に社会に出てお世話になった第一家電創業者の永長左京社長の声も残っていました。これも後で必ず聞きます


昭和46年(1971年)2月25日 棚橋先生特別祈願
SONY C-60


手相 門脇先生 SONY C120


THE CHASE 英会話 SONY C120


昭和50年(1975年)7月28日 常務会 対中金問題 自宅 SONY C-90


業績が悪化する中、商工中金さんとどう向き合っていくか、おじいちゃん達作戦を練っていたようです


吉田先生 SONY C-90


昭和60年(1985年)6月9日 第3回 轟会 箱根晴山荘 SONY HF-S90


輜重兵(しちょうへい)の歌 SONY HF46


SONY C-90


ダンス曲 SONY HF120


SONY BHF60


SONY 型式がかすれてしまっています


SONY デモンストレーションカセット CD-802



「ムラウチ音頭」と書かれたカセットテープがありました!珍しいコロムビア

ムラウチ音頭(未完) COLUMBIA(コロムビア) KX9


昭和53年(1978年)5月9日 新しい道 ロイヤル座談会
スピーカー 後藤博雅(星電社) 富士フイルム C-120


昭和50年(1975年)10月 篠田雄次郎先生講演 調研にて


昭和50年(1975年)11月8日 夜7時より 日枝神社遷座祭
富士フイルム C-60


昭和50年(1975年)11月9日 日枝神社遷座式録音
富士フイルム C-90


富士フイルム C-120


富士フイルム C-90


輜重兵(しちょうへい)の歌 TDK AE10


昭和49年(1974年)8月3日 デンマーク コペンハーゲン観光
TDK D-C120


昭和49年(1974年)8月8日 ワルシャワ郊外からプラハ
市内及びプラハを離れるまで 8月10日
TDK D-C120


TDK D-C60



「堀川素弘先生、神戸にて語る、両面(保存)」と書かれています

平成4年(1992年)5月5日 堀川素弘画伯と神戸にて会談


平成9年(1997年)6月2日 加住中学校 50周年式典祝辞 TDK


昭和63年(1988年)12月17日 ダンスパーティ ソロ 歌子 TDK AD46


TDK AE46



ロータリークラブのテープもありました

東京山の手ロータリークラブ認証状伝達式記念



ダンスベスト16 マクセル UR46


アクシア GT-2X60


AXIAって言えば、斉藤由貴ですね!!
AXIAは 1980年代の香りがプンプン匂ってくるカセットテープです!!



バイホニック・デモンストレーションテープ ビクター DT-689


視聴用カセット スクランブル(大谷和夫)ゼロ戦 ビクター DT-689


NHKカセット 新マイクのひとくち英会話


おじいちゃん、英会話やってたみたいです。まったく喋れなかったと思いますが 笑
っていうか、僕も 10年以上英語勉強してるけど、いまだに喋れな~いwww


カセットで学ぶ 基礎英語



東本願寺門徒勤行 テイチクミュージックカセット 2000



最後は伸びちゃったデンオンのカセットテープです

デンオン RD-Z120


伸びたカセットテープ!
昭和な写真です♪♪ デジタルは伸びないですからね はっはっは(笑)

伸びる前にダビングしとかないと、カセッテテープはこうなったら終わりだったんです(爆笑)




お風呂場ではこんな感じで聞いています

令和3年(2021年) 2月28日 村内伸弘撮影


湯船に浸かる時にちょうど頭の後ろにこのラジカセが位置しています。音量がけっこう大きいので音声や音楽がよく聞こえます。


最近僕・村内伸弘のバスタイムは "昭和タイム"です♪♪



▼あわせて見たい関連動画

古い音楽カセットテープ 祖父の愛唱歌!祖父が好きだった歌!

古い音楽カセットテープ 祖父の愛唱歌!祖父が好きだった歌!


珍しいカセットテープメーカーのカセットテープ&SONY/ソニー テープコーダー TC-1000B

珍しいカセットテープメーカーのカセットテープ&SONY/ソニー テープコーダー TC-1000B


東本願寺門徒勤行 (読誦)御堂衆

正信偈のカセットテープ 「読経カセット 経本付 東本願寺門徒勤行 (読誦)御堂衆」


親鸞、道元、日蓮、空海の教え PHPカセットテープ集 生き抜くための道標


青森県民謡 津軽よされ節
青森県民謡 津軽よされ節 津軽三味線の音色がカッコイイ!


カセットテープ 「ハイサイおきなわ」

カセットテープ 「ハイサイおきなわ」


テープレコーダー ソニー/SONY TCM-400

おしゃれなテレコ 【本質を見極め、時代に逆らう心地よさ】


カセットレコーダー&カセットテープ

カセットレコーダー最高、カセットテープ最高


ビデオテープ(VHSテープ)

1990年代、ビデオテープ(VHSテープ)の時代に私たちは生きていた


ビクター/Victor Uマチックビデオカセットテープ KCA60

U-maticテープ(ユーマチックテープ) ビクターの U規格ビデオカセットテープを発見っ


蓄音機に耳を傾けるビクター犬「ニッパー」 - HIS MASTERS VOICE

ビクター犬 ニッパーもうっとり♪ 特別限定盤LPレコード集「ビクター・ヒット・メロディー 35年史」


音楽レビューブログの一覧

【音楽 決定版!】おすすめ音楽ブログ記事一覧 聴いた音楽のレビューたくさん有♪♪

マルチメディアの衝撃 - 「マルチメディア」が世界を揺り動かそうとしている。

世界を変える!マルチメディアと成長小売業の原点を訪ねて

マルチメディアの衝撃 - 「マルチメディア」が世界を揺り動かそうとしている。

「マルチメディア」が世界を揺り動かそうとしている。
平成6年(1994年) 日本経済新聞



マルチメディアと成長小売業の原点を訪ねて

マルチメディアと成長小売業の原点を訪ねて


■マルチメディア

コンピューターでコードデータだけなく、音声、画像、動画をデジタル技術により同等に扱う技術

■マルチメディア市場

マルチメディア技術を利用した機器、ソフト、サービスの市場



平成6年(1994年)
家電量販店「ムラウチ電気」の社長だった父親が今から 27年前にアメリカに視察に行った時の資料が出てきました。父の部屋の整理をしていて発見しました。


父親が 1994年のアメリカで見たものは「マルチメディア」でした!!


平成6年(1994年)の NEBAアメリカ視察の様子


1994年を閉じ込めたままの集合写真が何枚か残っていました



米国セミナー(米国視察)のテキストも当時のまま、そっくりそのまま残っていました

NEBA エグゼクティブ米国セミナー テキスト
平成6年(1994年)6月8日(木)~ 6月18日(土)
日本電気専門大型店協会


シカゴ、リッチモンド、ワシントンD.C.、ニューヨーク、フィラデルフィアを NEBA(日本電気専門大型店協会)の仲間たちと回ったようです


視察した訪問先はベストバイ、サイロ、サムズクラブ、コンプUSA、フォックスリバーコモンズ(リージョナル型パワーセンター)、シムズ、サーキットシティ、FCC、ウッドベリーコモンファクトリーアウトレット、フォーチュノフ、QVCなどと書かれています。


家電業界のベテランの人たちか聞くと懐かしい名前や言葉だと思います 笑



「I'm very sleepy.」って鉛筆で書かれたテキスト(爆笑)

マルチメディア、マルチメディア市場、双方向CATV、産業の融合などの言葉が踊っています



「マルチメディア」という言葉が 1994年当時、日本で作られたこのテキストの中でところせましと並んでいます!


しかし、
「インターネット」という単語がこの約90ページのテキストの中にはただの一つも載っていないのです。


そうです!
このテキストは日本の誰もが「インターネット」をまだ知らなかった時代の資料なのです!日本中が、そして世界中が、「インターネット」の大波にまだのみ込まれる前の牧歌的な時代がこのテキストには詰め込まれていたのです!



僕たち日本人はこの数年後に「マルチメディア」の正体が「インターネット」だったとういことを知るのです。



温故知新。
ネットの大波で世界が劇的に変わり始める直前の米国視察の資料を見て、僕はこの約30年間の大変化についてただただ驚愕しています。


すごい 30年でした
恐ろしい 30年間でした
世の中がドラマチックに変わりました


改めて調べてみると、1994年は Yahoo!と Amazonが産声を上げた年でした。Googleの創業は 1998年、FaceBookは 2004年、Twitterは 2006年の創業でした。


ショッキングな程、社会は変わりました



マルチメディアはコードデータ、画像、音声、動画のデータをすべて同じデジタルデータとして処理する技術であるが、同時に距離の壁、時間の壁を無くす技術でもある。


小売りに与えるマルチメディア技術の影響で特に大きいのは通販の拡大である。


マルチメディア技術はビジネス上の壁をやぶる技術であり、また異なった手段でビジネスを実現する技術である。


1994年 野村総研情報通信研究会「マルチメディアの展望」


PS
米国セミナー付属資料の日本経済新聞のマルチメディアの記事の中にも一ヵ所だけ「インターネット」という言葉がありました。最後にその部分を引用してご紹介させていただきます




マルチメディアのインフラとして急速に進展するインターネット


情報統制は困難

あらゆる情報を「1」と「0」に分解し、高速ネットで伝達する世界では、通信内容を国境線上ですべて捕捉するなど費用対効果の点から見て事実上不可能だ。すでにインターネットを通じて膨大な量のポルノ画像が日本にも流れ込み、社会主義国には禁制の思想書が流れ込んでいるといわれる。


国家の枠組みを守ろうとする権力者にはやっかいなしろものだ。インターネットの跳梁跋扈(ちょうりょうばっこ)は、国家がすべての基本単位だった時代の終わりを告げようとしているかにみえる。


常識の逆転を引き起こすのは直接には情報技術の飛躍的な発展だが、背景には企業や社会の側で日増しに高まる自己革新の動きもある。双方が相まって巨大な変化が起きる。われわれは二百年前の産業革命に次ぐ新たな革命の真っただ中にいる。


1994年 [マルチメディアの衝撃(上)」 通信網を民の手に

日本経済新聞 マルチメディア取材班



▼あわせて読みたい関連記事

ビジネス・商売ブログの一覧

【ビジネス・商売 決定版!】おすすめビジネス・商売ブログ記事一覧 事業や商いの情報たくさん有♪♪