村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

西川古柳座の八王子車人形&八王子芸者 - セレオ八王子で鑑賞

八王子車人形の公演がやっていました

西川古柳座の八王子車人形 新春セレオ公演

平成29年1月3日 西川古柳座の八王子車人形 新春セレオ公演




八王子車人形西川古柳座



西川古柳 | Facebook



西川古柳座 (@n_koryu) | Twitter



三が日・1月3日のお昼過ぎ、お年賀のお菓子を買いに八王子駅ビルのセレオ八王子に行ったら、たまたま西川古柳座さんの八王子車人形がやってました。時間がなかったので、じっくりとは見られなかったんですが写真だけ撮ってきました。八王子の伝統芸能「車人形」とはどんな人形芝居なのか?皆さん、どうぞご覧ください。


この記事の一番下でも紹介しますが、車人形は「八王子八十八景」の歴史・文化の景にも選ばれています。


八王子車人形 西川古柳座
八王子車人形の伝統を受け継ぐ西川古柳座による新春セレオ公演。
お祝いの踊り「三番叟(さんばそう)」などお正月にふさわしい、おめでたい演目を上演いたします。


観覧無料~


僕が通りかかった時にはもう車人形の公演が始まってました。


国指定選択無形民俗文化財
東京都指定無形文化財


江戸の粋を、今に伝える畢竟の人形劇。江戸時代から伝わる車人形。3つの車がついた箱形の車に腰掛けて、1人が操る、特殊な一人遣いの人形芝居です。

西川古柳座ホームページより)




八王子車人形による七人三番叟



お正月、無料ということもあってか、鈴なりの人


人形、まるで生きているかのようです!!


男性の人形遣いが男の人形をを操っています。


パワフルな演技です!


女性の人形遣いが女の人形を操っています。


お人形さん、ステキです!


人形遣いの方が腰掛ける「ろくろ車」には車輪がついているので、この姿勢(体勢)のまま、舞台を縦横無尽に動き回れます。


紋付袴いいですね~


これが人形遣いが腰掛ける「ろくろ車」。前に二個、後ろに一個の車輪がついた箱形の車です。後方の車輪は幅が広く、真ん中が膨らんでいて、体重をかけることで簡単に方向転換できるそうです。よく考えましたネ!


上の階からの眺め


セレオもがんばりますね!三が日に営業して、この大盛況ぶり!!


エスカレータからの眺め


舞台裏からの眺め


「ろくろ車」を激写。


公演を終えた人形遣いが観客の子供あいてに人形を操ってます(^^)/


車人形


人形は顔が命、と言いますが、車人形のお顔、本当にステキです!!!!


お雛さま "いとうつくし" 東京浅草橋・吉徳大光の雛人形


鞆のお雛さま 大木平蔵作

いのちが宿っているかのような鞆のお雛さま 大木平蔵作



車人形、アタマに頭巾をかぶらされました。


女性の人形遣いの紋付き袴姿、イカしてます!


舞台の袖から見た様子



お年賀を買っているうちに、舞台は八王子芸妓の「新春の宴」に変わってました。


芸妓さんの後ろ姿


八王子芸者の後ろ姿!!


華やかなステージ。


ああ、時間がない。見たいのに見られない。。。
来年はゆっくり鑑賞したいです(^^)


ガンバレ!八王子車人形!!
ガンバレ!八王子芸者!!


平成20年/2008年5月に僕が書いた車人形の記事

八王子車人形 (西川古柳座)



▼あわせて読みたい関連記事

お初と徳兵衛 - 文楽

曽根崎心中(人形浄瑠璃)のお初と徳兵衛



八王子八十八景


●八王子八十八景 みどり・公園の景
01. 一丁平(南浅川町)
02. 今熊山(上川町)
03. 片倉城跡公園(片倉町2475)
04. 小宮公園(大谷町ほか)
05. 清水公園(犬目町143-2)
06. 陣馬山(上恩方町)
07. 田植風景(高月町)
08. 高尾山(高尾町)
09. 高尾山のスギ並木(高尾町)
10. 高尾梅郷(裏高尾町ほか)
11. 高倉大根(石川町)
12. 滝山公園(高月町)
13. 多摩御陵のケヤキ並木(長房町ほか)
14. 多摩森林科学園(廿里町1833-81)
15. 田園風景(上恩方町)
16. 栃谷戸公園(みなみ野五丁目29)
17. 長沼公園(長沼町ほか)
18. 富士森公園(台町二丁目2)
19. 松木大石宗虎屋敷のサルスベリ(松木)
20. 夕やけ小やけふれあいの里(上恩方町2030)
21. 蓮生寺公園(別所一丁目28-1)


●八王子八十八景 水辺の景
22. 浅川の桜並木
23. 今熊山・金剛の滝(上川町)
24. 北浅川の見どころ(上壱分方町ほか)
25. 城山・御主殿の滝(元八王子町三丁目)
26. 高尾山・琵琶滝(高尾町)
27. 多摩川の景観
28. 長池見附橋(別所二丁目)
29. 萩原橋(元本郷町一丁目ほか)
30. 南浅川橋(長房町ほか)
31. 陵北大橋から(西寺方町ほか)
32. 六本杉公園湧水池(子安町2-22)


●八王子八十八景 歴史・文化の景
33. 安養寺(犬目町1084)
34. 永林寺(下柚木4)
35. 円通寺(高月町1158)
36. 大久保石見守長安陣屋跡(小門町82)
37. 絹の道(鑓水)
38. 桂福寺(戸吹町193)
39. 広園寺(山田町1577)
40. 極楽寺(大横町7-1)
41. 小仏関跡(裏高尾町417)
42. 子安神社(明神町4-10-3)
43. 金剛院(上野町39-1)
44. 浄福寺(下恩方町3259)
45. 真覚寺(散田町5-36-10)
46. 相即寺(泉町1132)
47. 高尾山薬王院(高尾町2177)
48. 多摩御陵(武蔵陵墓地)(長房町)
49. 白山神社(中山806)
50. 八王子車人形(下恩方町1566)
51. 八王子城跡(元八王子町三丁目)


●八王子八十八景 まつり・行事の景
52. いちょう祭り
53. お諏訪さま(諏訪町1)
54. お酉さま(横山町25‐3)
55. しょうがまつり(新町)
56. 高尾山節分会(高尾町2177)
57. どんど焼き
58. 八王子まつり
59. 百八灯(下恩方町)
60. 火渡り祭(高尾町)
61. 南浅川の鯉のぼり(長房町)


●八王子八十八景 建築物の景
62. 小泉家屋敷(鑓水2178)
63. 甲州街道の老舗(八幡町ほか)
64. サイエンスドーム八王子(大横町9-13)
65. 下恩方の酒造場(下恩方町725)
66. スクエアビル(旭町9-1)
67. 創価大学(丹木町1-236)
68. 八王子セミナーハウス(大学セミナーハウス)(下柚木1987-1)
69. 高尾駅駅舎(高尾町1201-2)
70. 高尾山麓の老舗(高尾町)
71. 中央大学(東中野742-1)
72. 東京工科大学(片倉町1404-1)
73. 首都大学東京(旧東京都立大学)(南大沢1-1)
74. 東京薬科大学(堀之内1432-1)
75. 八王子市役所(元本郷町3-24-1)
76. ベルコリーヌ南大沢(南大沢五丁目)
77. みころも霊堂(狭間町)
78. やまゆり館(川口町3838)


●八王子八十八景 みち・まちかどの景
79. 桑並木通り
80. 甲州街道
81. 高尾山ケーブルカー清滝駅前(高尾町)
82. 多摩都市モノレール
83. 中央自動車道
84. 西放射線ユーロード
85. 八高線沿線
86. マルベリーブリッジ(旭町)
87. みずき通り
88. 南大沢・輪舞橋(南大沢二・四丁目)



■市長あいさつ

わたしたちのまち八王子は、高尾・陣馬山をはじめとする多摩丘陵の山々やこれらを水源とする多くの河川など、緑と水に恵まれた美しい自然景観にあふれています。


また、古くから甲州街道の宿場町、織物の町として栄えた歴史的・文化的な景観も数多く残されており、一方では53万余の人々が生き生きと生活する新しいまち並みや学園都市として活気に満ちあふれた都市景観も持っています。


これらのたくさんの景観の中から21世紀の八王子の顔にふさわしい景観を選定しようと、平成12年度から「八王子八十八景」選定事業に取り組み、候補地の公募、写真パネル展示、市民投票などを経て、平成13年11月に八十八景を選定いたしました。


このたび多くの皆さまに親しんでもらおうと案内図付きの写真パンフレットを作成いたしました。皆さまにはこれを片手に「八王子八十八景」を散策していただき、本市の素晴らしさを再発見していただければと思っております。


今後も、皆さまと一緒になって、「ずっと住み続けたい」と思っていただけるような、魅力あふれるまちづくりに積極的に取り組んでいきたいと考えております。


最後に、「八王子八十八景」の選定にあたりご尽力いただきました選定委員の方々をはじめ、候補地の応募や投票にご参加いただき、貴重なご意見をお寄せ下さった市民の皆さまに心から感謝を申しあげます。


平成14年3月

八王子市長 黒須 隆一

■八王子八十八景について

「八王子八十八景」の選定事業は、21世紀の八王子の顔にふさわしい景観を市民の皆さまと共に選定していこうという取組みで、平成12年度から始まり、皆さまから候補地を募集し、お気に入りの候補地の投票なども行いながら、「八王子八十八景選定委員会」で最終的な選定を行いました。


選定にあたっては、「みどり・公園の景」、「水辺の景」、「歴史・文化の景」、「まつり・行事の景」、「建築物の景」、「みち・まちかどの景」の6種類に分類し、各地域ごとの景観特性やバランスなども考慮いたしました。


今後は、「八王子八十八景」をきっかけとして市民の皆さまと、魅力あふれるまちづくりや優れた都市景観形成につながる活動を展開していきたいと考えております。


【選定委員会委員】

(平成12年度~13年度)

座長

山田 いと子

副座長

橋本 豊治

委員

浅見 和弘

小倉 拓也

後藤 治

小林 努

平 奈津美

髙橋 治男

土屋 よし

枡野 俊明


〔五十音順 敬称略〕



八王子情報(八王子ブログ)の一覧

【八王子情報 決定版!】おすすめ八王子ブログ記事一覧 八王子の写真たくさん有♪♪


美人・美女ブログの一覧

【美人・美女・巫女・舞妓 決定版!】おすすめ美人・美女ブログ記事一覧 美人・美女の写真たくさん有♪♪

×

非ログインユーザーとして返信する