ムラウチドットコム社長・村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

西大寺会陽 中編 - 会陽冬花火、六根清浄、裸群のくり込み、垢離取場

天下の奇祭「裸祭り」、宝木(しんぎ)の激しい争奪戦!福男は誰だ?

西大寺会陽にくり込む岡山学芸館の高校生たち

「わっしょい!わっしょい!」
西大寺会陽にくり込む岡山学芸館の高校生たち
平成28年/2016年2月20日(土)村内伸弘撮影


会陽冬花火

「ドン!ドン!ドンッ!」午後7時、会陽冬花火がスタートしました!!「ピー、ピー、ピー」という笛の音も聞こえます。


西大寺会陽 - 花火

西大寺会陽 - 冬花火

キレイ~☆


真冬の空に花火が打ち上げられ始め、西大寺会陽俄然盛り上がってきました!!


紅白の屋台の上に会陽冬花火が次々に上がります。ああっ、子供の頃に帰ったみたい!西大寺会陽はすごい!超感動的です!!


西大寺・稲荷神社の鳥居の前で会陽冬花火を眺める人たち

西大寺の稲荷神社の鳥居の前で会陽冬花火を眺める人たち


ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!!


常夜燈越しの会陽冬花火

常夜燈越しの会陽冬花火


西大寺の大楠越しの会陽冬花火

西大寺の大楠越しの会陽冬花火


幻想的というか、感動的というか、言葉ではこの興奮を表すことはできません。僕のブログをご覧のあなた!来年の 2月第3土曜日、ぜひこの場所から会陽冬花火を眺めてみてください!!


六根清浄(ろっこんしょうじょう)!
六根清浄!
六根清浄!!
六根清浄!!!!


西大寺会陽 - 白装束・滝衣の女性の寒参り(牛王所権現)

花火に見とれていたら、牛王所権現に白衣(滝衣)をまとった女性の一団が参拝に来ました!!口々に「六根清浄」と唱えています!!!!


六根清浄とは、私欲や煩悩、迷いを引き起こす六根(目・耳・鼻・舌・身・意の六つの器官)が福徳によって清らかになることで、寒参りする人たちが唱える言葉です。


ビックリしました!西大寺会陽は男(裸)だけのお祭りだと思っていたからです!!白装束に身を包んだ女性たちの清らかな声は強烈でした!!


六根清浄~っ、六根清浄~っ


僕の心臓は高鳴り、早鐘のように打ち始めました。


スゴイ!!スゴイ!!スゴ~~イ!!!!!!!!!



六根清浄(ろっこんしょうじょう)!六根清浄!!


西大寺会陽 - 白装束の女性(牛王所殿)

西大寺会陽 - 六根清浄

白装束の女性たち、清らかすぎます!!この写真見てください!!経文(きょうもん)を手にし、読経(どきょう)する聖なる女性たちの向こうで青白い花火が打ち上がっています!!


こんなシーン、見たことないです!!!!
あぁ、美しい光景です。まばゆい場面です。神々しい瞬間です。


来てよかった!岡山まで来てよかった!!本当に良かった!!!!


西大寺会陽 - 白装束の女性(四本柱)

白装束の女性たちは四本柱をくぐっていきます。


西大寺会陽 - 白装束の女性(石門)

そして、石門をくぐりました。


西大寺会陽 - 白装束の女性(垢離取場)

そのまま、垢離取場(こりとりば)で水垢離を取るようです!!


西大寺会陽 - 白装束の女性(垢離取り場)

白装束の女性たち、水垢離を取りました!!もう、僕は心の中で泣いてます。よくもこんなにもファンタスティックなお祭りが残ってました!!お寺の中に鳥居が共存しているのもすっごく自然です。これが本当のニッポンなんです!!


びっしょり濡れています。メチャメチャ寒いと思います!!


六根清浄(ろっこんしょうじょう)!
六根清浄!!


西大寺会陽 - 女性の水垢離(垢離取場)

六根清浄!六根清浄!!彼女たちは唱え続けます。


垢離取場を離れる女性たちがどんなに神々しいか!言葉では絶対に言い表せません!!彼女たちは白い着物を着た女神です、神(カミ)です、霊威すら感じました。



うわーーっ!!


会陽護持 林グループ登場~~!!


祝・還暦って書いてあります!!
すげぇ~~!!!!


この祭り、ヤバすぎです!!
とんでもない祭りを僕は今目撃しています!!


西大寺会陽 - 林グループの垢離取場での水垢離

林グループが垢離取場で水垢離をとってます!!


西大寺会陽 - 赤いふんどし

赤いふんどし~


白髪や頭が涼しそうな方も"裸"として参加しています。


西大寺会陽 - 門をくぐって本堂に向かう林グループ

石門をくぐって本堂に向かう林グループ


西大寺会陽 - 会陽護持(林グループ)

カッコえぇ~!!男だよ、この人たち!!真の男だよ!!!!


西大寺会陽 - 子供の裸

子供も肩車されて参加していました。


西大寺会陽 - 幼児

この子は間違いなく、大人になったときに会陽に参加するのでしょう!伝統の力強さを感じます。西大寺は最高の街です!!岡山は日本に冠たる町ですよ!!!!


西大寺会陽 - 本堂へ向かう林グループ

本堂へ向かう林グループ


西大寺会陽 - 本堂大床に上がる林グループ

本堂大床に上がる林グループ


西大寺会陽 - 本堂大床で祈願する林グループ

本堂大床で祈願する林グループ
※写真上部: 数字の 3の部分が宝木(しんぎ)が投下される「本堂御福窓」


信仰と祭りのエネルギーが大爆発しています。僕はこの西大寺会陽に圧倒され続けています!!


西大寺会陽 - ふんどし姿

いた~、ダイナマイト・キッド!!ふんどし姿、ガチかっこいい!!


西大寺会陽 - 白装束・滝衣の女性(本堂大床)

さっきの白装束(滝衣)の女性たちが本堂大床に上がってきます。


西大寺会陽 - 白装束・滝衣の女性(本堂の大床)

白装束の女性たちが祈願しています。


西大寺会陽 - 本堂大床での祈願

白装束を身にまとい、垢離取場で身を清め、本堂大床での祈願!


白装束は美しい。「白」という色はホント美しいです!!


西大寺会陽 - 四本柱をくぐる林グループ

四本柱をくぐる林グループ


僕ちゃんもがんばってます(笑)


この女性たちは境内を 3周練り歩いたそうです。


西大寺会陽 - 仁王門を抜ける滝衣の女性たち

仁王門を抜けて白装束の女性たちが境内を後にします。


違うグループが四本柱をくぐります。


いろんなグループやいろんな裸がどんどん境内にくり込んできています!!


西大寺会陽 - 外人さんの

外人さんの"裸" 楽しそうですね~ みんなに写真を撮られていました!!僕も撮っちゃいました(笑)


西大寺会陽 - 岡山学芸館高等学校

さあ、仁王門に向けて岡山学芸館高校のみんながくり込んで来ました!!「わっしょい!わっしょい!」の声が実に若々しいです!!若者たち、すばらしいじゃん!!若人たち、最高じゃん!!!!


西大寺会陽 - 岡山学芸館高校

若い学生がわっしょい!わっしょい!


西大寺会陽 - 岡山学芸館

肩を組んでわっしょい!わっしょい!


西大寺会陽 - 岡山学芸館高校の男性生徒

勇壮な声でわっしょい!わっしょい!わっしょい!


岡山学芸館の男子生徒たちが四本柱を今まさにくぐろうとしています!!


みんな、すっごくいい顔してる!最高の表情だよ。お母さん?お婆ちゃん?たちとハイタッチしながら四本柱を通り過ぎていきました。涙が出てきました!すばらしいよ、この光景!生のエネルギーだよ、生命の賛歌だよ!!


西大寺会陽 - 本堂御福窓からの打ち水

本堂御福窓からの打ち水


(参考)

会陽会場図 - 裸の順路

裸の順路
おかやま観光コンベンション協会ホームページより


西大寺会陽 - 石門

光り輝く石門に向かう"裸"たち


西大寺会陽 - 裸の背中

肩を組んだ裸の背中。"裸"たちの一体感がスゴイです!!


西大寺会陽 - 垢離取場(こりとりば)

裸群に埋め尽くされた垢離取場(こりとりば)!


西大寺会陽 - 冷たい水を掛け合う

2月の冷たい水を掛け合う"裸"たち


大はしゃぎ!!


誰も言葉をしゃべっていません。
「オーッ!」「ワーッ!」「ヤーッ!」、本能のままに叫んでいる"裸"たち!!


西大寺会陽 - 水垢離

寒そう~、でも、すっごく気持ちよさそう!!!!


かつてはすぐ近くを流れる吉井川から天然の禊ぎ(みそぎ)ということで川の水を引き込んでいたそうです。一遍上人「熊野成道」の現場・大斎原と熊野川の関係みたいです。


西大寺会陽 - 水垢離直後の

水垢離直後の"裸"のふんどし姿


日本三大奇祭 - 西大寺会陽

もの凄い数の"裸"が次から次へと西大寺境内にくり込んで来ます!!異様な雰囲気です!これぞ日本三大奇祭!!


西大寺会陽 - 太鼓で

太鼓で"裸"を励ます人たち


あとは写真を見てください!
裸、裸、裸!です!!


わっしょい!わっしょい!
"裸"が何回も境内を練り歩きます。


僕も来年は出てみようかなっ!こういうカッコイイ顔になりたいです。



西大寺御福窓からの打ち水

御福窓からの打ち水


本堂御福窓からの打ち水を受ける"裸"たち


西大寺会陽 - 興奮した表情で”裸”を撮影していた外人さん

興奮した表情で”裸”を撮影していた外人さん



西大寺会陽 - 本堂の大床

泥だらけの本堂の大床


西大寺会陽 - 本堂大床

西大寺会陽 - テンションマックスな

テンションMAXな"裸"たち


西大寺会陽 - 岡山の法被を着た消防団の人たち

岡山の法被を着た消防団の人たち


わっしょい!わっしょい!


西大寺会陽 - 牛王所権現脇の大楠

牛王所権現脇の大楠


西大寺会陽 - 牛王所権現に参拝した

牛王所権現に参拝した"裸"たち


牛王所権現前、ハイタッチの嵐!!


ハイタッチ!ハイタッチ!!


西大寺会陽 - 祝い主・岡山トヨペット

牛王所権現参拝 - 今年(平成28年)の祝い主を務めている岡山トヨペット



牛王所権現への参拝が途切れません!!


牛玉(ごおう)と牛玉所大権現(ごおうしょだいごんげん)

牛玉(ごおう)とは仏教世界の中で宝珠(ほうじゅ)を意味し、世の中の万物を生みだす物である。牛玉の語源、字体は諸説あるが、語源で一般的なのは牛の胆のう中に生じた結石を牛黄(ごおう)と呼び、これを溶いて墨書するところから牛王(ごおう)と書き示した。


他説に牛の体から出てきた毛の固まりの事を示したり、密教の僧侶により仏舎利 32粒、香木など 9種の材料によって作られた丸の固まりを能作生珠(のうさしょうじゅ)と言うがこれをそう呼ぶ事もある。


また、字体が牛王では無く、牛玉と書き示されている事は未だにはっきりした事は分かっていない。


万物を生みだす霊験あらたかな「牛玉西大寺寶印」と書かれたお札をめぐって現在の裸祭りとなったが、今でも牛玉札と呼ばれるこの札は当山で最も重要なお札であり、これを宝木に巻き付けて投下している。


牛玉所殿(ごおうしょでん)には、この牛玉が神格化され、五大明王を牛玉所大権現とし、ご本尊として祀っている。


また、牛玉所大権現は裸の守護神であり、裸祭りの参加者はここでご加護を授かった後、本堂大床で宝木投下を待つ。


西大寺ホームページより引用)



西大寺会陽 - ボビー・オロゴンさん初挑戦

人気バラエティー番組「YOUは何しに日本へ?」のナレーション担当のボビー・オロゴンさんも西大寺会陽に初挑戦!!


ボビー目立つ~(笑い) ってか、すごい体~www


西大寺会陽 - ボビー・オロゴンさん

ガンバレ~ ボビー!



▼平成28年(2016年) 西大寺会陽


▼今回の岡山・香川旅行
香川県立ミュージアム 空海室で「弘法大師」の生涯と事績勉強
瀬戸大橋を快速マリンライナーで渡って岡山へ
「一陽来福」いざ西大寺会陽の舞台・岡山市西大寺へ!
西大寺会陽(はだか祭り)前編 - 平成28年"日本三大奇祭"
・西大寺会陽 中編 - 会陽冬花火、六根清浄、裸群のくり込み、垢離取場
西大寺会陽 後編 - 本堂の大床、宝木投入、宝木争奪戦、枝宝木
西大寺 → 岡山 → 瀬戸大橋 → 坂出 → 善通寺
「しっぽくうどん」空海生誕の地の讃岐うどんはウマい!
善通寺: 四国遍路 第75番札所(弘法大師御誕生所)
曼荼羅寺: 四国遍路 第72番札所
出釈迦寺: 四国遍路 第73番札所
丸亀 シャッター商店街、丸亀城、古い家々、骨付鳥
空海修行の地!室戸岬・御厨人窟&神明窟 四国八十八箇所番外札所(霊場)
出釈迦寺 奥の院捨身ヶ嶽禅定(お大師様 捨身の行場)
捨身ヶ嶽禅定 護摩壇で見た 泣き悲しみ懺悔する男の人


岡山旅行記(岡山ブログ)の一覧

【岡山旅行記 決定版!】おすすめ岡山ブログ記事一覧 岡山の写真たくさん有♪♪


神社仏閣・教会参拝記(神社仏閣・教会ブログ)の一覧

【神社・寺院・教会参拝記 決定版!】おすすめ神社・寺院ブログ記事一覧 神社・寺院の写真たくさん有♪♪


宗教・思想ブログの一覧

【宗教・思想 決定版!】おすすめ宗教・思想ブログ記事一覧 仏教やキリスト教の情報たくさん有♪♪ 

×

非ログインユーザーとして返信する