ムラウチドットコム社長・村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

長野県人愛唱歌 - 長野県の県歌「信濃の国(信濃國)」

信州は美しい!長野県歌「信濃の国」の歌詞

長野県の県歌「信濃の国(信濃國)」

長野県の県歌「信濃の国(信濃國)」


長野県歌「信濃の国」

作詞: 浅井 洌(きよし)

作曲: 北村 季春


一.

信濃の国は十州に 境連ぬる国にして

聳(そび)ゆる山はいや高く 流るる川はいや遠し

松本伊那佐久善光寺 四つの平は肥沃の地

海こそなけれ物さわに 萬(よろ)ず足らわぬ事ぞなき


二.

四方(よも)に聳ゆる山々は 御嶽乗鞍駒ヶ岳

浅間は殊(こと)に活火山 いずれも国の鎮めなり

流れ淀まずゆく水は 北に犀川(さいがわ)千曲川

南に木曽川天竜川 これまた国の固めなり


三.

木曽の谷には真木茂り 諏訪の湖(うみ)には魚(うお)多し

民のかせぎも豊かにて 五穀の実らぬ里やある

しかのみならず桑とりて 蚕飼い(こがい)の業の打ちひらけ

細きよすがも軽(かろ)からぬ 国の命を繋ぐなり


四.

尋ねまほしき園原や 旅のやどりの寝覚の床

木曽の棧(かけはし)かけし世も 心してゆけ久米路橋(くめじばし)

くる人多き筑摩(つかま)の湯 月の名にたつ姨捨山(おばすてやま)

しるき名所と風雅士(みやびお)が 詩歌に詠(よみ)てぞ伝えたる


五.

朝日将軍義仲(よしなか)も 仁科の五郎信盛(のぶもり)も

春台太宰(しゅんだいだざい)先生も 象山(しょうざん)佐久間先生も

皆此国の人にして 文武の誉たぐいなく

山と聳えて世に仰ぎ 川と流れて名は尽(つき)ず


六.

吾妻はやとし日本武(やまとたけ) 嘆き給いし碓氷山(うすいやま)

穿(うが)つ隧道(トンネル)二十六 夢にもこゆる汽車の道

みち一筋に学びなば 昔の人にや劣るべき

古来山河の秀(ひい)でたる 国は偉人のある習い


昭和九年仲春 浅井洌作歌并書


以前、長野県出身の知り合いの方に「信濃国」という詩をもらったのですが、最近、これに歌がついていて、それが長野県の"県歌"になっていることを知りました。


長野県県歌「信濃の国」

いただいた詩はコピーですが、作曲をした浅井洌(きよし)さんが併せて書いたもののようです。達筆ですね~


長野県がいかに美しい県かがよ~くわかる詞になっています。お見事です!長野は北信・中信・東信・南信の 4つのエリアに別れていて歴史的にいろいろゴタゴタも多いようなのですが、この歌が長野を 1つにまとめているという言われ方もしているようです。様々な人種を一つにまとめている「The Star-Spangled Banner(アメリカ合衆国国歌)」みたいですね~


信濃國

信濃の國

千曲川

千曲川!千曲川と言えば島崎藤村ですよね!
僕、"明治の青年" 島崎藤村の詩、大好きです!!


「千曲川旅情の歌」 島崎藤村


小諸なる古城のほとり

雲白く遊子(いうし)悲しむ

緑なすはこべは萌えず

若草も藉くによしなし

しろがねの衾(ふすま)の岡邊(おかべ)

日に溶けて淡雪流る


あたゝかき光はあれど

野に満つる香(かをり)も知らず

浅くのみ春は霞みて

麦の色わづかに青し

旅人の群はいくつか

畠中の道を急ぎぬ


暮れ行けば浅間も見えず

歌哀し佐久の草笛

千曲川いざよふ波の

岸近き宿にのぼりつ

濁り酒濁れる飲みて

草枕しばし慰む


昨日またかくてありけり

今日もまたかくてありなむ

この命なにを齷齪(あくせく)

明日をのみ思ひわづらふ


いくたびか栄枯の夢の

消え残る谷に下りて

河波のいざよふ見れば

砂まじり水巻き帰る


嗚呼古城なにをか語り

岸の波なにをか答ふ

過(いに)し世を静かに思へ

百年(ももとせ)もきのふのごとし


千曲川柳霞みて

春浅く水流れたり

たゞひとり岩をめぐりて

この岸に愁(うれひ)を繋ぐ


諏訪・御柱祭

諏訪!諏訪って言えばなんたって「御柱(おんばしら)」!!
平成16年(2004年)4月 - コーフン! 7年に一度 長野県諏訪・御柱祭


姨捨山

姨捨山


朝日将軍 木曽義仲


昭和九年仲春 浅井洌作歌并書

昭和九年仲春 浅井洌作歌并書


僕が暮らしている八王子は地理的にも、歴史的にも長野や群馬、山梨の人が多いところです。この詩をくれた方も八王子在住ですが、長野出身の方です。神奈川と埼玉も含めてこれらの県は僕自身にとってもいろいろな思い出がある県ですし、愛着もある県です。

八王子市の場所(位置)

長野の皆さん、群馬の皆さん、山梨の皆さん、埼玉や神奈川の皆さん、もしよければ道州制で一緒にやりませんか?(笑)
八王子州 - 道州制(連邦制)で八王子は東京から独立を!



それから、最近知ったのは、一遍上人の「踊り念仏」が佐久で始まったということです。要するに長野県で始まったということなんです。一遍聖絵第四巻第五段の「信濃佐久伴野」でそれが見事に描かれています。中世、自然発生的に「踊り念仏」が生まれたのは"信濃の国"なんです!!


▼あわせて読みたい関連記事

しんきん諏訪湖スタジアムで投げる - 松商学園・青柳真珠(ましゅう)投手

美しいしんきん諏訪湖スタジアム - 青柳真珠(ましゅう)投手の松商学園vs伊那北高校 高校野球長野県大会


諏訪湖の湖畔

諏訪は東洋のスイス!夏の青い空と白い雲と美しい信州の湖


長野旅行記(長野ブログ)の一覧

【長野旅行記 決定版!】おすすめ長野ブログ記事一覧 長野の写真たくさん有♪♪


幕末・明治・大正ブログの一覧

【幕末・明治・大正 決定版!】おすすめ幕末・明治・大正ブログ記事一覧 幕末・明治・大正の写真たくさん有♪♪


昭和ブログの一覧

【昭和 決定版!】おすすめ昭和ブログ記事一覧 昭和の写真たくさん有♪♪

×

非ログインユーザーとして返信する