真鶴半島ドライブ パワースポット・真鶴岬の三ツ石(笠島)へ
真鶴港(まなづる)
真鶴岬到着
相模湾
真鶴岬 写真奥は三ツ石(笠島)
海の向こう(写真奥)は伊豆半島
真鶴岬
お昼寝中の猫(ネコ)
ケープ真鶴から見た大海原
真鶴半島の原生林
高台から見た真鶴港
福浦漁港
小田原みかんサイダー(相模の海と箱根山麓が育んだ小田原みかんの果汁を使用)
あじ~♪
いか~♪
お刺身~♪
しらす丼定食♪
貝汁~♪
真鶴道路(旧道)
サーティワンアイスクリーム スモールダブル(上:パパココナッツ 下:ナッツトゥユー)
相棒のトリプルポップ
小田原厚木道路に乗ると、
もう僕ら八王子の人間にとっては
日常ではなく、"旅"なんですよね。感覚として。
日帰りのドライブでしたが、小田原を越えて
真鶴道路(真鶴ブルーライン)を走り、
真鶴岬の三ツ石(笠島)へ行ってきました。
やっぱり海はイイです!
気分が違います。
特に真鶴は素朴で癒されます。
旅情をビンビン感じました。
▼English(英文)
When we, Hachioji people, drive on Odawara-Atsugi Road,
we feel it' not our daily life but an informal trip.
As it's day trip, I went to Mitsuishi, Kasajima, on Manaduru
cape over Odawara and through Manaduru road, Manaduru
blueline.
After all going to the sea is delighted! We feel fine. Especialy,
Manaduru makes us relax because it's simple. I fully enjoyed
the traveler's sentiment.
(参考)
真鶴旅行 - 真鶴観光協会