ムラウチドットコム社長・村内伸弘のブログが好き😍

ブログ三昧♪♪ ムラゴン、にほんブログ村、ムラウチドットコム運営の CEO(調子イイおじさん)がブログに恋し、ブログに狂う☆

無料ブログサービス muragon(ムラゴン) ブログランキング にほんブログ村 ECサイト ムラウチドットコム 決意56才

村内 伸弘(むらうち のぶひろ)村内伸弘の彼女

やきものの郷 中尾山散策!中尾山郷のメインストリートを歩く

長崎県波佐見町・中尾山をのんびり歩いて、やきものの里ならではの風情に触れる。

陶器が使われている中尾山の川沿いの欄干


陶器猫


中尾山は土と炎、藍と愛の燃ゆるまち


中尾山メインストリートの街角
平成30年(2018年)11月2日 村内伸弘撮影



中尾山の脇道や裏道を散策して、メインストリートに戻ってきました。これからはメインストリートに沿って、中尾山の情緒を楽しみます。


秋空が晴れて気持ちがいいです。


ながせ陶房


バターチキンカレー!


お腹が空いているので、このバターチキンカレーを食べます♪♪


残念、お店開いていませんでした。。。



レンガ造りの塀がステキステキ!


中尾山のメインストリートはゆるやかな坂道です。この建物群も坂道に合わせて立てられていて可愛らしいでしょ~


中尾山郷のメインストリート


HASAMIC SEAL  ハサミックシール加盟店


スタンプにシールを貼って、シールを溜めていくと特典がもらえたり、割引してもらえるんでしょうか?看板が古いので今もやってるかどうかは不明です(笑)


薄く「りょうゆうぱん(リョーユーパン)」って書いてあります。聞いたことないパンですね~


ネットで調べたら、リョーユーパンは福岡県大野城市の製パン会社で九州や西日本では比較的知られているようです。



この風景すばらしいです!

欄干のブルーの陶器!うしろ側の石垣!


欄干に陶器が使われています。ステキな明るい藍色の欄干です!!


11月ですが緑が溢れています。


中尾山の入口(下の方)まで歩いてきました。


川の上に架かった通路


テーブルとイスがありますが、休憩所でしょうか?
いい感じですネ!


2つの世界最大級の登り窯跡がある里
第17回 秋陶めぐり(しゅうとうめぐり)


古き良き伝統を継承し、人情味あふれる焼き物の里
陶郷(とうごう)中尾山



ちょっと路地裏を巡ってみます。

この路の細さ!!!!
感動的です!!


この先には何があるんでしょうか?


さっき、左側から見た荒れ地(空き地)でした。


中尾山迷路、たのしいです ^^



歩けば歩くほど、波佐見の魅力を感じます!

中尾山はうろうろすればするほど楽しいです。


夜空の青とお月様の黄色のコントラストが鮮烈でした!



このベンチ、一体だれが座っているんだろう?

すばらしい陶器と標語を見つけました


土と炎、藍と愛の燃ゆるまち


大きな飾壺の図柄


乗合交通のりば のんなっせ号(東地区)


古い民家



このお家の塀もシブイなぁ~

カキやクリが置いてありますがなぜなんだろう?(謎)


長崎の秋の街角、芸術的です!




花がらの欄干!!


ステキです!!


藍色が素晴らしすぎます!!


中尾山は本当にうつくしい!!


鬼の子供かな(^^)


石垣の上の古い家屋


味があり過ぎw


国指定登録有形文化財  中尾山うつわ処「赤井倉」


すこしメインストリートから離れてみると、うしろ側の緑の山が実に印象的でした。手前のメインストリートが斜めってるのも素敵でした。


赤井倉さんの中に入ってみます


赤井倉さんは明治23年(1890年)建築の旧自宅を改修したギャラリーです。古き良き時代の陶商のたたずまいを楽しめそうです!


中尾山うつわ処「赤井倉」


千客万来 陶器の招き猫


癒やし系の陶器猫


赤井倉さんの店内



わあ!カラフルな器たちがめっちゃ可愛いです♪♪

こんな湯飲みなら、毎朝ハッピーな気分になれますよね!!


コンプラ瓶とくらわんか茶碗の絵画


ここ中尾山はかつて世界最大級の登り窯による大量生産でこのコンプラ瓶やくらわんか碗の一大生産地でした。



写真中央: この「ト」マークは当店二代目奥川戸市の名前からとった古い商号であります


日の光を浴びて、輝く陶器



とても急なハシゴみたいな階段を登ると 2階に行けました。


赤井倉さんの 2階です

明治42年 晩秋 購求


これらは売り物じゃなくって、このお家のコレクションみたいです。


素敵なデザインです!


素敵な空間です


写真上の文字には「明治23年」という文字が書かれています


メインストリートに戻ります


別の大飾壺がありました


陶芸の夢もふくらむきらめきの坂


恵比寿様やおかめの顔がほほえましいです(^^)


かまきりさんがいましたよー


ここ中尾山はやはり焼き物の里。街並みに風情があって最高の気分です!



食料品・日用雑貨
池上平八郎商店
TEL  2163


ワンダフル~☆



そろそろ時間がなくなってきました。
レンタカーを駐車してある中尾山交流館に戻ります。



▼今回の長崎旅行

有明海が美しくきらめいた - 長崎行きソラシドエアから見た美しい海


長崎の中華菓子・金銭餅(きんせんぴん)、恋人の聖地・大村湾PA(下り線)


波佐見町 中尾山交流館で美しい緑色の波佐見焼の器を衝動買い


長崎・波佐見の陶郷中尾山の登り窯「中尾上登窯跡」と窯元「太一窯」見学


やきものの郷 中尾山散策!中尾山郷の路地裏や脇道、裏道を探検


やきものの郷 中尾山散策!中尾山郷のメインストリートを歩く


中尾山博物館!「面白いこと自分で見つけろ」という中尾山のハッスルおじさんから西海みかんを買い、あじフライとメンチをもらう


大村湾の夕陽が美しい恋人の聖地・大村湾PA(下り線)


海上長大橋!ながさき女神大橋(ヴィーナスウィング)がキラキラキラキラ輝いた!


長崎和牛焼肉はカルビもロースもやわらかくてジューシー♪♪


「くじらあります」鯨のまち長崎をぶらぶら歩き。春雨通り、長崎のゆるキャラ、清風亭跡、卓袱料理など


崇福寺三門や国宝・第一峰門、大雄宝殿で有名な長崎の唐寺 崇福寺(崇福禅寺)


長崎の寿司がメチャうま!王監督も食べた崇福寺近くの長崎のお寿司屋さん


長崎・寺町通り散策 おイネさんのお墓が幣振坂を上った皓台寺にありました


"あか寺" 興福寺。日本黄檗宗の開祖・隠元隆琦禅師が住職だった長崎の唐寺


長崎・宮地嶽八幡神社陶器製鳥居と長崎の古い町家が軒を連ねる路地


聖福寺の古刹感が強烈!龍馬ゆかりの長崎の唐寺の古色蒼然たるたたずまい


元国宝・福済寺(長崎観音/原爆観音) 原子爆弾で一物も残らず焼失した長崎の唐寺


カトリック中町教会 - 長崎の原爆が炸裂し十字架の立つ尖塔と聖堂の外壁だけが残った教会の今


聖トマス西と十五殉教者顕彰の碑 - 長崎・中町教会の記念庭園




▼あわせて読みたい関連記事

長崎旅行記(長崎ブログ)の一覧

【長崎旅行記 決定版!】おすすめ長崎旅行ブログ記事一覧 長崎観光の写真たくさん有♪♪

×

非ログインユーザーとして返信する